
今日はゆっくり休んで疲れがとれました。
被災地の友人からもメールが届くようになって、現状の苦労を伝えてくれます。
しかし大変な苦労をしていることに違いないのに、泣き言は伝わってきません、元気に振る舞い、心配をかけさせないようにしてくれる配慮を感じて、こちらも胸が熱くなります。
わたし達も、節電に、日常の回復に、元気に行きましょう!
さて、今回の震災についての私のオススメサイトのひとつはこちら。
http://www.gaiaia.jp/index.html
今に役立つ情報がいろいろ掲載されていて、わたしも参考にしています。
上のようなサイトには比べるべくもないこのブログですが、それでも通常のスタンスで本日もメタシンなネタで行ってみます^^;
***
肉を喰らえに続いて、「浜とん」へ来てみました。
こないだNonoさんと来たお店です。
こちらはテーブルも埋まっていて、なかなかの繁盛具合^^。
ビールでリスタート。
ここはスーパードライですね。
アサヒビールも福島工場、茨城工場が被災しました。
茨城工場は22日から一部操業再開の見通しだそうです、復旧に向けて頑張って欲しいです。
皿なんこつとフランスパン。
なんこつ煮込みをフランスパンに乗せて食べるんだけど、これがビールと合うなぁ。
本日のおすすめ、スタミナ焼き。
これどこの部位だろ?聞きそびれた。
エリンギ。
これは美味しい。
今日はビール一本だけいただいてごちそうさま。
もうちょい回りましょう。
[もつ焼き処 浜とん 本店]
横浜市中区福富町西通41
18:00-23:00 日曜祭日休
http://www.hamaton.jp/top.html
☆今日のオマケ☆
Aきらさんは藤沢二郎。
二郎各店も、計画停電に負けずに頑張って営業しています。
低コスト高カロリーの食事で省エネ!にはならないかな?^^;
☆今日のオマケ2☆
SUEOKAセンセイも藤沢で汁なし。
ぶたが妙にでかく感じます。
スープ割りもしてくれるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます