
吉田のうどんを食べた後は、またもやお参りです。
立派な参道と巨大な鳥居。
北口本宮富士浅間神社。
この他に、東口本宮冨士浅間神社もあるので間違いやすい。
天応元年(781)に富士山噴火があり、この土地に神社を移したのが起源だそうです。
隨神門。
本宮。
上に飾ってある木彫りは龍なのか?
御神木。
夫婦桧。
西宮本殿。
富士山登山口。
おごそかな気分になったところで、そろそろ帰途につきましょうか。
[北口本宮冨士浅間神社]
山梨県富士吉田市上吉田5558
https://www.sengenjinja.jp/
p.s. 竜王戦とワールドカップでテレビにべったり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます