仙台ジャズフェスティバル(PART 1)

第21回定禅寺ストリート
ジャズフェスティバル 2011
<iframe width="500" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/rgm0SkdI8VM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

デンマンさん。。。あんさんは、日本に帰省中に仙台のジャズフェスティバルに行きましたん?

いや。。。いけんかったのやァ。
どうして。。。?
つい忘れていて。。。知っていたとしても行く暇がなかったと思うねん。
。。。で、どうしてジャズフェスティバルのことなど持ち出してきやはったん?
たまたま、わては行田市の実家でのんびりとしていたのやァ。 その日(10月21日)は朝からどんよりしておって外に出かける気分ではあらへん。 そやから、わてはNHKの朝の連続ドラマ「カーネーション」を見て。。。
あんさんも見てはったん? 関西が舞台やから、わたしも時たま見てますねん。
けっこう、おもろいなァ。 ゆっくりと朝ごはんを食べながら見ていたらドラマの後の番組『あさいち』に、コシノジュンコさんが出てきよった。 コシノさんのお母さんが「カーネーション」のヒロインのモデルになっているのやがなァ。
あんさんは知らへんかったん?
そんなことまで知るかいなァ。 そのあと、わてのおかあはんが珍しいことに焼き芋を作ってくれたのや。
あんさんのお母さんは焼き芋が好きなん?
そうなのやがなァ。 イモ類がメチャ好きなのや。 それで焼き芋を食べながら、おかあはんと世間話をして、それから小百合さんに電話して10月25日に館林で会おうという話になったのやァ。

■『また会おうね』
(2011年10月26日)

あんさんは、わたしには電話してくれへんかったな?

わては、めれちゃんの電話番号、知らへんでぇ~。。。
そないなことは、あらへん。。。あんさんのことやから調べる気になれば、すぐに分かりますやん。
さよかァ~。。。とにかく、電話をかけ終わったら叔父がやって来たのやァ。 もう退職して行田市の老人会の副会長かなんかやっているけど、暇をもてあましておるねん。
それで、あんさんとカナダの世間話をしやはるために出かけてゆきはったん?
そうやァ。 3時半まで世間話をして帰って行きはったから、また、わてはテレビをつけた。 そしたら仙台のジャズフェスティバルをやっていたのやがなァ。
ろーかる直送便
東北Z▽ぶらバン2011
定禅寺ストリート
ジャズフェスティバル
放送日時 2011年10月21日(金)
(15:15~16:00)
出演者・スタッフ
住吉美紀 (NHKアナウンサー)
小曽根真 (ジャズピアニスト)
4千人を超える市民が出場する「定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台」。
震災から半年の節目と重なった今年、番組は音楽で復興を後押しするスペシャル企画を実現!
世界的なジャズピアニスト・小曽根 真がジャズフェスを“ぶら”歩き、出場する市民バンドを勧誘し1日限りのスペシャルバンド“ぶらバン”を結成。
はたしてどんなバンドが結成されるのか?
東日本大震災の復興への願いを込めたセッションが人々をつなぐ。
案内役は現在フリーアナウンサーの住吉美紀。
定禅寺ストリートジャズフェスティバル
2011年9月10日~11日
仙台駅前エリア
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/5Li2BRQMsWI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

こういう番組やったのやがなァ。 初めの15分ほど見逃したけど、充分楽しめたでぇ~。

そら、よろしおましたなァ。
とにかく、仙台はわての第二のふるさとやさかいに。。。学生時代に青春を謳歌したよってに、マジで懐かしいのやがなァ。 第1回定禅寺ストリートジャズフェスティバルは 1991年に開かれたと言うねん。 そやから、わてが学生の頃にはまだなかった。 フェスティバルが開かれてへん時には定禅寺通りは、広い通りやけど、ケヤキ並木がきれいで静かな通りやねん。


そう言われてみれば、仙台は「杜の都」と呼ばれていますな?

そうやァ。
わたしも番組を見たかったわァ~。。。
あれっ。。。めれちゃんは見ィ~へんかったんか?
その時刻には、平日やったから働いてましてん。
めれちゃんはジャズなど聴かへんやろう?
わたしはジャズも好きですねん。
さよかァ~? めれちゃんは演歌と流行歌だけしか好かんと、わては思うていたのやァ。
なして、そないに考えはったん?
そやかて、めれちゃんは、こないに言うていたやないかいなァ。
赤ちょうちん
2007-04-14 16:10

あいかわらず、突然ひとりで飲みに行く
一匹オオカミヽ(´ー`)ノプッ
れんげであります。
最近お気に入りのお店を見つけました。
海のものが大好きなわたしには、
とてもうれしいお店なのです!!

お造りが新鮮で、安くてうまい~!
ママさんの料理が、絶妙すぎる~!
お酒もなんだか、通なものがある~!
こんなにうまいのに、なんでこんなに
安いのーーー??
先日、夜中にふらりと来店すると、
時間も遅かったせいか、
お客さんは、三人だけでした。
全員、リタイアされて悠々自適といった感じの、お兄様がたでした。
で、わたしは隅っこにすわって、
お造り、天ぷらなどをいただきながら、
ビール→焼酎へと進んでいきました。
静かーに。
しかし、かなり気持ちよく。


そこで!
「お姉ーーーーっ!!」の声が。
ママさんを見ても、何も反応なしなので、
…わたしを呼んでいるのか?と思い、
声の主を見ると、白髪がステキなお兄様が、
立ち上がってわたしを見ながら、
ニコニコしていらっしゃいました。
そして…
休み前とは言え、明け方近くまで
お兄様たちとの愉快な時間…
話題は政治、歴史からはじまって、
ちょっとアダルトー♪なものまで。
ただでさえ、話好きなわたしは、
お酒を飲むと、スーパーエンターテナーへとヘンシーン!!します。

しかし…
お店には閉店時間ってものがあります。
ママさんは、相当飲んでおられるお兄様に、
「もうやめときっ!!」と、一喝。
ママさんに甘えるお兄様には、
「それはもう聞いたっちゅーねん!!」
と、愛のムチです。

さすがのわたしも、ママさんの苦労を
感じとったので、お兄様たちには、
「もう眠なったし、帰りますわー。」と、
ママさんには、
「ごちそうさまでした!また来ますね!」
そう言って、明け方の道へと…
ホントにいいお店なんですよ。
てくてく歩いて行ける場所だし。
ママさんは、女の生きる道を教えてくれます。
彼女の賢明さには、これまでの苦労を物語っているような印象を感じます。
本当の気持ちで、わたしにアドバイスをしてくれる方なのです。
…お菓子ボリボリしながら、テレビを見ていらっしゃいますが…。
なんと言っても、うざいナンパ野郎がいないのがイイ!!
そんな感じで、今夜も行ってしまいそうな、
れんげであります。
ははははははは。
by れんげ

『いきいきのびのび小百合さん』より
(2007年11月30日)

デンマンさん。。。あんさんはどこに目をつけてるねん? これは、わたしやのうて、レンゲさんが書きはったものですやん。

さよかァ~。。。そやけど、めれちゃんも同じような事を言うてたでぇ~。。。
赤ちょうちんには確かに、わたしは時々一人で出かけるときがありますねん。
そうやろう? そやから、めれちゃんには演歌や流行歌が似合いやと、わては思うておったのやでぇ~。。。たとえば、美空ひばりが歌っておった『一人酒場で飲む酒は。。。』というような歌やんかァ。。。
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/y1eAfmX4Ork" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ところで、めれちゃんはジャズピアニストの小曽根真さんを知ってるか?

知ってますがなァ。。。けっこう有名なピアニストやんかァ。
そうらしいなァ~。。。わては全く知らへんかったのやァ。
(すぐ下のページへ続く)