デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

デンバー直行便でおばさんの下着(PART 1)

2013-06-11 19:37:22 | 海外留学・国際化・グローバル化
 
  
デンバー直行便でおばさんの下着(PART 1)













デンマンさん。。。 また今日も「おばさんの下着」ですかァ~?



いけませんかァ~?

だってぇ、何度も何度もしつこいですわよう! どうして「おばさんの下着」に拘(こだわ)るのですか?

あのねぇ~、僕が拘っているのではないのですよう。

デンマンさんじゃなくて、ネット市民の皆様が拘っていると言いたいのですかァ~?

その通りですよう。 ちょっと次のリストを見てください。


(liv30610b.gif)



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の記録なのですよ。 5月の「リンク元URL」のリストなのです。 見れば解るようにYahoo!の検索エンジンで「おばさんの下着」を入れて検索して僕の記事を読みにやって来た人が 1、000人近くいるのですよう。



どうして「おばさんの下着」を入れて検索したと判るのですか?

次のリストを見てください。


(liv30610c.gif)



述べ 1、117人のネット市民の皆様が「おばさんの下着」を入れて検索して僕のブログにやって来た事が、こうして5月の「人気検索キーワード」リストに記録されているのですよ。



デンマンさんが止せばいいのに何度も何度も「おばさんの下着」の記事を書くからですわよう。

やだなあああァ~。。。 違いますよう。 ネット市民の皆様が何度も何度も「おばさんの下着」を入れて検索してやって来るから、僕がこうして改めて記事を書くことになるのですよう。 (苦笑)

だから、デンマンさんが無視すればいいのですわ。 今後「おばさんの下着」について記事を書かなければ、1、000人以上のネット市民の民様がやって来ることはないのですわ。

でも、せっかくやって来てくれるのです。 僕はありがたいと思っているのですよう。 その人たちに感謝する意味も込めて、こうして記事を書いているのです。

でも、デンマンさんの口ぶりだと、「何もおばさんの下着を検索してまでやって来ることはないじゃないかア!」というような軽蔑した気持ちが心の奥底に潜んでいるのが見え見えですわァ~。

やだなあああァ~。。。 僕はそのような軽蔑の気持ちを持ってませんよう。 ジューンさんが一方的に、そのように断定しているのですよう。 せっかく「おばさんの下着」で検索してやって来た人に対して失礼ですよ。

でもデンマンさんが、こうして「おばさんの下着」の記事を書き続けれると、ネットに「おばさんの下着」が氾濫して見苦しくなるのですわ。

どうして見苦しいのですか?

だってぇ~、絹のドレスとか、サテンのドレスとか。。。そのような格調高いアパレルでネットを飾って欲しいのですわ。







それを、デンマンさんは「おばさんの下着」とか「おばさんパンツ」でネットを氾濫させているのですわ。


(gog30612.gif)


(gog30612b.gif)



この上の画像検索に出てくる写真はデンマンさんが記事の中で使っているものがほとんどですわァ。



いや。。。 決してそのようなことはありません。 確かにジューンさん、めれんげさん、小百合さんが出てきますよ。 でも、それ以外の写真は僕が使っているものではありませんよう。

とにかく、「おばさんの下着」とか「おばさんパンツ」でネットをこれ以上汚して欲しくないのですわ。

あのねぇ~。。。 しかし、僕が記事を書こうが書くまいが「おばさんの下着」と「おばさんパンツ」を入れて検索する人がやたらに多いのですよ。

その証拠でもあるのですか?

もちろんですよう。 僕は根拠のない事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのですから。。。

余計な事は言わなくても結構ですから細木数子のようにズバリ!とその証拠を見せてくださいな。

じゃあ、まずアメブロの人気検索キーワードのリストを見てください。


(ame30610n.gif)



これは5月12日から6月10日までの30日間の記録です。 解るでしょう? アメブロでも「おばさんの下着」と「おばさんパンツ」を入れて検索する人が多いのですよ。



ライブドアとアメブロだけでしょう?

いや。。。 WordPress の僕のブログでもすごいのですよ。 Denman Blogの人気検索キーワードのリストを見てください。


(wp30612w.gif)



解りましたわ。 。。。で、「デンバー直行便でおばさんの下着」というのは、いったいどういうことなのですか?



良くぞ訊いてくれました。 僕は早くこの話題に移りたくてムズムズしていたのですよう。 

東京の銀座のブティックでゲットした「おばさんの下着」をデンマンさんがデンバー直行便で成田からデンバーまで運んだのですか?

まさかァ~! 飛行機代と100万円のボーナスを出してくれれば話は別ですが、僕がそのような愚かな真似をするはずがないじゃありませんかァ!

じゃあ、一体誰が「おばさんの下着」の運び屋になったのですか?

誰もデンバーの直行便で「おばさんの下着」を運んだわけではないのですよ。

じゃあ、どうして紛(まぎ)らわしいタイトルなどをつけたのですか?

分かりました。 説明します。 まず次のスクリーンショットを見てください。


(lib30612.gif)

デンマンの『徒然ブログ』



あらっ。。。 わたしが書いた英語の記事ではありませんか?



その通りですよ。

この記事と「デンバー直行便でおばさんの下着」が関係あるのですか?

記事とは直接関係ないのですよ。 ジューンさんが右腕を伸ばした上に書いてある Live Traffic Feed を見てください。

この Live Traffic Feed と「デンバー直行便でおばさんの下着」が関係あるのですか?

その通りですよ。 関係あります。


(lib30612b.gif)



ジューンさんの記事を読んでからサイドバーの下にある緑色のバーをクリックしたのですよ。 すると次の画面が表示されたのです。


(fd30612.gif)



赤枠で囲んであるエントリーが「デンバー直行便でおばさんの下着」が関係あるのですか?



その通りです。 ジューンさんにもはっきりと分かるように拡大してみました。 じっくりと見てください。


(fd30612b.gif)



あらっ。。。 日本時間で6月12日の午前零時58分に「デンバー直行便」と入れて検索してデンマンさんのライブドアのブログにやって来たのですわね。



そうです。 この人物はニューヨークに居るのですよ。 おそらく日本人の観光客か? あるいは語学研修生か? もしかすると商社の駐在員かもしれません。

その人が一体どの記事を読んだのですか?

もう一度ライブドアの「リンク元URL」のリストを見てください。


(liv30610b.gif)



15番に注目してください。 上のエントリーを見れば分かるように、この人物はニューヨークでアメリカのGOOGLE.COMを使って検索したのですよ。



。。。で、どの記事を読んだのですか?

「リンク元URL」に「徒然ブログ」と書いてあるようにホームページを読んだのです。 つまり、6月12日のホームページを読むと『知ったかぶり屋』のジューンさんが現れるのですよ。

でも、「デンバー直行便」と入れて検索して、どうしてホームページになっちゃうんですか?

あのねぇ~、そのものズバリの記事が見当たらなかったのですよ。 試しに僕もGOOGLEで検索してみました。 次の検索結果を見てください。


(gog30612q.gif)



「バンクーバー直行便」だけ入れて検索すると、おびただしい数の記事がヒットするのです。 だから、barclay1720を付け加えて検索してみるとライブドアの僕のブログがヒットする。 とにかく、「バンクーバー直行便」と入れて検索したニューヨーク在住の人物は、おびただしい検索結果の中から僕のブログにたどり着いたことだけは確かな事実なんですよ。 だとすると上の2番目のリンクをクリックしたことになる。



すると、どのページが表示されるのですか?

次のページです。

http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/2009-11.html

これはライブドアの僕のブログの2009年11月の記事です。

11月の1日から30日の記事が表示されるのですか?

その通りです。

。。。で、デンマンさんは「デンバー直行便」のことを記事に書いたことがあるのですか?

いや、ありません。

つまり、ニューヨークで「デンバー直行便」を入れてGOOGLEで検索した人は結局、探している情報をゲットできなかったのですか?

残念ながらできなかったのですよ。 その代わりに「おばさんの下着」の記事を読むことになったのです。

どうして。。。?

記事を探してゆくうちにジューンさんの次の写真に出くわした。





ニューヨーク在住の人が、どうしてこの写真に出くわしたとデンマンさんに判るのですか?



ちょっと次の検索結果を見てください。


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンバー直行便でおばさんの下着(PART 2)

2013-06-11 19:36:15 | 海外留学・国際化・グローバル化


  
デンバー直行便でおばさんの下着(PART 2)


(gog30612r.gif)



「おばさんの下着」を付け加えて検索すると同じURLがヒットするのですよ。

http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/2009-11.html

つまり、上のリンクをクリックして2009年の11月の記事を見てゆくと、上のジューンさんの写真を眼にすることになるのです。



その人は、わたしのランジェリーの写真を見てランジェリーの記事を読み始めたのですか?

その通りですよ。 この人はニューヨーク在住の女性なのですよ。 せっかくジューンさんのランジェリーを見たので、これと同じようなランジェリーを買おうと思ったのです。

マジで。。。?

冗談で、こうして長い記事を書こうとは思い立ちませんよう。 つまり、こういう女性が居るからこそ「おばさんの下着」が日本語が解る世界のネット市民の女性の関心を引き寄せるのですよ。

マジで。。。?

じゃないと僕のブログに次のように世界からのアクセスがありませんよう。
  
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30612map.gif)


(wp30612.gif)

『Denman Blog』



あらっ。。。 6月12日現在で 85ヵ国からのアクセスがあるのですか? でも、ちょっと信じられませんわ。



あのねぇ~、もちろん、ランジェリーの記事だけで急に海外からのアクセス数が急上昇したのではありませんよう。 実は、最近、“おばさんパワー”がすごいのです。







分かるでしょう? 軽井沢タリアセン夫人の小百合さんを含めて40代のおばさんたちが頑張っているのですよう。 しかも、ジューンさんから強力な“おばさんパワー”をもらおうとして海外からのアクセスも増えているのですよ!


(tahiti26c.jpg)



このジューンさんの姿には溌剌(はつらつ)とした“おばさんパワー”がみなぎっているでしょう!?



そうでしょうか?

ジューンさん! 自信を持ってくださいよう! ジューンさんの「おばさんパワー」を目当てに僕のDenman Blog に日本語が解る世界のネット市民の皆様がやって来るのですよう。

でも、自分ではまだ“おばさん”だとは思ってないのですけれど。。。 (苦笑)

あのねぇ~、“おばさん”という言葉は気にしないでください。 とにかく、ジューンさんのビキニ姿を目当てにDenman Blog にやって来る人も多いのですよ。


 
 
僕はマジですよ。 信じてくださいね。




【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
ジューンさんのビキニ姿や「おばさんパンツ姿」が人気があるのでござ~♪~ますってぇ~。。。
あなたもジューンさんのおばさんパンツ姿がいいと思いますかァ~?

あたくしの「おばさんパンツ姿」も捨てたものではござ~ませんのよう。
あのねぇ~、ちなみに、あたくしはGOOGLEで「卑弥子のおばさんパンツ姿」と入れて検索してみたのでござ~ますう。
うふふふふふ。。。

その結果を見てくださいましィ~。 


(gog30505.gif)

ご覧のようにトップに、あたくしの「おばさんパンツ姿」が出てくるのですわよう。
うふふふふふ。。。



この写真いかがでしょうか?
けっこうイケテルと思いませんか?

ええっ。。。? ジューンさんの「おばさんパンツ姿」の方がいいのでござ~ますか?

んもおおおォ~。。。
そのような事を言わないでくださいましなァ~。

でも、ジューンさんの面白いお話はたくさんありますわ。
どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましね。



(june913.jpg)

『国際化と英語』

『肥後ずいきと国際化』

『おばさんパンツを旅する』

『カウチポテト』

『やらしくさわるの?』


(newyear13b.jpg)

『下つき肥後ずいき』

『おばさんの下着』

『海に佇むロトの妻』

『紅のおばさんパンツ』

『白人女性志向』

『肥後ずいきとおばさんパンツ』

『ジューンさんとトイさん』

『鼻血が出るぐらいのエロ漫画』

『処女とおばさんの下着』

『ツイッターと国際語』

『おばさんの下着姿に見るSEO』

『おばさんの下着とポスト資本主義』

『桜と絹とツイッター』

『おばさんバンザイ!』

『おばさんバンザイの第2波』

『国際化でおばさんバンザイ!』

『真夜中の乙女たち』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。








ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』





こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ったかぶり屋

2013-06-11 19:29:45 | 英語・英会話
 
知ったかぶり屋



こんにちは。
いつも元気なジューンですよ。
ご機嫌いかがですか?
季節の変わり目は風邪を引きやすいです。
体調を崩して風邪を引かないようにしてくださいね。

ところで知識を蓄えて、
そのことを自慢しすぎる人のことを“知ったかぶり屋” とか
“知ったかぶり” と言って日本語ではちょっと蔑(さげす)みますよね。

英語にも似た表現があるのですよ。
なんと言うかご存知ですか?

面白い言い方なんですよ。
ぜひ覚えておいてくださいね。

a know-it-all

このように言うのですわ。
直訳してみて、なるほどォ~、と思うでしょう!
実にうまい言い方だと思いますよね。

この複数形はどうなるのでしょうか?

know-it-alls

こう言うのですわよ。
マジで。。。うふふふふ。。。

“知ったかぶり屋の”という意味で形容詞としても使われます。
また、自動詞として使われることもあります。
知ったかぶりをしている、とか 利口ぶる、という意味になります。

では、どのように使われるのか?
ちょっと見てみましょうね。




John is a know-it-all jerk

ジョンは知ったかぶりをした(利口ぶった)ばかな奴だわ。






Mary always wears a know-it-all look.

メアリーっていつだって物知り顔なのよねぇ~。




Jim keeps up his know-it-all attitude.

ジムは知ったか振りな態度を取り続けているわ。




I am tired of that know-it-all boss!

あの知ったかぶり屋の上司にはもううんざりだわ!




I thought that he was just like a cocky, know-it-all.

私には彼がお高くとまった知ったかぶりの人間に思えたわ。




There he goes again...Mr. Know-it-all.

出たわよ、まただわぁ~。。。あの知ったかぶり屋よ。




Ted turns out an insufferable know-it-all.

テッドは鼻持ちならない(ごう慢な)知っ高ぶり屋だという事が分かったわ。


どうですか?
こういう使い方って面白いでしょう?

あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ?
時間もないしお金もないの?
だったらね、時間もお金もあまりかけずに英語を勉強する方法があるのよ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよね。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』

『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~~ンとくる動物感動物語』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』





おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ワーホリしたいのですわよ。

とにかく、まず、レンゲさんのように

バンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたくしもレンゲさんのようにナウいレオタードを身に付けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ちょっとこの面白い写真見てよ。



このオニイチャン、デレデレしているでしょう?

きれいなお姉さんに首っ丈(くびったけ)なのよね。

ちょっと笑い出したくなるでしょう?

笑って言いのよう!うふふふふ。。。

あなたも、笑って幸せな気分になってね。

そういうサイトがあるのよう。

ちょっと覗いてみたら。。。?

じゃあね、次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

『あなたのための、笑って幸せになれるサイト』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする