デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

めれちゃんとツイッター(PART 1)

2013-06-15 10:43:48 | ネットストカー・荒らし・インターネット
 
めれちゃんとツイッター(PART 1)






(twitter08.gif)


(twitter09.jpg)




デンマンさん...、 あんさんは、またわたしに「おばさんパンツ」を穿かせて登場させてますやんかァ~。。。



あきまへんか?

「おばさんパンツ」はツイッターと何の関係もあらへん。

そないなことはないでぇ~。。。 ちょっと次の検索結果を見て欲しいねん。


(yah30611.gif)

『現時点での検索結果』



あんさんが「おばさんの下着」の記事を書いてツイッターで呟いているという証拠ですやん。 それにしても、飽きずによう呟きはるわァ~。。。 あんさんは「おばさんの下着」にこだわりはってますねん。



めれちゃんは呆れたような言い方やなァ~?

誰かてぇ、そないに思いますでぇ~。

さよかァ~? でもなァ~、何度も言うようやけど、わてが「おばさんの下着」にこだわってるのではあらへん。 実は、上の検索結果は、わてがゲットしたものではあらへん。

あんさん以外に上のリストを記事に載せる人はおまへんがなァ~。

確かに上の検索結果をこの記事に掲載したのは、わてなのやけど最初に検索した人は、わてではあらへん。

あんさんでなければ、いったい誰やのォ~?

次のリストを見て欲しいねん。


(ame30611b.gif)



これはアメブロの、わてのブログで記録したものやでぇ~。。。 6月11日の「リンク元URL」のリストやねん。 18番に注目して欲しい。



Yahoo!の検索エンジンを使いはって「リアルタイム」で検索した人がおるねんなァ。

その通りやがなァ。 つまり、こないに「おばさんの下着」を入れてYahoo!で検索して、わてのブログにやって来た人がおるねん。 わては18番のURLをクリックして検索結果をゲットしたのやがなァ~。。。

。。。で、どないなわけで、あんさんはわたしを呼び出しはったん?

ちょっと次の検索結果を見て欲しいねん。


(yah30613.gif)

『現時点での検索結果』



「めれちゃん」を入れて、あんさんがリアルタイムで検索しやはったん?



そ~やねん。 

あんさんも暇人やなァ~。。。 仰山(ぎょうさん)呟きはってるやないのォ~。。。

あのなァ~。。。 わては暇をもてあましているわけではあらへん。 わてが記事を投稿すると自動的にツイッターで呟いてくれるアプリがあるねん。 そやさかいに、タイトルと短縮URL しか書いてないのがほとんどやねん。

。。。で、赤枠で囲みはったのは何やねん?

めれちゃんが呟いていると思うたのやがなァ~。。。

わたしが。。。?

どないなわけで。。。?

ちょっと次のリストを見て欲しいねん。


(mer30613.gif)



赤枠で囲んだツイート数を見ると、なんとォ~、54,778ツイートやん。。。 めれちゃんの熱し易く冷め易い性格を思わせるのやがなァ~。。。 目下 ツイッターにハマってますうちゅうところやんかァ~。。。



それだけでは決め手にならへんでぇ~。。。

あのなァ~。。。 上のページ見ただけでも、かつてのめれちゃんのホームページの雰囲気が出ておるねん。

そやけど上のページだけで判断するとは、あんさんも単細胞やねぇ~。。。

ちゃうねん。。。 わては以前から、この「びしょめれ」ちゃんに注目しておったのやがなァ~。。。

ホンマかいなァ?。。。 その証拠でもあるのォ~?

もちろんやァ!  わては根拠の無い事は言わんように、書かんように最善の努力を払っておるさかいになァ。。。 (微笑)

余計な事は言わんでもええから、細木数子のようにズバリ!とその証拠とやらを見せんかいなァ~!

めれちゃんが、そないに言うなら次のページも見て欲しいねん。


(mere30607.gif)



上の「ハハハハハ。。。」と笑(わろ)うてるマンガは、いかにも、めれちゃんらしいねん。


(manga109.gif)



しかも、ツイートの数に注目して欲しい。



53,236ツイートやんかァ。

そうやァ。。。 つまり、6月14日現在で 54,778ツイート。。。 つうことは6月7日から14日の7日間に 54,778 - 53,236 = 1,542  要するに 1日平均 220ツイート。 8時間は会社勤めやさかいに。。。 自由時間を8時間とすると、1時間当たり平均 28のツイートを発信していることになるねん。 つまり、2分毎にツイートを発信していることになるねん。 これは、もうツイッターにハマっていると言うよりも中毒している状態やでぇ~。。。 これも、めれちゃんの性格によう似てるねん。

あんさんは、わたしが何かにつけて中毒症状を起こす女やと思うてはるのォ~?

いや。。。 誤解せんで欲しいねん。 めれちゃんは何につけても熱中しやすい性格だと言うてるまでのことやんかァ~。。。 うへへへへへ。。。

笑(わろ)うてごまかさんで欲しいわァ。

めれちゃんがどないなわけで『即興の詩』サイトを再開せんのか?。。。 めれちゃんのツイッターの活動を見ていると判るような気がするねん。

つまり、今のわたしはツイッターに夢中になっていると、あんさんは言わはるのォ~?

夢中を通り越しているような気もするねん。



 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めれちゃんとツイッター(PART 2)

2013-06-15 10:41:53 | ネットストカー・荒らし・インターネット



 
めれちゃんとツイッター(PART 2)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ。。。
それにしても1日平均 220のツイッターというのはすごいですよね。
「ツイッター中毒症」というのがあるのでしょうか?

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(ebay5.jpg)

『銀幕の愛』

『後白河上皇とポルノ』

『真夜中の甘い電話』

『コーヒー茶漬け』


(2ndbeach.jpg)

『めれちゃん、ホイ』

『めれちゃん、トップですよ』

『めれちゃんにノーベル賞』

『私の国では火あぶりです』

『ひまわりとピアニスト』

『1リットルのお尻流出』

『異邦人と他人』

『処女の値打ち』

『ハロウィン』

『オッパイとアクセス数』

『めれちゃんとなつみさん』

『トイレのないマンション』

『自殺の名所』

『マジで自殺したいの?』

『ブス 家持 本音』

『ビルから飛び降りるの?』

『徳子はエロカワ?』

『花は吹けども山吹の』

『自殺とマスコミ』

『なつみさん、しばらく』

『エロマンガ再訪 (PART 1)』

『エロマンガ再訪 (PART 2)』

『めれちゃんとちび猫』

『自殺したい』

『自殺する人、しない人』

『愛しいペット』

『処女礼賛』

『クオリアふたたび』

『村山たか女』

『松虫鈴虫』

『チエホフとシルク』

『めれちゃんとビクトリア女王』

『めれちゃんの即興の詩』

『五重塔心中事件』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

かつて、たくさんの人がめれんげさんの“即興の詩”を応援していました。

今でも、めれんげさんのサイトを懐かしく思っているファンもいると思います。

めれんげさんは、言わば望まれる女性です。

でも、最近の日本には望まれない女性も増えていますよね。

ええっ。。。 どんな女性が望まれない女性なのかってぇ~?

例えば、このような女性です。

動物は我が子を殺したりしないものです。

でも、日本人の母親の中には、時に、我が子を見殺しにするような母親がいます。

ええっ。。。 そのような話は聞いたことがないのですか?

でも、実際にあったのですわ。

「苫小牧子殺し事件」ですわよ。

痛ましい事件でしたわ。

情事に浸る女が子供が邪魔になって

殺してしまうという悲惨な事件でした。

北海道・苫小牧で、3歳の長男と1歳の三男の兄弟が

鍵の掛かったアパートに閉じ込められ放置されのですわ。

長男は生米や冷蔵庫のマヨネーズやケチャップで

飢えをしのいだのです。

三男は飢餓と低体温症で亡くなってしまいました。

昼間に自動的に入る暖房で、餓死した弟が

無残に腐食する横で、お兄ちゃんは

必死で飢えを凌ぎ生き抜いて、

ママの帰りを待ち続けたというのです。

でも、ママは新しいボーイフレンドの部屋に住み着いて

1ヶ月以上、子供たちの養育を拒み、

ボーイフレンドと遊んで暮らしていたのです。

もう、死んでいるのではないかと思って、

アパートに戻ると、長男は生きていた。

「何で生きてるの?」

冷血女性のママは長男を見て

まず、そう感じたと言うのです。

人間は、それほどまでに非情に

冷血になれるものでしょうか?!

何度読んでみても、亡くなった子供のために

涙が流れてきますわ。(めそめそ。。。)

「苫小牧子殺し事件」のことは

次の記事の中で引用されています。


(kid91.gif)

『愛の進化論』

ところで、卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカつき対処法

2013-06-15 10:40:18 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
ムカつき対処法



おほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

ええっ?相手が

誰だか分からないのに、

いい加減な事を

ぬかすな!

あら、まあぁ~、

きついお言葉ですことォ~

そのようなエゲツない事を

言わないでくださいましなぁ~

仲良くしましょうね。

あたくしは、あなたに本当に

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよう。

うしししし。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「ムカつき対処法」について早く話せ!

あなたは、また、そのようなムカついた口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますかア?

あなたぁ~、ムカついているのね?

おほほほほ。。。




あなただって、こうしてムカつくことがあるのよね。

もちろん、誰にでもあることなのでござ~♪~ますわよう。

。。。んで、今日は、あなたがムカつく時、どのようにしているのか?

それを、あたくしが当ててみようというわけなのよう。

ええっ?あなた自身でも分からないのに、あたくしに分かる訳が無いって。。。?

あのねぇ~、意外に本人には分からないものなのよ。

だから、あたくしが出て来てあなたのムカつき対処法を診断する訳なのよ。

とになくねぇ、騙されたと思ってあたくしの質問に答えてね。

ムカつき対処法には全く関係ない質問だけれど、あなたはマジで答えてね。

いいでしょう?

そうじゃないと、あたくしが困ってしまうのよ。おほほほ。。。

じゃあ、いくわよう。

あなたへの質問ですう。


あなたのお友達が結婚します。



2次会の余興を頼まれたあなたは、

さて、どんな出し物を披露しますか?

A: 新郎新婦をネタにした替え歌

B: 芸能人の記者会見風おもしろインタビュー

C: トランプを使った手品

D: 2人のなれそめを再現した寸劇


日常生活の中で、ふとした瞬間に感じる怒り。

放っておくと大きなストレスにもなりかねませんよね。

今回はあなたがムカついたとき、どのように対処するのか?

それを診断いたしますわ。


○ Aを選んだあなたは 【気持ちを切り替える】 事でムカつきを解消しますよう。

「替え歌」を選んだあなたは、気持ちの切り替えが上手です。
ほかの問題に注意を向けることで、怒りを消してしまうようです。



○ Bを選んだあなたは 【怒りをあらわにする】 事でムカつきに対処していますわ。

「インタビュー」を選んだあなたは、自分の気持ちに正直です。
怒りを顔や態度に表すことで、周囲に予防線を張っているようです。



○ Cを選んだあなたは 【クールにやり過ごす】 事でムカつくことを避けようとしています。

「手品」を選んだあなたは、いつも冷静に振る舞える人です。
感情を表に出すことなく、何でもクールに乗り切ってしまうようです。



○ Dを選んだあなたは 【ひたすら我慢する】 事でムカつかないようにしていますわ。

「寸劇」を選んだあなたは、言いたいことを我慢してしまうタイプです。
でも、怒りをグッと抑えますが、限界が来ると、爆発してしまうこともあるようです。


どうですか?
思い当たる事があるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
「インタビュー」を選らんだのですわよ。

そうなのよねぇ~、あたくしはどちらかというと自分に素直に怒りを出してしまうのですわよう。



ちょっと、ヤバイと思いながらも、ついつい自分に素直になってしまうのですわよう。

あなたはどうでした?
当たっていた?

もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。
うふふふふ。。。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられないの?
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『どんな時でも、あなたがニコニコしていられるサイト』



ええっ?
あなたは本格的に、あなたの恋愛型を占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたも未来を開く占いをやってみませんか?

うれしい出会いが待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、食欲の秋は、

過ぎてしまいましたけれど、

あたくしには、まだ食欲は

大いに残っていますわぁ~。



あたくしはマロンが大好物なのよ。

ええっ?モンブランじゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

モンブランも好きなのよ。

でもマロンも大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも食べてみない?

ええっ?

食べたくても無いのォ~?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すぐに手に入るのですわよ!

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』

それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトも見てね。

■ 『面白くて楽しい、新しい日本古代史』

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、

お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。



これはね、聖徳太子が子供の頃の

立像なのでござ~♪~ますわよ。

聖徳太子は厩戸王子(うまやどのおうじ)

と呼ばれていたのよ。

なぜ?

あなたも、そう思ったことない?

どうしてかしら?

知りたいでしょう?

興味が湧いてきたでしょう?

次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

■ 『聖徳太子は、なぜ厩戸王子(うまやどのおうじ)

と呼ばれていたのでしょうか?』


あたくしも読んだけれど、

けっこう面白い事が書いてあるのよ。

だから、あなたも読んでみてね。

いづれにしても、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする