デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

最新混浴風景(PART 1)

2012-06-23 16:51:24 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
 
最新混浴風景(PART 1)



roten101.jpg


(roten010.jpg)


(roten012.jpg)



あらっ。。。デンマンさんは最近、日本の混浴露天風呂へ入ったのですか?



いや。。。たまたまジュンコさんと卑弥子さんが出てくる記事を見たのですよ。 ジューンさんも読んでみてください。


あなたも美肌に露天風呂!





露天風呂の良さは、なんと言っても

1に、ゆったりとした気分で入浴を楽しむ事が出来る。
2に、すばらしい景観を眺めながら心を癒す事が出来る。
3に、日本人の昔ながらの伝統を感じる事が出来る。
4に、なんともいえない情緒、旅情の中で疲れを取ることが出来る。
5に、自然により親しむ事が出来る。
6に、あなたが美肌になる。

あなたはどう思いますか?

でもね、混浴だと女性の場合は、なかなか思うように楽しむ事が出来ないのですよ。
なぜだかお分かりですか?

エロオヤジが居るからなんですよ。
わたしたちのような若い女性が混浴の露天風呂にやって来ようものなら、
もう鼻の下を伸ばして、じろじろ見つめるのですよ。

若い男性は、あたしたち二人が入ってゆくと、こそこそと出て行ってしまう事が多いのです。
でも、50代60代のエロオヤジは、寄ってきますわ。うふふふふ。。。

今年の1月、ジュンコさんと二人で男女混浴の「ヒバ千人風呂」で知られる青森市の「酸ケ湯(すかゆ)温泉」へ行ったのです。
そしたら、エロオヤジが居たのです。
もちろんすべての男性がジロジロ見るわけではありません。
一部男性客が遠慮のない視線を女性客にむけるのです。

たまたま、中年の威勢の良い地元のおばさんが居て、
“あんた、見ればまいね”、と怒鳴ったほどでした。
“あなた、見たらいけませんよ”という意味だそうです。

地元の湯治客の人たちは、「混浴を守る会」を立ち上げて“エロオヤジ撲滅作戦”に乗り出したほどでした。
“女性入浴者を好奇の目で見てはいけません”というマナーを記した「心得三ケ条」の看板を設置する活動が功を奏して、最近では女性客からの苦情も激減しているそうです。

年間約15万人が訪れる酸ケ湯温泉はこの数年、湯治客や観光客が増える一方で、
女性客から「男性客にじろじろ見られた」という苦情が後を絶たなかったのですが、
最近、エロオヤジが減っているそうですよ。

でも、中には女性の裸が目当ての男性も少なくないということです。
「たまに5時間も6時間も浴場に入ったままの男性がいる」と、その威勢の良いおばさんが話してくれました。
「でも、そんなに長くお風呂に浸かっていたら、のぼせてしまうでしょう」
「そうで、ねえづら、ちょくちょく脱衣所に戻るべ。おなごが現れると同時に温泉に入りきよる。あきれちゃうべ」

“見ればまいね、見せればまいね”、というのがマナーだそうです。

つまり、見たらいけません、見せたらいけません、と言うことだそうです。

では、そのようなエロオヤジが居ない露天風呂をご紹介しますね。

【女の旅湯】

<iframe width="400" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/q4AtrKKWpnE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>




『あなたも美肌に露天風呂!』より
(2006年6月18日)




あらっ。。。若い女性が二人で混浴の温泉に入るとジロジロ見られるようですわね。



そうですよ。 なかには、それを目当てで混浴温泉に行く男性客もいると言うから。。。

デンマンさんも、若い女性が入ってくるのを期待して混浴風呂に行くのではありませんか?

確かに、そういう下心が無いわけではありません。。。 でもねぇ~、いくらなんでも、若い女性が入ってくるのを待ちながら5時間も6時間も温泉に入っている気にはなりませんよ。 茹(ゆ)でタコになってしまいますよ。 うへへへへへ。。。

じゃあ、1時間ぐらいならば若い女性が入ってくるまで温泉に浸(つ)かっいるのですか?

若い女性が入ってくるかどうかにかかわらず1時間ぐらいならば、のんびりと入っているかもしれませんね。 でも、一人で1時間は間(ま)が持ちませんよ。 話し相手がいれば2時間ぐらい入っているかもしれません。 しかし、お湯が熱いと30分はきついですね。

じゃあ、ぬる目のお湯に長い時間浸かっているのが好きなのですか?

温泉で、あまり熱いのは好みじゃないですね。 でも、カナダやアメリカの温泉のように、ぬるすぎるのもいけませんよ。

。。。で、どうして上の記事を持ち出してきたのですか?

あのねぇ~、上の記事は2006年の6月に投稿されたものですよ。 それから2年ほどたった記事に次のように書いてあったのですよ。


スッポンポンで堂々と入る

若い女性の当世「混浴事情」


J-CASTニュース
2008年12月21日17時21分



「混浴」に乗り込んでくるのは、おばちゃんかお年寄り、というイメージがあるが、最近は事情が変わってきていて、若い女性が堂々と入る姿が目撃されている。
それも、「ゆあみ着」など着けずに、裸のままが多いそうだ。
そのせいか、居心地が悪いと嘆く男性さえいる。
混浴で戸惑うのは今や男性の方らしい。

 (中略)

そこで、J-CASTニュースが、混浴を設けている、いくつかの温泉に聞いてみた。

十和田八幡平国立公園の北部に位置する一軒家宿の酸ヶ湯温泉旅館(青森市)は、総ヒバ造りの「千人風呂」と呼ばれる内湯で有名だ。
混浴で、160畳もの浴室には5つの浴槽があり、300人が入れる。
神経痛、リウマチなどに効くと言われ、地元の人のほか、ゴールデンウィークやねぶた祭りの時期には多くの観光客で賑わい、ピーク時は1日に約1000人が入湯する。
旅館の従業員は「若い女性の利用は、昔よりも増えている」という。

浴槽へのタオルの持ち込みは禁止されているが、着たまま入れる「ゆあみ着」を売っている。

「ゆあみ着を着て入るのは、中高年の女性がほとんどです。
今の若い女性は堂々と裸で入りますよ。
お湯が白濁しているので、いったん入ってしまえば抵抗感がないのでしょう」

出入りの際は裸をさらさなければならないが、「それは平気」という女性は結構多いようだ。

「日本一の総檜大浴場」とPRする千人風呂があるのは、千人風呂金谷旅館(静岡県下田市)だ。
弱アルカリ性、無色透明の温泉で、女性専用の木造風呂、男女別の露天風呂もあるが、泳げるほど広い混浴の千人風呂が人気だ。
ここでも、

「年配の女性もいますが、若い女性の方が混浴を利用しています」

と明かす。

「女子大生が大挙して入ってきて非常に出づらかった」
「日本で唯一本物のさるのこしかけ湯が楽しめる」と謳う万座温泉湯の花旅館(群馬県吾妻郡)。

青味がかった乳白色をした露天風呂は混浴で、「せっかく一緒に来たのだから」と夫婦やカップルが利用する。
北温泉(栃木県那須郡)も混浴風呂があり、若いカップルがよく入っているという。

一方、蟹場温泉(秋田県仙北市)には宿から50メートルほど離れた原生林の中に混浴の露天風呂がある。
「平日は中高年が多いですが、連休になると若い女性客が増えます」
女性専用となる時間帯を設けているが、混浴の方が人気が高いという。

山奥にある「秘湯」は混浴であることが多い。
川原毛大湯滝(かわらげおおゆたき、秋田県湯沢市)は、上流の湧出地から温水が流れる滝壺状の温泉(野湯)だ。
湯沢市商工観光課の職員は、「先日、若いカップルで入っているのを見かけました」と明かす。

ヤフー知恵袋の「混浴」についてのQ&Aには、

「混浴好きですよ。同じ湯船に浸かっている紳士的な男性達とお話することもあります」
という女性のコメントが書き込まれている。
この女性にとって、温泉は「男女という垣根を越えて、同じ湯を楽しむ。リラックスしながら世間話を楽しむ」場で、裸を性的に意識する方がおかしいという。

また2ちゃんねるには、若い女性が堂々と入っていることに戸惑う男性の書き込みもある。

「田舎の混浴風呂に夜中に入っていると女子大生が大挙して入ってきて非常に出づらかった」

また、一人で入っていたという男性は、

「『なんでこいつは一人で混浴に入っているんだ?』みたいな目で見られたから、それ以来行ってません」
と嘆く。
中には「男性専用湯」を作って欲しい、という意見さえみられた。

(写真はデンマン・ライブラリーより)




『J-CASTニュース』より
(若い女性の当世「混浴事情」)




あらっ。。。2年で、ずいぶんと変わるものですわね。 スッポンポンで堂々と入る若い女性が増えてきたようですわね。



これは、たまたまスッポンポンで平気な女性が混浴露天風呂に入って来たということで、すべての女性がスッポンポンになり始めたということではないと思うのですよ。 

そうかしら?

ジューンさんはどうですか?

わたしは裸になることにあまり抵抗がありませんわ。

そう言えばジューンさんは次のように書いていましたね。




こんにちは。ジューンです。

日本の露天風呂っていいですよね。

カナダにも露天の温泉ってありますわ。

でも、日本と違うのは、まず間違いなく

水着を着用しなければならないことです。



人里離れた山奥でも行かない限り

日本のような露天風呂に入ることはできません。

わたしはデンマンさんとご一緒に

北海道の長万部(おしゃまんべ)にある

ラジウム温泉の露天風呂に入ったことがありました。

2度目に入った時にはわたし一人だけで行きました。

20代の若い男の人が2人ほど入っていましたが、

わたしが行くと、あわてて出てしまいました。

3度目にはわたし一人だけでしたが、

50歳くらいの男の人があとからやって来ました。

英語が少しだけ話せましたが、

かなりしつこくわたしに話しかけてきました。

お酒の臭いがしたので、たぶん、

いたずら心を起こしたのかもしれません。

ニコニコしながら、わたしに近づいて

お尻に触ろうとしたのです。

わたしは合気道2段の技を持っていますので、

「逆手取り」にその老人を沈めました。

イテテテぇ~、と言いながら、かなりお湯を飲み込んで

目を白黒させながら、わたしを恨めしそうに見て

ゲロゲロとお湯を吐き出していましたわ。



大変面白い経験をしました。

うふふふふ。。。





『熱い長恨歌』より
(2009年6月28日)



 (すぐ下のページへ続く)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新混浴風景(PART 2)

2012-06-23 16:50:50 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 
 
最新混浴風景(PART 2)



スケベ爺は投げ飛ばしてもいいけれど、うへへへへ。。。、たまたまその時一緒に居た若い男は迷惑だったかも知れませんよ。



どうして。。。?

金髪の西洋女性がスッポンポンで同じ温泉に入ってくるなんて、まずほとんどの男は想像もしていませんよ。

でも、最近は日本でも外人の女性が街を歩いていても、それほど珍しい光景ではないでしょう?

それは、東京や大阪、京都。。。要するに大きな都市ですよ。 でもねぇ~、福島県や青森県の田舎の温泉にジューンさんのような金髪で、しかもボインな女性がスッポンポンで入ってきたら、平均的な日本人の男はビックリしてしまいますよ。

どうして。。。?

まず、英語がしゃべれない。 第一、これまでに金髪の若い女性を見たこともない。 それが、こともあろうスッポンッポンで同じ湯壷に入ってくる。 その驚きを僕も想像することができますよ。

だけど、デンマンさんは驚かないでしょう?

それは、僕はニューヨークでも、バンクーバーでも、ドイツでも、北欧でもヌーディストたちに会っているからビックリすることはありませんよ。

でも、女性の裸に対してそれほどビックリすることもないと思いますわ。

あのねぇ~、実は日本でも女性の裸に対して男が異常に興味を持ち出したのは明治時代になってからのことなのですよ。

あらっ。。。そうだったのですか? じゃあ、江戸時代には温泉で女性の裸を見ても男性はそれほど驚かなかったのですか?

驚かなかったのですよ。

でも、デンマンさんはどうして、そのような事が解るのですか?

幕末の頃に日本を訪れた外国人が手記を残しているからですよ。 ちょっと読んでみてください。


3日目の朝は嬉野に、夕方は武雄に、それぞれ硫黄温泉を見つけた。
最初にわれわれが訪れた湯治場は、街路からあけすけに見えるところにあり、入浴者を日光からさえぎるための小屋の屋根があるだけだった。
われわれが近づいたときに、中年過ぎのひとりの婦人が湯につかっていた。
この婦人は、いっさいの自意識や当惑といったものをまったく持ち合わせていなかったので、カン・フスの『おお、神聖な無知よ』という叫びを想い起こさないわけにはゆかなかった。

... かの女は体を洗っていたので清潔だった。
かの女にはひとつの仕事をすませたという意識があるだけで、そのことをたまたまそこを通りがかった他人が知ったり見たりしてはいけない理由はない、と考えていたことは明らかである。
(『大君の都』)

蝦夷の鉱山に滞在している折に、わたしは一夜、仲間の役人と入浴に出かけた。
その小さな温泉場には、使用人と鉱夫用の露天風呂と、役人とその家族用の屋内の仕切りがあった。
しかし、この仕切りは湯の上だけで、湯は温泉から深さ3フィート、長さ8フィートのひとつの浴槽に流れ込んでいた。

われわれが屋内の浴室に入ったとき、鉱山頭の妻が家族と入浴していた。
わたしが引き返す暇もなく、夫人は風呂から上がって来た。
彼女は上品に風呂に入るように勧めながら、皆が入るには狭いので、自分は子供たちと別の浴室に行くつもりだと告げた。
いっさいが奥ゆかしく運ばれ、彼女の方にはいささかの困惑もなかったため、わたしは礼節に関する先入観にたいして、どちらの方向から次のショックがくるかがわからなくなり始めた。
『思い邪なる者に災いあれ』とは、ヴァチカンの彫刻陳列室と同じく、おそらく日本の公衆浴場にも当てはまるだろう
(『日本踏査紀行』)




118-119ページ 『温泉と日本人』
著者: 八岩 まどか
2002年1月22日 第1版第1刷発行
発行所: 株式会社 青弓社




『大君の都』はイギリスの初代駐日公使となったラザフォード・オルコックが書いたもので、『日本踏査紀行』は鉱山技師として来日し北海道の調査と採鉱技術の紹介に尽くしたレフェイアエル・パンペリーが書いたものです。 ちょうど幕末から明治時代の初期の日本人の女性の裸に対する意識が読み取れるのですよ。



最初に出てくる女性は庶民の婦人のようですけれど、2番目の女性は役人の夫人ですわね。

そうです。 どちらの女性も裸で外国人に向かっているのだけれど、特に羞恥心を表してはいないのですよ。 割り切っているというか、けろっとしている。 文中にあるように「たまたまそこを通りがかった他人が(自分の裸を)知ったり見たりしてはいけない理由はない」と考えていたのですよ。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
他の女性と比べると、あたくしは自分の裸に対して特に恥ずかしいという気持ちが薄いのでござ~♪~ますわ。
それで、時々誤解されることがあるのですわ。
デンマンさんと箱根の強羅温泉に行った時にも、あたくしはデンマンさんに誤解されてしまったようです。

ええっ。。。どのような誤解かってぇ~。。。?
興味があったら次の記事を読んでくださいまし。。。



『衝撃の角度』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。








ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(juneswim.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』





こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスがたくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っているメールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐり込む

2012-06-23 16:49:54 | 英語・英会話
 
もぐり込む



こんにちは。ジューンです。

あなたは安全のために、どこかに隠れたり、もぐり込んだことがありますか?

例えば、台風のときとか、

大きな雷が近づいてきたときとか、

あるいは、洪水で床下まで水が来て、そのうち床上にまで水が押し寄せてくるのではないかとか。。。

そう思って避難した経験があなたにもあるでしょう?

誰だって人生の内で一度や二度は、そのような経験があると思います。



わたしも、このような怖いお姉さんに叱られそうになって、

急いで、押入れの中にもぐり込んだ経験がありますわ。

うふふふふふ。。。

ところで、「もぐり込む」、「安全のために隠れる」を英語ではなんと言うのでしょうか?

次のように言います。

hole up

この動詞句は、隠れる、安全のため一時的に限られた場所へ避難する、という意味です。

では、例文をお目にかけます。
 

My goodness, that storm was bad last night,

we were holed up in a cave

on the beach for six hours.



ゆうべの嵐にはまいってしまったわよ。

海岸の横穴に6時間も閉じ込められるはめになっちゃったの。


My goodness は My god の代用として驚きや怒りなどを言い表します。

hole up を自動詞のように使えば、もちろん、次のように言うこともできます。


Oh my, that storm was bad last night,

we holed up in a nearby cave for six hours.



ゆうべの嵐にはまいってしまったわ。

近くの洞窟に6時間も避難したのよ。


Oh my は Oh, my god! を簡略して言ったようなものです。

どうですか?

俗語って面白いでしょう?

あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?

だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?

次のリンクをクリックしてくださいね。


■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。





あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今すぐに役立つホットな情報を集めたサイト』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しんで幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『床上手な女の7つの見分け方』

■ 『脳の自由 - 浪速路を偲ぶ長歌』

■ 『アイリッシュ・コーヒーの豆』

■ 『あなた、おかえり』

■ 『千代田町のインドカレー』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味』

■ 『漢字馬鹿の恋』

■ 『ローズティーと生八ツ橋』

■ 『蛤は吸うばかりだと母教え』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ます。

また、例によって、出てまいりましたわ。

ええっ?

あたくしにも、もぐり込んだ経験があるのかと

あなたは、お尋ねですか?

あるのですわよう! んもお~~

あたくしは京都の女子大学で

「日本文化と源氏物語」を講義しているのですう。

クラスの学生の一人がネットで

あたくしの次のお写真を見つけてしまったのですわ。



それで、ダウンロードして、プリントアウトして

キャンパスにばら撒いたのですわよう。

あたくしは、もう、キャンパスで人に出会うたびに

もぐり込むように建物の陰に隠れたものですわよう。

うふふふふ。。。

ええ。。。?そんな話はつまらないから、

もっとためになる話をしろ!

あなたは、そのように泣き叫ぶのでござ~♪~ますか?

あらまあァ、いやなお方だことォ~!

分かりましたわ。

あなたも一生懸命にパソコンを勉強して

少しはITについて理解しているでしょう?

この際、ITビジネスを立ち上げたらどう?

とにかく、どうやったらビジネスを

立ち上げる事ができるのか?

そのサイトをあなたのために探しましたわ。

あなたも興味があったら次のリンクをクリックして

覗いてみてくださいね。

■ 『あなたがビジネスを立ち上げるのに参考になるサイト』

ええっ?あなたはビジネス始めるよりも

もっと良い仕事に就きたいの?

だったらね、次のリンクをクリックしてみるといいわよ。

■ 『あなたの転職をサポートしてくれる就職・転職 ガイド』

ところで、あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトも見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

気分転換にいかがですか?

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バ~♪~イ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする