
関東では原発のニュースがクローズアップされがちですが、東北地震から2週間以上過ぎ、避難所の人達は肉体的、精神的に疲れが蓄積されて辛い状況かと想像します。このところ寒い日が続くので、風邪などひかないようにと願うばかりです。
***
ちょっと前の話、震災から一週間が経った土日月の三連休です。
ブランチはteruterubouzさまと二人で近くの丸山飯店へ。
徒歩で7,8分てとこかな。
家族で気軽にいける、街の中華屋さんです。
お米が買い占められたおかげで、うちも手に入らず。
そういう状況だと、どうしても麺類より御飯ものが食べたくなりますね^^;。
では、フラグシップメニューの中華風とんかつ定食を!
さらにご飯大盛りで^^;。
どーんとやってきたのがこちら。
中華風とんかつというから、排骨のようなものかと想像してたんだけど、ふつうのとんかつでした^^;。
脇には、豚肉の味噌炒めがたっぷりと付いています、ここいらが中華風かな。
なぜか味付け海苔もついてきたんですが、箸休めにお新香を海苔で食べるとこれが美味しい。
こちらはteruterubouzさまが頼んだ五目チャーハン。
チャーハンに大振りのエビ唐揚げに、カニが乗っています、ぜいたく。
味つけには醤油が使われているようで、全体的に黒味がかっています。
ちょっと味見させてもらったけど、なかなか美味しいチャーハンでした。
節電で照明を暗くしています。
停電時にも、外が明るい時間帯には営業しているとのことです。
[丸山飯店]
横浜市港南区丸山台4-9-17
11:00~20:30(休憩時間15:00~17:30) 木曜休
ごぶさたしております。
丸山飯店、こちらも最近ごぶさたです^_^;
丸山ラーメンにハマリ、一時期は毎週のように通っておりましたが、最近はすっかり遠い存在になってましたね~
たまには行ってみようかしら・・
うちのお店も、停電をなんとか乗り切り営業しております。
夜も発電機で果敢に頑張ってますよ~(^^)v
地元の人に愛されているお店のようですね、わたしも通ってみます(^^)。
発電機ですか、根性入ってますね(^^)。辛抱は長くなりそうだけど、頑張りましょー!