Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ばん焼き ぼるが [西新宿]

2011-07-04 18:07:47 | 飲み屋
新宿センタービル53Fから地上に降りて、もう一軒いきましょっか。と、案内されたのは昭和レトロな居酒屋さん。 ぼるが、というお店。 レモンハイでかんぱーい! お通しと灰皿^^;。 メニューは壁に張ってあります。 ポテトサラダ。 ばん焼き? けっこう酔ったなぁ、、、地下鉄で湘南台まで行っちゃいましたよ。折り返しの電車がある時間で助かった^^;。 店でもらった . . . 本文を読む

月の蔵 京のくいしんぼ [西新宿]

2011-07-04 05:14:33 | 飲み屋
この日は、日本釣具新報の定例ミーティング(?)。またまた古鉄さんがお得なクーポンを見つけてきてくれましたよ^^。飲み放題付きの京料理コースが、なんと3900円ぽっきり! 新宿センタービルの53F。こんなに高い場所に来たのは初めてかも? 下を見ると怖い~! まずはビールで乾杯。 魚そうめん。不思議な食感です、美味しいな。 伏見唐辛子とじゃこの焼き浸し。長い唐辛子だなー。 . . . 本文を読む

今か旬、千倉沖の白子フグ

2011-07-03 15:34:23 | 釣りレポ 2011
今シーズンは大好きなフグ釣りになかなか行く機会なし(コマセダイが忙しかった^^;)。南房、千鯛丸のフグが白子シーズンを迎え、行きたい行きたいと思ってたんだけどなかなか週末の都合つかず、平日の休みも取れず、というんでやきもきしてたんだけど、やっと空いた日曜日、張り切って行ってきましたよ(^^)。 千鯛丸のフグは、カットウ、食わせ、どちらでもOK。わたしは健流の胴付きカットウで狙います、カットウ . . . 本文を読む

不況の風にも負けないde横須賀アジフィッシング

2011-07-02 13:56:51 | 親子deエンジョイフィッシング
本日は親子deエンジョイフィッシング2011,第7回!お題目は、新安浦港からのアジ釣り教室ですよ。 お世話になったのは新安浦の村上釣船店、千代吉丸です。午前/午後アジ、カサゴ、メバルなど、ハーフディを楽しむ釣りもので出船中。   朝の新安浦港。漁船、遊漁船が並んでいます。曇り、北東の風で涼しい朝でした。 この日は残念ながら、親子deエンジョイフィッシング史上でもっとも集ま . . . 本文を読む

やよい軒 日の出町店

2011-07-01 05:36:41 | 丼/寿司
この日は晩御飯外食、早く帰って名人戦第七局観たかったんで、さくさくっとすませましょう。 なんと、安いじゃあないですか。 サービスキャンペーンには弱いもので、かつ丼とうどんセットをポチ。 かつ丼はちょっと甘めのタレ。値段を考えると、まずまず美味しい。 うどんは茹で置きかな。麺がだれてくっついて、これはいまひとつ。まあ、この価格で贅沢はいえないですね^^;。 やよい軒は、 . . . 本文を読む