
R134の林交差点から衣笠ICに抜ける道は、三浦に通うツリオヤジにとってお馴染みの道。その途中にあるラーメン屋さんが、前略です。
ここのオススメはなんといってもこれ

喰ってみぃ、と言われたら、ボタンを押さないわけにはいきません。
とんこつカレー!?、530円(や、安い^^;)。
ちなみに、ふつうのとんこつラーメンは430円です、良心価格だなぁ。

店はおじちゃん、おばちゃんの2人でやってます。きっと塩を振られる人生を送ってこられたのでしょう、お二人とも味があります

店の上に掛かっている看板も見事な古木。味があります。
さて、どんぶりにカレースープが入りました。
そこにラーメンが入ります。
そして、もやしをぐわしっ!と掴んでたっぷり乗せる。
さらに、玉ねぎをぐわしっ!と掴んでたっぷり乗せる。
最後にチャーシューを乗せて出来上がり。
でてきたのが上の写真。
カレーが、ん、ん、んまいっ!
懐かしい味です、あまり辛くなくて、スパイスがピリッと効いている。
いつかどこかで食べた、懐かしいカレーの味。
それにとんこつスープの旨味が重なります。
麺は中太の縮れ麺、これにカレースープが絡んで、美味しい象。
チャーシューも美味しい、チャーシュー麺も食べたくなる。
たっぷりのもやしと玉ねぎでスープがどろどろになってこれがまた旨い。
つるつるっと食べて、スープも全部飲んじゃった。ごちそうさま。

この道は、剣崎から小網代、長井を訪れるツリオヤジの通り道。
夏は火照った体を^^;、冬は冷えた体を癒してくれるお店です。
またこよっと。
[前略ラーメン]
横須賀市武1-20-15
11:00-25:00
第1,3火曜休
![前略ラーメン [武]](http://chizumado.jp/RasterMap?position_id=444248)
こりゃ旨そう!と思った方は応援のクリックお願いしまっす。
↓↓↓↓

ここのオススメはなんといってもこれ


喰ってみぃ、と言われたら、ボタンを押さないわけにはいきません。
とんこつカレー!?、530円(や、安い^^;)。
ちなみに、ふつうのとんこつラーメンは430円です、良心価格だなぁ。

店はおじちゃん、おばちゃんの2人でやってます。きっと塩を振られる人生を送ってこられたのでしょう、お二人とも味があります


店の上に掛かっている看板も見事な古木。味があります。
さて、どんぶりにカレースープが入りました。
そこにラーメンが入ります。
そして、もやしをぐわしっ!と掴んでたっぷり乗せる。
さらに、玉ねぎをぐわしっ!と掴んでたっぷり乗せる。
最後にチャーシューを乗せて出来上がり。
でてきたのが上の写真。
カレーが、ん、ん、んまいっ!
懐かしい味です、あまり辛くなくて、スパイスがピリッと効いている。
いつかどこかで食べた、懐かしいカレーの味。
それにとんこつスープの旨味が重なります。
麺は中太の縮れ麺、これにカレースープが絡んで、美味しい象。
チャーシューも美味しい、チャーシュー麺も食べたくなる。
たっぷりのもやしと玉ねぎでスープがどろどろになってこれがまた旨い。
つるつるっと食べて、スープも全部飲んじゃった。ごちそうさま。

この道は、剣崎から小網代、長井を訪れるツリオヤジの通り道。
夏は火照った体を^^;、冬は冷えた体を癒してくれるお店です。
またこよっと。
[前略ラーメン]
横須賀市武1-20-15
11:00-25:00
第1,3火曜休
こりゃ旨そう!と思った方は応援のクリックお願いしまっす。
↓↓↓↓
