地震予報? 2009-08-25 06:54:19 | 日々の雑感 さきほど、マイドーターから「地震がくるって」と、ちょっと怯えた声。 テレビには、上のような地震速報が。 右下のマップをみると、茨城から千葉、東京、埼玉、神奈川東部は真っ赤。 強い揺れ、と出ています。 揺れる前にこんなのわかるなんて凄いなー、と思いつつ、火を消したりして揺れの到来を待ちました。 しかし、、、揺れない^^;。 情報元はどこなんだろ、、、? あ、気象庁か、、、なるほど。 7時の天気予報で、明日の地震予報なんて発表されるようになったら嫌だなぁ。 « Frontera Cabernet Sauvignon... | トップ | 夏の浜田家でプチ送別会 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 鳴りました~~~! (みみ) 2009-08-25 09:42:37 携帯が~(泣)キュンキュン~♪みたいな・・・キュヮ~ンみたいな・・音して見たら 千葉で地震 大きな揺れが来ますみたいなまだ寝ていたのに 飛び起きてさあ ワンコをどうしよ~と一人で焦ってたら来ない先日の伊豆?の地震の時には 横浜もかなり揺れたけれど その時にも 携帯が鳴ったの鳴って 携帯見て 驚いたら すぐにグラグラ怖かったです今回は揺れなくて良かったけれど誤報は やめてほしい~~~ 返信する Unknown (めだい) 2009-08-25 14:32:36 あれ~もしかしてあなた様は~・・・某大手雑誌社の・・・お久しぶりです。今、とんでもないところに流れてきてしまいましたしばらく一本釣漁を専業としておりましたが、ようやく念願だった釣船業も開業できるようになりました。覗いて見てやってくださいね。ではまた。また、私が人違いをしているようでしたらお許しください。 返信する Unknown (Colles) 2009-08-25 14:46:44 地震速報、後から聞いたのですがびっくりしました。当たっていたら今頃大惨事だったでしょうね。まだ精度が低く、天気予報ほどの確率ではないですけど、心の準備をする期間を設けられるだけありがたいです。もっとも、頻繁に誤報をやられてしまうと、オオカミ少年状態になってしまうのが心配ではありますが・・・ 返信する みみさんゑ (calm) 2009-08-26 06:15:49 びっくりしたよね~!なに?地震が起きると携帯も鳴るの?そりゃ知らなかった^^;。最近のサービスみたいですね。調べてみたら、auでも地震速報サービスやってるんだけど、わしの携帯機種は未対応でした。ちゃんと通知してくれるなら、便利な機能だよね。心構えができるだけでも違うから。誤報が多いと困るけど。 返信する めだいさんゑ (calm) 2009-08-26 06:24:30 どうもどうもどうも、お久しぶりです!HPを見にいきましたよ!すばらしく綺麗な海で船長やってるんですね。会ったのはいつ以来でしたっけ?ちょと調べてみたら、2005年1月のシロギス取材で会って依頼でした。そのときのシロギス船は池田船長だったんで、今度はアマダイ船に乗ろうと思っていた矢先に退職されたんですね。めだいさんのことは、敦船長から聞いてましたよ。海成丸の開業祝いに大漁旗を贈ったのも確か、めだいさんですよね。お元気そうでなによりです。高速道路も安くなったことだし、機会があれば遊びに行き鯛な(^^)。そちらのケンサキイカは型もよいですよね、一度行きたいと思ってました。で、わたしは雑誌社勤務ではなくて、雑誌社から依頼受けて原稿を書いている立場です、いわゆるライターです。いまでも、つり丸への記事は続いていますよ。酒とラーメンのことが多いブログですが、毎週釣りにいった結果はここでも報告しています。よろしかったら、また遊びにきてください(^^) 返信する 誤報というか… (さかうち) 2009-08-26 06:30:05 地震計のソフトウェアの改修ミスだそうですよ.http://www.jma.go.jp/jma/press/0908/25b/200908251700.html 返信する Collesさんゑ (calm) 2009-08-26 06:38:36 当たったり外れたりするみたいなんで、てっきり気象庁が予報でも始めたのかなと思ったんですが、速報なんですね^^;。Wikiペディアをしっかり読みました^^;。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1地震計の誤作動を調査しているらしいですが、電車が止まったりと、多くの人への影響は少なからずあるんだから、再発防止に努めてほしいもんです。天気予報だと天気図やナウキャストで予報の当たり外れを各自が予想できるからまだいいけど、地震はそうはいかないですからね(地震雲でたり、ナマズ飼育者だとわかるか?^^;) 返信する さかうちさんゑ (calm) 2009-08-26 06:47:04 これまたどうもお久しぶりです。誤作動の原因はソフトウェア改修でしたか。ちゃんと検証してリリースしないとですね(^^)。担当者いまごろ大目玉?^^;>今後このようなことがないよう、業者への指導を徹底し、改修前後のソフトウェア等の比較結果についても業者から報告させるとともに、気象庁としてもその内容を確認するここらへんから、業者丸投げだったという雰囲気を感じなくもないですが^^;。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
みたいな・・・キュヮ~ンみたいな・・
音して見たら 千葉で地震 大きな揺れが来ますみたいな
まだ寝ていたのに 飛び起きて
さあ ワンコをどうしよ~と一人で焦ってたら
来ない
先日の伊豆?の地震の時には 横浜もかなり揺れたけれど その時にも 携帯が鳴ったの
鳴って 携帯見て 驚いたら すぐにグラグラ
怖かったです
今回は揺れなくて良かったけれど
誤報は やめてほしい~~~
もしかしてあなた様は~・・・某大手雑誌社の・・・
お久しぶりです。
今、とんでもないところに流れてきてしまいました
しばらく一本釣漁を専業としておりましたが、ようやく念願だった釣船業も開業できるようになりました。
覗いて見てやってくださいね。
ではまた。
また、私が人違いをしているようでしたらお許しください。
まだ精度が低く、天気予報ほどの確率ではないですけど、心の準備をする期間を設けられるだけありがたいです。
もっとも、頻繁に誤報をやられてしまうと、オオカミ少年状態になってしまうのが心配ではありますが・・・
なに?地震が起きると携帯も鳴るの?
そりゃ知らなかった^^;。
最近のサービスみたいですね。
調べてみたら、auでも地震速報サービスやってるんだけど、わしの携帯機種は未対応でした。
ちゃんと通知してくれるなら、便利な機能だよね。
心構えができるだけでも違うから。
誤報が多いと困るけど。
HPを見にいきましたよ!
すばらしく綺麗な海で船長やってるんですね。
会ったのはいつ以来でしたっけ?
ちょと調べてみたら、2005年1月のシロギス取材で会って依頼でした。そのときのシロギス船は池田船長だったんで、今度はアマダイ船に乗ろうと思っていた矢先に退職されたんですね。
めだいさんのことは、敦船長から聞いてましたよ。海成丸の開業祝いに大漁旗を贈ったのも確か、めだいさんですよね。
お元気そうでなによりです。
高速道路も安くなったことだし、機会があれば遊びに行き鯛な(^^)。
そちらのケンサキイカは型もよいですよね、一度行きたいと思ってました。
で、わたしは雑誌社勤務ではなくて、雑誌社から依頼受けて原稿を書いている立場です、いわゆるライターです。いまでも、つり丸への記事は続いていますよ。
酒とラーメンのことが多いブログですが、毎週釣りにいった結果はここでも報告しています。
よろしかったら、また遊びにきてください(^^)
http://www.jma.go.jp/jma/press/0908/25b/200908251700.html
Wikiペディアをしっかり読みました^^;。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1
地震計の誤作動を調査しているらしいですが、電車が止まったりと、多くの人への影響は少なからずあるんだから、再発防止に努めてほしいもんです。
天気予報だと天気図やナウキャストで予報の当たり外れを各自が予想できるからまだいいけど、地震はそうはいかないですからね(地震雲でたり、ナマズ飼育者だとわかるか?^^;)
誤作動の原因はソフトウェア改修でしたか。
ちゃんと検証してリリースしないとですね(^^)。
担当者いまごろ大目玉?^^;
>今後このようなことがないよう、業者への指導を徹底し、改修前後のソフトウェア等の比較結果についても業者から報告させるとともに、気象庁としてもその内容を確認する
ここらへんから、業者丸投げだったという雰囲気を感じなくもないですが^^;。