Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

レストラン こだま [鵜原] / タンタンメン

2013-02-09 04:26:12 | タンタンメン
庄之助丸でのひとつテンヤも終わり帰港。午後船にも出撃する仙台アングラーズと分かれて、わたしはランチにしましょっか。昨日、宮下でも食べたのだけど、2日連続で勝浦タンタンメンで^^; 鵜原のこだまは、肉屋さんが併営するレストラン。メニューは洋食などたくさんありますよ。タンタンメンも、月見タンタン、チャシュータンタン、タンタンつけ麺と豊富。勝浦市内ではもっとも古くからタンタンメンを出していたお店だ . . . 本文を読む
コメント (2)

年間民宿 庄之助 [守谷海岸]

2013-02-08 06:23:42 | 旅館、民宿
さて、勝浦海中公園を後にして、ちょっと早いけど民宿庄之助さんにチェックインさせてもらいましょう! 予想していたよりも大きな建物でびっくり!(@_@) 明るい玄関では、たぬきさんがお迎えしてくれます。 乗船場に置いてあった小狸は、いたずらされるのでこちらに引越したとのこと。 たぬきさんが随所に見られますが、古民家をモチーフとした宿だそうです。アンティークな品々もたくさん合って、子 . . . 本文を読む
コメント (4)

勝浦海中公園

2013-02-07 06:32:11 | 日々の雑感
中華宮下でランチを済ませた後、宿の夕食まではまだまだ時間があり余ってます^^;勝浦観光でもしましょっか、と思ったけど、どこに行けば良いやら、、、朝市は午後はやってないし、ビッグひなまつりまもうちょい先だし、他にめぼしい観光名所は知らないし。勝タンはしご食いも考えたけど、そんなことするとせっかくの宿の夕食が食べられなくなるし^^; 勝浦海中公園にでも行ってみましょっか。わたしは昔、teruteru . . . 本文を読む
コメント

中華 宮下 [勝浦] / ラージャン麺 大辛

2013-02-06 06:24:51 | タンタンメン
仙台アングラーズとの釣行前日。予報外れを期待して港に集合するも、南西強風が吹き荒れあえなく出船中止。覚悟の上の行動だったので、まあ仕方ないですね、翌日は北に変わるからがんばりましょう。なにはさておきまずは昼ごはん。やはりここは勝浦タンタンメンの一手。針生さんの車を民宿庄之助に置かせてもらい、わたしの愛車オーパで移動です。 どこに案内しようかな....はらだはコア過ぎて勝タンバージンには向いてない . . . 本文を読む
コメント

仙台アングラー、うんならかして大鯛ゲット!

2013-02-05 13:20:06 | 釣りレポ 2013
いつも仙台でお世話になっている、仙台アングラーズがこちらに遊びに来るという。関東のひとつテンヤをやりたいとのこと。ひとつテンヤは今、宮城でも徐々に広まりつつありますが、まだ遊漁船メニューとしては一般的でないのが現状。本場のひとつテンヤをやってみたい、というのが彼らの希望。 しかし、いまはひとつテンヤは厳しい時期です。水温も低く魚の活性がいまいち。イワシの群れに付いてるマダイにうまく当たればいいの . . . 本文を読む
コメント (2)

清宏楼 [新横浜] / 牛肉細切と玉葱炒

2013-02-04 07:59:15 | 中華料理
ランチは鍋焼きラーメンにしよう、とラーメン博物館へ。しかし開店して間がないためか店外行列、15分待ち。二郎なら待つけど集合施設で待つのはちょっと、とそそくさと退出。清宏楼のランチにしましょっか。 んーと、Cでいってみましょう。 このお店、いつもボリュームたっぷりなんだけど、今日のCランチはこりゃまたすごいボリュームですよ^^; 甘辛く炒めたたっぷりの牛肉、たっぷりのタマネギ。丼ご飯は . . . 本文を読む
コメント

メバルとカサゴとイシモチdeスタート2013親子フィッシング [後編]

2013-02-03 18:45:25 | 親子deエンジョイフィッシング
前編からの続きです。 北東風がちょっと強いです、7,8mは吹いているかな?海もちょっと波っけがあって、キャビンに避難するちびっ子も。しかし上げ潮が残っている時間帯、アタリはポツポツとやってきます。 こちら、爆釣姉妹の妹です。 こちらは爆釣姉妹の姉です(^^) メバルとカサゴのダブル。 まずまずサイズのメバル。 小ぶりながらメバルとカサゴのダブル。 爆釣シスター . . . 本文を読む
コメント

メバルとカサゴとイシモチdeスタート2013親子フィッシング [前編]

2013-02-03 18:40:24 | 親子deエンジョイフィッシング
親子deエンジョイフィッシング2013、いよいよ今日からスタートです。前日は南風で荒れた天候でしたが、今日は北風に代わってまずまずの天気ですよ。今年も張り切って、いってみましょー! 季節がら、インフルエンザや風邪で来られなくなっちゃったちびっ子もいたけど、そんな場合でもお父さんが単独で参加してくれて、キャンセルは最小限に収まりました。 まだ夜が明けないうちから、スタッフは準備に余念がありま . . . 本文を読む
コメント (2)

Chateau La Caderie Expression 2007

2013-02-03 04:37:53 | 葡萄酒
シャトー・ラ・カドリー・エクスプレッション 2007Chateau La Caderie Expression 2007お国:おフランスお里:ボルドー葡萄:メルロー、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン輸入者:メルシャン株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:1680円 土曜の予報は雨で南西の大荒れ天気。日本海を低気圧が発達して通り過ぎるようで、こりゃいくら気象庁でも当たりそう。てなわけ . . . 本文を読む
コメント

Freixenet Mia Tinto 2011

2013-02-02 07:26:09 | 葡萄酒
フレシネ ミーア 赤 2011Freixenet Mia Tinto 2011お国:スペイン葡萄:テンプラニーニョ輸入者:サントリーワインインターナショナル販売者:イトーヨーカドー価格:確か980円くらい 西風の土曜日、普段は釣り前の土曜日にはあまり酒飲まないのだけど、この日は昼寝したりで休養十分だから飲んじゃおう、と空けた一本。すっきりした飲み口、軽いワインでした。 . . . 本文を読む
コメント

中華一 龍王 [南幸] / 感謝セット

2013-02-01 07:02:10 | 中華料理
晩御飯は中華をいただきます。 龍王は五番街にある、地元サラリーマンに人気の中華屋さん。 感謝セットは、週代わりの感謝麺に半チャーハンが付いて780円のお得なセット。現在の感謝麺は酸辣湯麺。では、これをお願いします。 ラーメン490円、チャーハン550円の町の中華屋さん価格です。 スーラータンメン。とろみのついたスープには、玉子、豆腐、ネギ、豚肉、ほか具だくさん。あまり酸味は . . . 本文を読む
コメント