水温が下がってくると、イワシの群れが外房に回遊してきます。
イワシの群れを追いかけて大判ヒラメも回遊するというのが、ヒラメオヤジにとっての楽しみ。
ここ南房総、千倉~白浜沖にもイワシが回遊してきました。
出船前は、「ヒラメってイワシの群れを追いかけるほど速く泳げないよねー」
「なんでイワシ追いかけられるんかな?糞の匂いでも嗅いでくのかい」
など、ヒラメ談義(^^)。
今日の千鯛丸は全員常連さん。
普段なら、全員に型を見させることが目標の鈴木船長も、この日は大物狙いと出船前から宣言ですよ(^^)。
その代わり「ボーズも覚悟しといてね」
ハイリスクハイリターンのヒラメ釣りですが、みんなそれは望むところ!
白間津沖から開始、朝は逆潮がとろとろ流れていていい感じ。
わたしにもさっそく、コココンのアタリ。
マトウダイでした...^^;。イワシを口に詰まらせてますよ。
この流し、反対舷ではさっそく2kg級のヒラメが上がりました。
んー、私の餌はマトウに先に食われちゃったね。
船長は白浜沖の大物ポイントへピンポイント操船。
狙い通り、3キロオーバーのヒラメ登場!
ヒラメのアタリは少ないけど、食えば良い型です。
わたしといえば、その後も、マトウ、カサゴと外道連発^^;。
深場ポイントではヒラメ6枚(3kgオーバーx1、2kgオーバーx2、1kgオーバーx2)にソゲ若干というところ。
これは狙い通りに良型揃いました。
そして半分の人がヒラメ型見ず、これも予想通り^^;。
わたしのクーラーはマトウ2枚にカサゴ。
残り1時間ちょい、常連達といえども、船長はさすがに釣れてない人が可愛そうになったか?^^;、ソゲ中心ながら鉄板ポイントに移動。
お土産釣りです。
おかげさまでわたしにも釣れました^^;。40cm弱ってとこかなー?
1時間ほど流して、ほとんどの人がソゲ~1kgのヒラメをゲット。
ヒラメが吐き出したのは、消化されかかったセグロイワシ。
これが回遊してるんですね、イワシの反応も随所に出ていたようです。
前半は大型狙い、そして最後はお土産狙い、いずれも結果を出しての帰港です(^^)。
この日の船長ブログ
[千倉港 千鯛丸]
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/chidaimaru
下記地図は集合場所&出船場所
イワシの群れを追いかけて大判ヒラメも回遊するというのが、ヒラメオヤジにとっての楽しみ。
ここ南房総、千倉~白浜沖にもイワシが回遊してきました。
出船前は、「ヒラメってイワシの群れを追いかけるほど速く泳げないよねー」
「なんでイワシ追いかけられるんかな?糞の匂いでも嗅いでくのかい」
など、ヒラメ談義(^^)。
今日の千鯛丸は全員常連さん。
普段なら、全員に型を見させることが目標の鈴木船長も、この日は大物狙いと出船前から宣言ですよ(^^)。
その代わり「ボーズも覚悟しといてね」
ハイリスクハイリターンのヒラメ釣りですが、みんなそれは望むところ!
白間津沖から開始、朝は逆潮がとろとろ流れていていい感じ。
わたしにもさっそく、コココンのアタリ。
マトウダイでした...^^;。イワシを口に詰まらせてますよ。
この流し、反対舷ではさっそく2kg級のヒラメが上がりました。
んー、私の餌はマトウに先に食われちゃったね。
船長は白浜沖の大物ポイントへピンポイント操船。
狙い通り、3キロオーバーのヒラメ登場!
ヒラメのアタリは少ないけど、食えば良い型です。
わたしといえば、その後も、マトウ、カサゴと外道連発^^;。
深場ポイントではヒラメ6枚(3kgオーバーx1、2kgオーバーx2、1kgオーバーx2)にソゲ若干というところ。
これは狙い通りに良型揃いました。
そして半分の人がヒラメ型見ず、これも予想通り^^;。
わたしのクーラーはマトウ2枚にカサゴ。
残り1時間ちょい、常連達といえども、船長はさすがに釣れてない人が可愛そうになったか?^^;、ソゲ中心ながら鉄板ポイントに移動。
お土産釣りです。
おかげさまでわたしにも釣れました^^;。40cm弱ってとこかなー?
1時間ほど流して、ほとんどの人がソゲ~1kgのヒラメをゲット。
ヒラメが吐き出したのは、消化されかかったセグロイワシ。
これが回遊してるんですね、イワシの反応も随所に出ていたようです。
前半は大型狙い、そして最後はお土産狙い、いずれも結果を出しての帰港です(^^)。
この日の船長ブログ
[千倉港 千鯛丸]
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/chidaimaru
下記地図は集合場所&出船場所
南下しましたか・・。
今日の夜に更新しますので、しばしお待ちを。
マグロの反応も見えないかな^^;。
帰りの渋滞酷かったっすね。
70mの手巻きはきついですが スリリングでした。
またご一緒できる日を楽しみにしてます。
510さんは、本命の良型ヒラメに大型カンコも釣り上げて、勝ち組でしたね(^^)。
帰りは富津館山道路が珍しく(というか初めて)6km渋滞なんて表示されていたので、富楽里のPAで30分くらい昼寝してました。
したら、渋滞が9km(通過50分)に伸びてたもんで、高速降りて県道88号で上総湊まで抜けましたよ。
なんだったんでしょうね、あの渋滞。
またお会いするのを楽しみにしてます(^^)。
やっぱ一発大物の魅力は捨てがたいもんがあります。。ぼーずぅ~は覚悟の上!!
でもちゃんとお土産ゲットはさすがですっ、、、
エンガワ。。。たべたぁ~~い☆
根際のピンポイント狙い、でかいの釣れたときは、釣った人はもちろん嬉しいんだけど、船長の方も「してやったり」の気分じゃないかな(^^)。