居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

狭間の闘い

2022年02月06日 | つらつら

今や「街を歩けばオミクロン」

第六波と言われる渦中にある。

 

その恐ろしい波は

ついに姫1の職場に迫って来た。

 

私も姫1も所謂「エッセンシャルワーカー」

不特定多数の方々と日々接する仕事

 

姫1は子供相手の仕事

昨今の状況、次々に子供たちが

陽性となった連絡が入る。

一緒に仕事をしていた仲間も発熱。

 

ただし

今の基準で行くと

マスクさえしていれば

濃厚接触者には当らないらしい。

おまけにクラスターの基準に達せず

行政からは何とか人をやりくりして

続けるようにとの事。

 

大人はともかく

ちびっ子のマスクはずれるし

おまけに各ご家庭の都合もあり

皆が皆不織布のマスクをしている訳ではない。

 

自分の身を護るのは

マスクだけって心もとない事この上ない。

 

覚悟のうえで仕事をし続けて来た姫1だが

初めて不安で心折れそうだと呟いた。

 

こうなったら

誰が何と言おうと

医療従事者に準ずる防備をするように進言した。

 

幸い、私の職場では

現場の声から様々なアイテムを支給してくれた。

 

企業の差、トップの差、

様々な格差が浮き彫りになる。

 

持病のある姫1がコロナになったら

厄介な事になるのは目に見えている。

 

 

全国のありとあらゆる業種の

エッセンシャルワーカーと呼ばれる皆さまが

不安を押し殺して

世の中の需要と自身の安全の狭間で

闘っている。

 

 

大きな力が護ってはくれない不安。

 

 

自分の身は自分で守るしかないと

ずーーーっと思っていたし

何も体制は変わらない。

 

 

現場の声が上に届かないもどかしさ

 

 

それでも日常を日常で過ごすために

出来る事を最大限の注意を払って

業務を遂行していくのだ。

 

 

 

 

どうぞ皆さまご自愛ください

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の休日

2022年01月06日 | つらつら

昼を過ぎた頃から

静かに雪が降っていた

こんな寒い日は一歩も外へ出ないに限る

 

 

年末年始の喧騒に紛れて

後回しになっていた事を片づける。

特に今年は

持ち越した家事が多すぎ

年間のTO DO LISTを作って

貼りださねば。

 

 

今年の大きな目標は「プチ断捨離」

最も苦手な分野

捨てるのがとても苦手なのだ

きっとあっさりは片付かないだろうが

基準は

私が居なくなった後

子供が処分に困るモノは残さず

身の回りをこざっぱり

これに尽きるな...

 

モノの本によると今年は

12年に一度の最強の年だとか

おみくじは「吉」だったけど

 

運の良い年に片づけをすると

良い運を呼び込むらしい

 

思っていた矢先に

パソコンの手動アップデートに手間取り

またまた諸々先送りになりそうな予感

 

そしてもう一つの目標は

「面倒くさがらない」

手間を惜しまず

まずはこの先10年

一所懸命に生きてみる

さてさて

怠惰な生活に慣れきっている

私にそれが出来るのか???

 

読み終えた本も

こまめにブクログの本箱に残そう

しばらくこちらも

アップデートしてないなぁ

 

 

そんなこんなであっという間にお昼ご飯

なんちゃって磯部餅

レンチンのお餅に

めんつゆをかけ海苔をちらす。

あらあら

言った側から手抜きだわ

 

やれやれです

 

 

雪に弱い都会の交通網

明日は早めに家を出ようっと

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、結果は?

2021年12月30日 | つらつら

まだまだ油断ならないこのご時世

我が社も忘年会の類は

昨年に引き続き行われず...

 

その代わりにと

あの名店のお弁当が振る舞われた

BOSSありがとうございます!

 

ようやく本日仕事納めとなり

気が付けば明日は大晦日

 

年頭に今年の目標を立てたのだが

果たして結果はどうなったか...

 

まず読書50冊

これはクリアして65冊

やはりお出掛けが儘ならない昨今

どうしてもお家時間が長くなるので

本はお友達だった

 

月に一度の本購入

これが三冊で終わってしまっている

本は高いから買う覚悟が必要

そして買うと場所が必要だ...

 

月に一度は手紙を書く..

これも出来なかったなぁ...

手紙は書いたが毎月ではなかった。

来年こそはもうちょっと

筆まめになりたいものだ

 

 

色々反省の一年だったけれど

来年はもうちょっと

身の回りをすっきりさせたい。

 

 

 

今年も

皆さまからたくさんのリアクション

コメント頂きありがとうございました。

とても励みになりました

 

また、来年もどうぞよろしくお願いいたします

ボクからもよろしくお願いいたします

 

 

 

 

本年もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばドコモ

2021年12月25日 | つらつら

振りむけば大晦日がそこに居る

この二週間は怒涛の日々だった

 

突如、同僚が転勤になり

送別の品を用意したり

後任の方を迎えるにあたって

シフトが大幅に組み換えとなったり。

出勤の日が増え

年末までの平日は連勤となる。

 

そんな中、通院の為泊まりに来た姫1と

和菓子サンタさんで一服

束の間クリスマス気分を味わう

皆さまメリクリです

 

 

さて、我が家のマンションは

J:COMの回線によって

テレビを受信している。

二年に一度の受信計測の際

インターネット回線も

J:COMにしないかと勧誘があった

 

今、入っているドコモ光との

差額を提示されると

かなりの差がある

 

長年のドコモユーザーだった。

初めての携帯はPHS

それから22年

家族割にしていたけれど

それぞれ独立したから

縛られる理由もなくなった。

 

今使っているiPhoneも5年経ち

買い替えも考えていたので

この際だからすべて乗り換える。

 

ただ一つの懸念は

アドレスが変わる事。

職場への手続きやら

引継ぎが面倒だなと...

すると

キャリアアドレスはそのまま

引き継げるとのニュースが

飛び込んで来た!

もう、乗り換えに躊躇はない。

J:COMの担当お兄さんが

全て手続きを自宅でして下さるのも

ありがたい

シニア割引もあるようだ

 

これで年間の経費が削減できる

 

思いがけないクリスマスプレゼントのように

iPhone12がやって来た

 

しかし、移行手続きに来てもらったり

通院を考えると

完全にフリーの日が

今日しかないと気づく

 

って事は

大掃除っぽい事をせねば

 

重い重い腰をようやく上げて

取り合えず換気扇と

お風呂をやっつける

年賀状もあとは出すだけ。

 

もう、良いかな???

良いのか?

なんとかなるだろ

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字 2021

2021年12月15日 | つらつら

今年の漢字は「金」だそうな...

へぇ~そうなんだ 

が率直な感想。

 

何やらきらびやかな文字で

色々あったあれやこれやを

覆い隠そうとしているのではないか?

ちょっと斜めから穿って見てしまう...

 

大谷選手や藤井竜王のご活躍は誠に素晴らしい

オリンピック選手もしかり

 

だけど...

ついこの前まで

コロナ禍自宅療養の名のもとに

満足な医療も受けられず

無念に亡くなった方もいたのでは?

オリンピックの総括も終わっていないのでは?

「金」の文字を見て

さぁ、これからは前を向きましょうと

元気になれる方ばかりではないように

思ってしまうのは

考えすぎなのか???

 

さて

一気に半径を狭くして

この身に起こった事を軸に

自分の漢字を考えてみる

 

と、その前に

このブログ「居心地」をスタートしてから

毎年自分の漢字を挙げていた。

どんなんだったかと振り返ってみると...

2008年「耐」から始まり

穏、着、試、賑、認、惑、噺、始、回、換、転、

そして昨年が「折」

そうだったかとその時々を思い

ニヤニヤしてしまう

 

で、今年だが

「立」だろうか。

60目前にして

人生で初めての一人暮らしが始まった。

誰かに寄り掛かるのではなく

自分の足で立ち、歩くのだ。

名実ともに独立した歳である。

自分の決めた事に

自分で責任を持ち進んで行く

そんな当たり前のことを

ちゃんとしていきたい。

 

そして来年は

人の役に立つ生き方をしたいなぁ。

 

 

MOOくん、キミの今年の漢字は???

アヒルが好きです

 

もはや漢字でも何でもない...

 

 

 

本日もご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うところ

2021年09月19日 | つらつら
自分で言うのもなんだが
子供の頃は
所謂「良い子」だった。
 
 
おっちょこちょいでは
あったが
親の言う事に逆らった事は無い。
 
先生の言う事も
まるっと聞いていた。
 
親や先生にとって
「都合の良い子」である。
 
 
家庭内の、
人様には言えないような事も
母の愚痴や困り事も
ぶつけられた言葉は
全て聞いた。
 
一度、母に言った事がある
「お母さんの話は私が聞くけど
私は誰に言えば良いの?」
すると母は困った顔になる。
 
まだ、子どもだったから
自分が出来る事と
出来ない事を
分けて考えられず
全て自分が何とか
しなければと思い込んでいた。
 
そして
そんな疑問を母にぶつけても
困らせるだけで
解決はしないのだと
口には出さなくなった。
 
 
だからなのか
赤毛のアンではないけれど
創造力は逞しかった。
逞し過ぎて
起こった事と
起こって欲しい事が
ない交ぜになった事もある。
 
 
 
 
本当にそう?
自分の頭で立ち止まって
考えるようになったのは
随分歳を重ね、いい大人になってから。
 
 
昨今の状況下
その機会は更に増えた。
 
 
そんな中
「群衆心理」の解説をしていた
武田砂鉄と言うライターを知る。
 
その言葉の質の様なモノが
気になり
著書を何冊か読んでみた。
 
すると、心に引っかかっていた事柄が
斜めに切るように
スルスルと書かれている。
 
良いとか悪いとか
同調するとかしないとか
そう言う事ではなく
ははぁ〜ん、
自分の引っ掛かりは
これだったかもと妙に頷く。
 
自分が抱いた違和感の正体が
垣間見えた気がしたのだ。
 
 
鵜呑みにした結果と
たとえ同じになろうとも
一度は脳を通したいと
少しは考えるようになったのだ。
 
 
今更、誰かに好かれようとか
嫌われたくないとか
そんな打算はもう必要ない。
 
 
さてさて
午後の読書のお供はどっちにしよかなぁ
 
 
 
 
 
本日もご訪問ありがとうございました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンde休暇中

2021年09月12日 | つらつら

今年は勤続15年目に当たるので

いつもより多めに休暇が頂ける。

が、このご時世

旅行やお出掛けに行く当てもなく...

そこで休暇を分割して取る事にした。

 

前半は先日のワクチン一回目の接種に充てた。

 

後半も二回目のワクチン接種を主目的に

連続休暇を組んだ。

 

 

今回の休暇中の予定はと... 

2回目のワクチン接種に

持病の定期的な通院

MOOさんの病院

MOOさんのトリミング

婦人科の検診...

何だか一日おきに病院通いの様なスケジュール

 

その合間には

この休み中に読もうと思っていた本が数冊

*紋切型社会 武田砂鉄

*婚活食堂 山口恵以子

*無目的な思想の応答 又吉直樹、武田砂鉄

*あるヤクザの生涯 石原慎太郎

*いわいごと 畠中恵

 

一貫性のない選択だ

 

 

備忘録も兼ねているブログ故

2回目のワクチンについても少し触れる。

 

前日からたっぷりの水分とタンパク質を摂り備えた。

問診の先生がとっても優しくて

それだけでまだ打ってないのに

痛みも半減しようと言うもの。

腕も出来るだけだら~んと伸ばし力を抜くと

全く痛くない

 

帰ってからも腕は一度目より自由に動く。

取り合えず二回終わったので

自分にご褒美

翌日はお昼ごろから微熱

水分を摂りつつ

しっかりお布団でゴロゴロ

熱は37.7度まで上がったが

そこまで。

結局、用意した解熱剤も飲まず

一晩過ごす。

次の日にはもう、体調も元通り。

 

いつもの総合病院で接種したので

掛かりつけの先生にお話したところ

「副反応軽くて良かったね

はい、全くです。

 

さ、ささ

本日は落語協会の「謝楽祭2021」生配信

 

 

お陰様で退屈のしない休暇である

お母さん、まだボクのスケジュールが

消化されてないです!

 

はいはい、忘れてませんとも

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締まって行こう!

2021年09月05日 | つらつら

ひとり暮らしになってほぼ一月半。

今までは

姫1も家計費を入れてくれたが

これからは

実質、自分のパート代が

主たる家計費となる。

 

そこで経費節減!

まずは公共料金

ひとり分だとどれ位に抑えられるのか...

 

ビックリしたのがガス代

こんなに安くなるのか!

毎晩湯船に浸かりたいから

お風呂は沸かすが

自分のタイミング次第なので

上がったら即効ガスを切る。

ま、冬場になるとガスストーブだから

もう少し高くなるだろうけど。

 

電気代もムー君のお留守番の間

エアコンはつけっ放し。

が、昨年と比べると

少しは安くなっている。

娘達の部屋のエアコン電源を抜くと

もう少し違うかな。

 

でも、新聞は読みたいしなぁ...

あと節約するのは食費かな

 

ひとり暮らしをやってみて

献立に困らない事に気づいた。

食べたいモノを食べると言うより

ある食材を食べるからか?

これに関しては

ゲーム感覚で試して行こう。

 

ボクのささみ代は死守するです!

はい、はい

 

 

 

さて、今月も締まって行こう!

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビもラジオも

2021年08月29日 | つらつら

朝ドラは習慣の様に見ている。

大概は好きだけど

中には片手間で見ていたモノも...

 

が、今放送中の

「おかえりモネ」

のめり込む様に観ている。

 

気象予報士になった

ヒロインのモネちゃんを

側で、あるいは遠くから見守る人々...

 

このモネちゃん

従来の朝ドラヒロインとは

ひと味違う。

声高に「私はがんばる~!」

と言うタイプではない所が好き

 

モネちゃんは傾聴者。

でも、傾聴者にも

傾聴してくれる人が必要なのだ

 

登場人物の誰もが優しい。

優しいが故に辛くなる。

 

来週の予告を観て

もう、泣いていた

観ている時間のない娘らにまで

思いの丈をラインで送りつけた

 

あと、ひと月で終わってしまう

頼む...皆幸せになって...

テレビに向かって祈ってしまう。

 

 

さて、ラジオも私の生活には欠かせない

 

以前は家事の合間に聞くのは

迷いもなく東京FMだったのだが

近頃は

TBSラジオも気に入っている

特に好きなのは

「安住紳一郎の日曜天国」

気づけば声をあげて笑っている

「伊集院光とらじおと」

最近のお気に入り

 

東京FMの洗練された感じ

(完全に個人の思い込みです)

とは、一線を画している。

 

どうしても聞きたい番組が被った時には

便利なradikoがある。

 

ふと気づく...

テレビも好きだが

ラジオも大好き

 

平穏なおうち時間バンザイ

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常食セット

2021年08月25日 | つらつら

先日、保管期限の切れた

非常食セットが職場で希望者に

配布された。

保管期間は過ぎても

賞味期限はまだギリギリ切れていない。

 

我が家にある非常食セットも

久しぶりに出してみたが

こちらはまだ賞味期限に余裕があった。

 

一番期限が近いものを

ランチに食べてみた

熱湯をいれて15分

(水なら60分)

なかなかに美味しい

 

 

ふと、これらの食品を前にして

万が一

自宅療養になった際

使えるなと頭を過る

 

そう言えば医師会の先生も

今は災害時のような状況です

と言っていた...

 

コロナ禍とういう名の

災害に巻き込まれていると言う事か

 

陽性者も

知らない誰かではなく

身近な所で現れ始めている。

 

このまま逃げ切れるのか?

誰も頼れない様な現状では

罹ったら最後

自分の力で乗り越えるしかなさそう

 

 

これまでも

この先も

自分の身は自分で守るしかないのだ!

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ