デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

北朝鮮のクーデター

2025-01-12 02:22:44 | 歴史四方山話

 

北朝鮮のクーデター

 


(kudeta10.jpg)


(kudeta20.jpg)


(kudeta13.jpg)


(kudeta12.jpg)

 




(betty01.jpg)

デンマンさん。。。、今日は北朝鮮のクーデター を取り上げるのですかァ〜?


(kato3.gif)

そうです。。。ベティさんは興味がありませんか?

でも、最近、北朝鮮でクーデターがあったなんて聞いてませんわ。。。

いや最近のクーデターの話しではないのですよ。。。

あらっ。。。北朝鮮でクーデターがあったことがあるのですか?

あったのです。。。実は、僕も知らなかったのですよ。。。

いつ頃のことなんですか?

1956年8月30日に起こったのです。

あらっ。。。半世紀以上も前の出来事ですわねぇ〜。。。デンマンさんは、どういうわけで知ったのですか?

あのねぇ〜、ごく最近、僕が編集したビデオクリップをユーチューブにアップロードした時に、画面の右サイドに次のクリップが出てきたのでクリックして観たのですよ。。。

 


(kudeta20.jpg)


『動画を観る』


 



1956年8月クーデター

8月宗派事件


 


(kudeta11.jpg)

 

8月宗派事件(はちがつしゅうはじけん)は、朝鮮民主主義人民共和国において1956年6月から8月にかけて起こった政変(クーデター)。
事件の経緯については明らかでない点が多い。
反宗派闘争とも呼称する。
なお、朝鮮語の「宗派(チョンパ)」は日本語の「分派」を指す。

 

事件の経緯

金日成は北朝鮮の党、政、軍の全権を一身に集めるため、様々な口実と手段を使って、南方派の勢力を消滅させ、延安派とソ連派の幹部にも打撃を与え、要職から次々と排除し、同時に教条主義と形式主義への反対、主体思想の確立を打ち出し、イデオロギーによる決定権を手にした

第3回党大会とそれに続いた中央総会で朝鮮労働党の新しい中央指導者が選出され、委員長は金日成、副委員長は崔庸健、朴正愛、朴金喆、鄭一龍、金昌満であり、常務委員会委員は金日成、金枓奉、崔庸健、朴正愛、金一、朴金喆、林海、崔昌益、鄭一龍、金光侠、南日からなり、候補委員は金昌満、李鍾玉、李孝淳、朴義琓であった。

11人の常務委員のうち5人が満州派で、他のメンバーのうち、朴正愛と南日はすでに金日成陣営に入り、鄭一龍も似たような立場であり、延安派の金枓奉と崔昌益だけは政治面でやや独立的な存在であった。

候補委員のうち李孝淳は甲山派、李鍾玉は新しく抜擢されたテクノクラート、金昌満は延安派であるが金日成の鼓吹者になっており、朴義琓だけが中立的立場であった。

1956年2月のソビエト連邦(ソ連)にて、ニキータ・フルシチョフはソ連共産党第20回大会においてスターリン批判と呼ばれる秘密報告を行い、ヨシフ・スターリン期における様々な陰謀を曝露することでスターリン期の様々な政策を個人崇拝批判というかたちで批判した。
このことはソ連の衛星国すべてに大きな影響を与えた。

朝鮮民主主義人民共和国でも同年4月に開かれた朝鮮労働党第3回大会においてソ連から参加したレオニード・ブレジネフは、朝鮮民主主義人民共和国にフルシチョフの路線に協力することを求めた。

同年6月、金日成はソ連・東ドイツ・ルーマニア・ハンガリー・ポーランド・チェコスロバキア・ブルガリア・アルバニア・モンゴルを歴訪し、経済援助を得ようとしたが思うほどの成果を得ることはできなかった。

この間に国内では先述したスターリン批判を受け、延安派とソ連派が金日成の独裁体制を修正するためにクーデターを計画したと言われている。

一部には武装蜂起の準備もあったと唱える者もいるが情報源などの確証は得られていない。
いずれにせよ、後の動きと収束から延安派の徐輝(朝鮮職業総同盟委員長)・尹公欽(商業相)・崔昌益(副首相兼財務相)、ソ連派の朴昌玉(副首相)、金承化(建設相)、朴義琓(副首相兼国家建設委員長)などが中心的人物だったことがわかる。

金日成が平壌を離れた直後、6月8日に崔昌益はイワノフ大使と会談し、党と国家の指導部における不健全な状況に関する見解を述べた。

7月14日には延安派の古参幹部で建築材料局局長の李弼圭がピトロフ臨時代理大使と会談し、金日成の個人崇拝に関する批判、すでに一部の幹部と連携して現在の党中央と政府の指導体制を変える目的で金日成らに早く行動を取るべきだと考えていること、その具体的な行動方式を伝え、最後にこの談話の内容について極秘にするよう念を押した。

金日成は政変が起こることを察知し直ちに帰国した
金日成が察知したルートについてはいくつかの説がある。

クーデター首謀者らが金日成が留守の間の首相代理である崔庸健(満州派)に協力を要請したところ崔庸健が計画の存在を金日成に通知した、クーデター首謀者らがソ連大使館に協力を要請したところソ連大使館から崔庸健を経由して金日成に伝わった、などの説がある。

7月24日、朴昌玉は南日の家を訪れ、いきなり自身や崔昌益、金承化など多くの幹部が間もなく開かれる中央全員会議で金日成の指導方法と個人崇拝などの過ちを厳しく糾弾することを知らせ、南日もこれに合流するように説得した。

それから21日から24日にかけて、朴昌玉、崔昌益、金承化は相次いでソ連大使館のフィラトフ参事官に会い、金日成批判の準備活動を報告した。

反対派の活動はほとんど秘密がなく、ソ連大使館にしきりに報告をして支持を求める一方、至る所で遊説し、反金日成勢力の結集を図った。

金日成とその支持者も反対派と比べてもっと頻繁にソ連大使館とコンタクトを取った。
ピトロフは7月24日に外務省に行って南日に会い、7月26日には金日成、7月28日には南日と朴正愛、8月1日には南日と会談を行った。

7月31日、労働党中央幹部会議が開かれ、ここで朴金喆と朴正愛が相次いで同じような内容の発言をし、党内部で確かに金日成の個人崇拝は存在し、幹部の任命と罷免について一部の過ちを犯したと認めたが、金日成に対する崇拝はスターリン崇拝のように危険水域まで発展したものではなく、党はすでに過ちを是正する措置を検討しているため、個人崇拝の問題はこれ以上討論する必要はないと語り、ソ連国籍幹部に対する批判は主に延安派幹部によるもので、ソ連の指導者が朝鮮労働党の行動に介入することはないとした。

2人の発言は、明らかに金日成の意を汲んでおり、窓際に追いやられたソ連派幹部を宥め、反対派の分断を図ったもので、同時に不満を抱く人間に対しては軽率な行動を起こしてもモスクワからの支持は得られないと警告したようなものだった。

モスクワは4月から5月にかけて、ソ連の新路線に対する金日成の面従腹背に極度の不満を示したが、8月初めには労働党の内部情勢を安定させる様々な措置に対し明確な指示を表明した。

これはポズナン暴動やラーコシ・マーチャーシュの引退など不穏な事件が続き、再度危機と動乱が発生することを望まなかったためである。

8月13日、ピトロフは進んで金日成を訪ね、受け取ったばかりのソ連共産党中央の書簡の内容を伝えた。

「党内の民主は党を傷つけ、党の規則を弱め破壊する目的達成の道具として使われてはならず、党の指導層およびその機関と主要メンバーに対する不信任の感情と伝播するために利用されるべきではない」と書かれ、この内容に満足した金日成は直ちに党内でこの書簡の内容を伝達し、政治闘争で完全に主導権を握った。

8月18日、金日成は中央常務委員会を招集し、ソ連共産党中央の書簡を説明する中でソ連の姿勢が変わり始めたことを仄めかした。

これに崔昌益が強く反発する発言をし、金枓奉はやや抑制的に中央常務委員会が特別会議を招集して党内問題を討論するようにと要望を述べた。

8月21日から23日にかけて党内の状況を討論する中央常務委員会の会議が開かれた。金日成の開幕挨拶後、真っ先に崔昌益が発言し、党内に個人崇拝の現象が存在し、集団指導と党内の民主が欠けていると指摘した。

金日成の支持者は我先にと崔昌益に対する反論と厳しい批判を行った。
この間に金日成は朴義琓と3時間に及ぶ会談を行い、朴が会議で中立を保つよう求めた。
会議の最後の日、南日は崔昌益に対して徹底的批判を行い、金枓奉は態度を変えて崔昌益の職務罷免を提案した。
会議は最後に8月30日に中央全員会議を招集することを決定した。

国家安全部門は一部の幹部に対して「警察の手段」を使い、彼らの関係者も相次いで尋問を受け、この状況を朴義琓はソ連大使館に報告した。
朴義琓と南日の報告を聞いたピトロフは、会議で党の指導者に対して行った批判は基本的に正しいもので、発言者に対してどんな過激な手段も取ってはならず、批判者を「敵意を持つ反党集団」と決めつけるのも正しくないと話した。

ソ連大使館は、当初の反対派が過激な行動を取ることではなく、金日成が反対派に対していっそう厳しい手段を使うことを懸念していた。

金日成帰国後の8月30日から8月31日にかけて朝鮮労働党中央委員会全体会議が開かれ、まず始めに国家計画委員会委員長の李鍾玉と咸鏡北道委員長の金泰根が発言し、金日成の礼賛以外には実質的内容が無かった。

次に発言をしたのは貿易相の尹公欽で、党内の個人崇拝など一連の重大で深刻な問題を暴露し、金日成、金昌満、韓相斗、朴金喆、朴正愛、李一卿らを名指しで批判し、金日成の個人崇拝の問題について全党で討論すべきと提案した

しかし尹の発言は途中で中断され、金日成は反党分子と反革命分子に引き続き発言する機会を与える必要はないと提起し、投票で7人を除く大多数はそれに賛成した。

大会の休憩の間に徐輝、尹公欽、李弼圭は帰宅すると、電話線がすでに切られていることから危機的状況を感じ、文化省副相の金剛に会って相談し、30日夜、軍用車を運転して中朝国境の鴨緑江大橋に向かった

国境を越えた際に中国の国境検閲所に止められ、そこで徐輝らは自身の身分を語った。
驚いた兵士は直ちに上級機関に報告し、またその指示に従って一行を直接北京に送り届けた。
周恩来総理と羅瑞卿公安部長が到着直後の彼らと会い、報告を聴取した。

休憩後の会議で、尹の党籍剥奪が決議され、反対派に対する糾弾一辺倒の局面になり、反対派は名指しで批判され、発言の機会を与えられなかった。
金日成は総括発言で、崔昌益と朴昌玉に対する処分措置を提案し、一致した賛同を得た。

翌31日の会議では、「崔昌益、尹公欽、徐輝、李弼圭、朴昌玉ら同志の分派と陰謀活動」に関する決議が採択され、彼らの罪状が列挙された上、党からの除籍、すべての党内職務の解任、更なる調査が決定された。

会議後、国家全体が大規模な捜査と逮捕、厳しい弾圧に入った。
朴昌玉と崔昌益は解任された後、それぞれ東海岸の木材加工場と養豚場に追放され、駐ソ大使の李相朝に対しては英国諜報機関と関係があるという罪名で召喚命令を出した。

検察機関は崔昌益、李弼圭、李相朝らの罪状に関する証拠探しを始め、すべての反対派幹部は幹部の特権である物品の配給や医療サービスが取り消され、彼らの家族も警察による厳しい監視下に置かれることになった。

労働党平壌市委員会の副委員長と組織部長が解任され、民族保衛省副相の金元松、軍事科学院副院長の李雲奎、海軍政治部副主任の李英浩は「反党グループ」の嫌疑で取り調べを受けた。

すでにソ連への研修で派遣された金承化も「反党グループ」リーダーの朴昌玉や崔昌益と密接な関係があるという理由で追及を受け、逓信省副相の金昌欽は「同情者」の嫌疑で巻き込まれた。

大学でも大規模な思想検挙が行われ、金日成総合大学党委員長の洪洛雄はやむなく中国に亡命し、多くの教授と学者が秘密警察に連行され、行方不明となった。

中国は亡命した徐輝らによって、ソ連も駐ソ大使の李相朝がフルシチョフに書簡を送ったことで8月宗派事件の真相が伝わった。




出典: 「8月宗派事件」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



クーデターが失敗に終わるのがなんとなく解りますわ。



あれっ。。。ベティさんに、失敗の原因がわかりますか?

軍隊を動かしてないじゃありませんか! 南米のクーデターを見ると、必ず軍隊が動いてますわ。。。軍隊を掌握しないとクーデターは成功しないと思いますわ。 エジプトでも、リビアでも、クーデターが成功する場合は、軍隊が動いてますわ。。。

ベティさんは、意外にクーデターについては詳しいのですねぇ〜。。。

常識ですわァ〜。。。デンマンさんだって、そう思っているのではありませんかァ〜?

確かに、軍隊が動いてないのですよ。。。でもねぇ、大会の休憩の間に徐輝、尹公欽、李弼圭は帰宅すると、電話線がすでに切られていることから危機的状況を感じ、文化省副相の金剛に会って相談し、30日夜、軍用車を運転して中朝国境の鴨緑江大橋に向かったのですよ。。。だから、軍隊とのパイプがあったことは確かなんです。。。ただ、軍隊を動かすという計画はまったくなかったようです。。。

それが、クーデター失敗の原因だったと思いますわ。。。で、金日成は、反対派の粛清に乗り出したのですか?

そうです。。。中国とソ連が首を突っ込んできたので、一旦は反対派の粛清を控えたのですよ。。。でも、その内、ポーランドやハンガリーに動乱が起こると、ソ連は北朝鮮のことなどかまっていられなくなった。。。中国でもスターリンの悪名高い個人秘書のコヴァリョーフの中国に対する批判的な内容のレポートが問題になったりして、両国が北朝鮮から目をそらしているのをいいことに、金日成が、また粛清を始めた。。。そうやって粛清を重ねて支配を強化していった。。。

 



金日成が支配を強化

 


(kim03.jpg)

 

延安派とソ連派の改革派による金日成へのあからさまな挑戦は、彼に自分の基盤が安定していないことを認識させた。
この目的のために、彼は大粛清を実行しながらさまざまな方法で支配を強化した

最初に標的となったのは学術界で、金日成大学が矢面に立った。
同大学の党書記のホン・レジェンは改革派のメンバーと接触した罪で、学長のユ・チェンシュンは投獄され、マルクス・レーニン主義大学の学部長は投獄された。

宋君山は党員を剥奪され、金正道歴史学部長を含む多くの教授や学生が粛清された。
同時に、平安南省の教師3,000人が「政治的立場の問題」を理由に停職処分となった。

その後、軍関係者らも関与し、朝鮮人民軍海軍司令官のキム・チルソン、機甲大臣のパク・イルム、技師長のパク・ギルナムが1957年から1958年にかけて逮捕された。
同時期に司法機関も迫害され、副大臣、検事長、最高裁判所長官および数名の長官も解任された。

1958年11月、韓国社会民主党と天道青年党の党首ホン・ジファンとキム・ダルヒョンが米国と日本のスパイ容疑で告発され、処刑された
翌年2月、両党は粛清された。

それ以来、両党の勢力は大幅に低下し、1957 年の国政選挙では最高人民会議の215 議席中 22 議席を獲得したが、1959 年の補欠選挙とその後の選挙では56 議席のみを獲得した。
全383席中1席と8席。

民間人も金日成の攻撃の標的となった
1957年4月、最高人民会議は国民の出身地を友軍、中立軍、敵対勢力の3段階に分ける特別法案を可決した。
最下級の敵対勢力に分類される勢力は政府による厳しい監視を受けるだけでなく、官界や軍で昇進の機会を得るのも困難となる。

この階層的分類は今日まで使用されており、敵対勢力は北朝鮮の総人口の20%を占めると推定されている。
さらに、相互監視の効果を達成するために、金日成は1958年7月に「五世帯責任制」を制定した。各家庭は「思想教育と互いの行動」に責任を負う

3か月後、国家安全保障省は1年間にわたる捜査を開始し、朝鮮戦争中に米軍と韓国軍とともに暮らしたとして告発された人々は再教育から死刑に至るまでの懲罰にさらされた。
その数は10万人に達した。

同時に、金日成はスターリン主義のより強力な統治も実施した。
彼は集団化生産を強力に推進し、1959年末までに全国の世帯の95.6%が集団化生産の仲間入りを果たし、これは世界記録となった

一方で、民間企業の取り締まりにも力を入れている。
1958年、国内の民間企業はすべて国営となった

一方、金日成はクーデター後、ナショナリズムをさらに強調した。
彼は代弁者『労働新聞』やその他の出版物を通じて朝鮮人民の美徳と純粋さを繰り返し強調し、学生たちにロシア語ではなく真剣に朝鮮語を勉強するよう奨励し、人民を団結させるために朝鮮戦争で米軍が犯した犯罪を繰り返し述べた。

ソ連の国内影響力を弱めるため、労働党中央委員会は1956年秋にソ連ドラマの禁止令を出し、大学ではロシア語が科目から外された
公式出版物におけるソ連に関する言及の数も急激に減少した。

金日成はまた、圧倒的な個人崇拝を行った
1958年以来、宣伝機関は芸術家に対し、党と金日成を称賛し、階級の敵や反動派を打ち負かす作品を積極的に制作するよう繰り返し求めてきた。

同時に、金日成の名前と彼が提唱したチュチェ思想が労働新聞に頻繁に掲載され、メディアは北朝鮮経済の空前の繁栄を頻繁に報道し、これを金日成のおかげであると主張した

1958年、労働党は国民が金日成の功績を理解できるようにするため、全国に「偉大な指導者金日成の革命活動に関する学習室」を設立し、そのような学習室はさまざまな政府機関、工場、農村人民公社に設置された。
平安北道には863の金日成学習室がある

翌年、朝鮮労働党党史研究所が出版した『抗日ゲリラ参加者の回想録』は、金日成が15年間の抗日闘争で10万回以上戦い、一度も失敗しなかったと主張した

金日成はまた、政府に対する支配を強化するために選挙を利用した。
1956年4月、金日成は中央委員会委員71名のうち43名が新たに選出され、補欠中央委員のうち43名が再選された。残り2名のみとなった。

翌年、金日成は朝鮮戦争以来初の国政選挙を実施した。
今回、定数527のうち再選を果たしたのは75名のみで、残りは新人(183名)であった。

1961年の第2回労働党中央委員会政治局選挙では、遊撃派が11議席中6議席、ソ連派が2議席(ナムイル、パク・ジョンエ)、延安派が1議席(金昌奉)を獲得した。
この時、労働党全体は金日成によって支配されていた。

1967年、金日成主席がゲリラ派の他の重要人物を粛清した後、北朝鮮では誰も彼を脅かすことができなくなり、将来の金一家の世襲統治の基礎が築かれた

これらの方法により、金日成は 1960 年代初頭にすべての脅威を完全に排除し、権力を強化した。
また、1967年には遊撃派内で高山派の有力者とされた金道満、朴鎮哲、朴容国らを排除した後、党を掌握することに成功した

これは、北朝鮮に対する金日成の独裁統治の基礎を築き、将来の金一族の世襲統治の基礎を築いた




出典: 「八月宗派事件」
维基百科自由的百科全书『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



粛清を重ねて金日成は独裁統治の基礎を築き、将来の金一族の世襲統治の基礎を築いたのですわねぇ。。。



そういうことですよ。。。この伝統は現在でも続いており、金日成の孫の金正恩は叔父さんの張成沢(チャン・ソンテク)元朝鮮労働党行政部長が処刑され、彼に連なる人々が処刑されたり政治犯収容所に送られた。。。

 


(kuncle99.jpg)



 



自分の親戚、縁者まで、ちょっとでも怪しいと判ると粛清して死刑にまでするのですわねぇ〜。。。ひどすぎますわァ〜。。。



ある意味で、一般人民への見せしめですよ。。。「オマエ等も、将軍様に楯突(たてつ)くとこうなるんだぞ! 将軍様の親戚、縁者とて、断固として処罰されるんだから。。。解ったら、今後、オマエたちも気をつけろよ!」

つまり、反対や、反乱が起こらないように政府の厳しい姿勢を見せつけるのですわねぇ〜。

そういうことですよ。。。さらに注目すべきなのが「五世帯責任制」ですよ。。。五世帯の各家庭は「思想教育と互いの行動」に責任を負うようにしたのですよ。。。

この五世帯の内、誰かが問題を起こすと連帯責任を負い、五世帯全員が強制収容所送りになるのですわねぇ〜。。。

そうです。。。つまり、そうならないようにお互いにスパイするようになったのですよ。。。

じゃあ、ビクビクしながら将軍様(金日成)を崇拝しなければならなかったのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。それが今日まで続いているのですよ。。。

 


(camp100.jpg)



 



色々と規則があって、自由に振る舞うこともできませんわねぇ〜。。。



とにかく監視社会ですからねぇ〜。。。告げ口することが奨励されて、親が規則を破ったことを子どもが当局に告げ口するということが実際に起っているのですよ。。。

スパイ国家になっているのですわねぇ〜。。。

それに将軍様を崇拝することが、いわば義務付けられている。。。尊敬してなくても、人民は崇拝しているように振る舞わないと告げ口されて、悪口でも言うものなら強制収容所に送られてしまう。。。だから、金正日が亡くなったときなどは、海外から見たら悲劇じゃなく、喜劇のような印象を与えたものですよ。。。

 


(kim002.jpg)



 



北朝鮮の民衆は、これほどまでに洗脳されているのですよ。。。



演技じゃなく、本当に心から悲しんでいるようですわねぇ〜。。。

中には、仕方なく演技をしている人もいますよ。。。でも、見てすぐに分かるような演技をすると強制収容所に送られるから、生きるか死ぬかの一世一代の真に迫る演技をしなければならないのですよ。。。

この様子を見たら、国内にいる北朝鮮人には笑うに笑えないですわねぇ〜。。。

そうです。。。父親が笑っているのを見たら、子どもが当局に告げ口しますからねぇ〜。。。

この調子では、今後、北朝鮮にはクーデターが起こりませんわねぇ〜。。。

いや。。。三代続いた金王国もいづれ崩壊しますよ。。。

そうでしょうか?

世界史を見てください。。。ローマ帝国も滅びたし、モンゴル帝国も滅びたし。。。これほど自由を住民から奪っている金王国がこれから100年続くなんて考えられませんよ。。。いづれ間違いなく崩壊します。。。

そうでしょうか? 上のビデオを観たあとでは今の北朝鮮には、クーデターなど考える人は出てこないように見えますわァ〜。。。

誰が見たって、あの国はおかしくなってますよ。。。共産圏で世襲の国王が政治をおこなっている国など北朝鮮の他に どこにもありませんよ。。。国全体が精神を病んでます。。。こんな状態がいつまでも続くわけがない!。。。明治維新を達成した志士が出てきたように、フランス革命を成し遂げた志士が出てきたように、いつしか、北朝鮮でも人民の中から 死を覚悟して自由と開放を求める志士が出てきます。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも北朝鮮は、国全体が精神を病んでいると思いますかァ〜?

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。

じゃあ、ホログラムを使った面白い動画をお見せしますわァ〜。。。

 



 

「面白いけれど、それだけじゃつまらん。他に何か面白いことを話せ!」

貴方が 更に そう言うのでしたら、ワンワンちゃんの面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたなは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。


天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』


(ken203h.jpg)

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』

『パパは何でも知っている』

『音の力』

『ソフタ』

『くだらない』

『くだらない』

『アルゴー船』

『無重力』

『集団行動』

『ブラック・ダリア猟奇事件』

『殺し屋火山の謎』

『彗星に着陸』

『日本の貧困親子』

『ホログラム』

『ホログラム』

『めでたい動物たち』

『初笑い@動物』

『桜屋敷』

『吉展ちゃん事件』

『三億円事件』

『奇抜な動物たち』

『ビックリ動物たち』

『驚き動物たち』

『驚き動物たち』

『海外美女を探して』

『最悪の飛行機事故』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

"JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)


『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人スパイ

2025-01-12 02:04:57 | 歴史四方山話
 

美人スパイ

 


(galspy10.jpg)


(galspy11.jpg)


(galspy12.jpg)


(june901b.png)




(june001.gif)

デンマンさん、最近、美人スパイが出てくる映画にハマっているのですかァ~?


(kato3.gif)

美人スパイと言えば、ジェームズ・ボンドの007映画に出てくるけれど、僕は特に美人スパイに拘(こだわ)っているわけではありません。。。

じゃあ、どういうことを基準にして映画を選んでいるのですか?

あのねぇ~、僕はバンクーバー市立図書館のホーム・ページを開いて映画を観た人が感想を書き込んだページを見るのです。。。

 


(dash23-05-08c.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



この上のページを見て、まだ観たことがない映画をすべて予約するのです。。。そういうわけで、僕は最高限度の50本の映画を常に予約しているのですよ。。。

 


(hold23-05-15.jpg)


『拡大する』


 



50本ものDVDを予約しておいて、一度に50本の映画が届いたらどうするのですか?



一度に50本ものDVDが届くことはありません。。。感想を書き込む映画は、たいてい人気があるから、他のメンバーも予約しているのです。。。だから、予約してから1週間たっても、たいてい15本から20本のDVDが図書館の僕の専用の棚に届いているだけです。。。

15本から20本の映画を1週間で見るのですか?

ドラマは、1週間以内に見なければならないけれど、ドキュメンタリーは3週間以内に見ればいいのです。。。だから、1日3本の映画を見れば1週間に21本見ることができます。。。

あらっ。。。1日に3本の映画を観ているのですか?

そうです。。。平均して、1日に3本の映画を観ています。。。

 


(list23-05-15.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



1本の映画が1時間半として、1日に4時間半も映画を観るのですか?



そうです。。。

デンマンさんは1日に2本の記事を毎日ブログに投稿してますよねぇ~。。。よく映画を観る時間がありますわねぇ~。。。

1日は24時間ありますから。。。映画を観る時間はありますよ。。。

つまり、睡眠時間はナポレオンのように1日に3時間ほどですかァ~?

そうです。。。

まさかァ~。。。!?

それは冗談です。。。つまらない映画は20分観たらやめます。。。毎日2本の記事を投稿しているけれど、そのうちの1本は かつて書いた記事を再投稿しているのですよ。。。だから、映画を観て、ブログの記事を書いても毎日少なくとも7時間は眠ることができます。。。

。。。で、美人スパイ というのは、上のどの映画に出てきたのですか?

赤枠で囲んだ 5422番の映画ですよ。。。

それにしても映画の観すぎですわねぇ~。。。5月15日現在で、5450本もの映画を観ているではありませんかァ!。。。映画中毒ですわァ~。。。うふふふふふ。。。

 


(spy23-05-06.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



『美しい名も知らぬ女(Beautiful Stranger)』というポーランドの映画ですわねぇ~。。。



そうです。。。この「美しい名も知らぬ女」というのが 美人スパイ なんですよ。。。

どういう話なのですか?

次のようなあらすじです。。。

 



A young Russian army lieutenant, in 1916 during World War I, is given the secret, dangerous mission of carrying documents from Saint Petersburg to Stockholm by train.

Love and duty conflict when the lieutenant finds out that a beautiful mature woman, with whom he falls in love, is a spy charged with capturing the documents he is guarding.




第一次世界大戦中の1916年、若いロシア陸軍中尉は、サンクトペテルブルクからストックホルムまで列車で書類を運ぶという秘密の危険な任務を与えられる。

中尉は、車中でたまたま出会った美しい熟女に恋してしまう。

彼女は、中尉が守っている文書を入手する任務を負ったスパイであることを知り、中尉は愛と使命を考えながら悩む。




カタログページの説明 (デンマン訳)


 



そもそも、この映画をどういうわけで取り上げたのですか?



ちょっと次のクリップを観てください。。。

 



 



この上のクリップで、次のような会話がかわされるのですよ。。。

 


(suzuki10.jpg)

What are thins coming to!

 



ここでジューンさんに問題です。。。この上の英語の訳文は、どういう意味ですか?



この英語は、なんだか変ですよねぇ~。。。thin というのは形容詞ですわ。。。辞書を引いても名詞はないはずです。。。あったとしても「細いもの」「薄いもの」に S を付けて複数形にする意味がありませんわ。。。それに定冠詞(the)が付いてないので、具体的に何を意味するのかが全く分かりません。。。この人物はポーランド語で話しているのです。。。おそらく、翻訳者の書き間違いだと思うのですわ。。。

なるほどォ~。。。僕も調べてみました。。。次の検索結果を見てください。。。

 


(spy23-05-06.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



GOOGLEの自動翻訳は、よく間違えるのだけれど、この検索結果は訳文が可笑しい事を指摘していますよ。。。こういうこともあるのですよ。。。thins じゃなく、正しい単語 things を入れると次のように訳してます。。。

 


(whatthings.jpg)

 



つまり、「いったい何が起ころうというのか!」と言っているのですよ。。。そう思いませんか?



そうですわねぇ~。。。定冠詞が付いてないので漠然と何か不安なことが起ころうとしている、と嘆かわしく思っているのですわァ。。。何しろ第一次世界大戦中ですから。。。つまり、この事で わたしを呼ぼ出したのですか?

そうです。。。いけませんでしたか?

このようなことなら、卑弥子さんでも間に合っていたではありませんかァ~?

いや。。。「美人スパイ」を取り上げたのだから、やっぱりジューンさんじゃないとまずいのですよ。。。うへへへへへへ。。。

。。。で、その後の会話はどうなっているのですか?

あのねぇ~、ここで日本人のミス鈴木が出てくるのですよ。。。

 


(suzuki11.jpg)

Miss Suzuki

 



日本人の乳母(nanny)の役で出てくる このミス鈴木は、日本人にちょっとばかり容貌が似ているけれど、実は、ナタリヤ・アリンバサロヴァ(Natalya Arinbasarova)というカザフ人とポーランド人のハーフの女優です。。。

 


(suzuki12.jpg)

Fine old British upbringings ...

古くからの素晴らしいイギリス流の

育て方を…


 


(suzuki13.jpg)

What has upbringing got to do with it?

その育て方と、これから起ころうとしている

ことにどういう関係があると言うのォ~?


 


(suzuki14.jpg)

Why do they drag the kids

along a Japanese nunny?

どういうわけで日本人の乳母といっしょに、

子どもたちと旅をしないといけないのよ?


 


(suzuki15.jpg)

When is she supposed to bring them up?

ミス鈴木は、いつ仲間の日本人を

連れてくることになってるのだろう?


 


(suzuki16.jpg)

There are Japanese spies everywhere!

日本人のスパイがどこへ行っても

居るじゃないのォ~!


 



この会話の後でこの映画の主人公の「美人スパイ」が偶然のようにしてロシア陸軍の中尉のテーブルに歩いてゆき、「失礼ですが、ここにかけてもよろしいかしら?」と言うのですよ。。。

 


(suzuki17.jpg)


(suzuki18.jpg)


(suzuki20.jpg)


(suzuki19.jpg)

 



つまり、上の会話を聴いたのでデンマンさんはこの映画を取り上げる気になったのですかァ~?



そうですよ。。。特に美人のスパイが気に入って取り上げたわけじゃないのです。。。旦那に不満を抱えている奥さんが「日本人のスパイがどこへ行っても居るじゃないのォ~!」という字幕が急に目の前に出てきたので、僕はちょっとビックリしたのですよ。。。どうして、こんな所に日本のスバイが、ウジャウジャと出てくるのか!?。。。これってぇ悪い冗談なのかァ~? それにしても、これはポーランドの俳優を使い、ポーランドの監督が作った映画なのですよ。。。それなのに、突拍子(とっぴょうし)もなく日本のスパイが会話に出てくる!

それで、調べてみたのですか?

そうなのですよ。。。僕は歴史に興味があったから、第一次世界大戦中だということで すぐに明石元二郎という人物が頭に浮かんだ。。。

 



明石元二郎

 


(akashi10.jpg)

生誕: 1864年9月1日(元治元年8月1日)
他界: 1919年(大正8年)10月26日

 

明石 元二郎(あかし もとじろう)は、明治・大正期の日本の陸軍軍人。
陸軍大将正三位勲一等功三級男爵。第7代台湾総督。福岡藩出身。
夫人は国子(郡保宗の二女)、後妻に黒田信子(黒田一葦の娘)。
明石泰二郎(陸士27期、陸軍少将)は甥。

 

生い立ち

福岡藩士・明石助九郎貞儀の次男として元治元年(1864年)に福岡藩・福岡城下の大名町に生まれる。
明石家の家格は「大組」(福岡藩黒田家の家中で、最上位の家格「中老」に次ぐ2番目の家格。)であり、1300石の大身であった。

1877年(明治10年)6月に陸軍士官学校幼年生徒となった。
1883年(明治16年)12月25日、陸軍士官学校(旧陸士6期)を卒業し、同日、歩兵少尉に任じられた。
更に1889年(明治22年)に陸軍大学校(5期)を卒業する。

ドイツ留学、仏印出張、米西戦争のマニラ観戦武官を経て、1901年(明治34年)にフランス公使館付陸軍武官となる。
1902年(明治35年)にロシア帝国公使館付陸軍武官に転任、のちに首相となる田中義一陸軍武官から業務を引き継ぐ。
当時からロシア国内の情報を収集し、ロシアの反政府分子との接触を試みる工作活動が行われていた。

首都ペテルブルクのロシア公使館に着任後、日英同盟に基づいた情報協力により、イギリス秘密情報部のスパイであるシドニー・ライリーと知り合い、友人となった。

明石の依頼により、ライリーは1903年(明治36年)から建築用木材の貿易商に偽装して戦略的要衝である旅順に移住し材木会社を開業、ロシア軍司令部の信頼を得て、ロシア軍の動向に関する情報や、旅順要塞の図面などをイギリスおよび日本にもたらしている。

 

日露戦争での諜報活動

明治37年(1904年)、日露戦争が開戦すると駐ロシア公使館は中立国スウェーデンのストックホルムに移り、明石(当時の階級は大佐)は以後この地を本拠として活動する

開戦直前の1月、参謀本部次長児玉源太郎は開戦後もロシア国内の情況を把握するため、明石に対し「ペテルブルク、モスクワ、オデッサに非ロシア人の外国人を情報提供者として2名ずつ配置」するよう指令電報を発した。

さらに明石は日露開戦と同時に参謀本部直属のヨーロッパ駐在参謀という臨時職に就き、ストックホルムに移った際にも児玉から、「お前を信じているぞ」という趣旨の激励の電報が届いた。

明石はロシア支配下にある国や地域の反ロシア運動を支援し、またロシア国内の反政府勢力と連絡を取ってロシアを内側から揺さぶる為、様々な人物と接触した

例を挙げると、フィンランドの反ロシア抵抗運動指導者カストレーン、シリヤクス、スウェーデン陸軍将校アミノフ、ポーランド国民同盟ドモフスキ、バリツキ、社会革命党チャイコフスキー、グルジア党デカノージ、ポーランド社会党左右両派、他ロシア国内の社会主義政党指導者、民族独立運動指導者などである。

特に、当時革命運動の主導権を握っていたコンニ・シリヤクス (Konni Zilliacus)率いる フィンランド革命党などを通じ、様々な抵抗運動組織と連絡を取り、資金や銃火器を渡し、デモやストライキ、鉄道破壊工作などのサボタージュが展開されていった。

内、鉄道破壊工作などは失敗するものの、デモ・ストライキは先鋭化し、ロシア軍はその鎮圧のために一定の兵力を割かねばならず、極東へ派遣しにくい状況が作られた。

明石の工作の目的は、ロシア国内の反乱分子の糾合や、革命政党エスエル(社会革命党)を率いるエヴノ・アゼフなどへの資金援助を通じ、ロシア国内の反戦、反政府運動の火に油を注ぎ、ロシアの対日戦争継続の意図を挫折させようとしたものであり、満州軍においては、欧州の明石工作をロシア将兵に檄文等で知らせて戦意を喪失させようと計ったり、また欧州情勢を受けてロシア軍の後方攪乱活動を盛んに行ったりした(満州義軍)。

また明治37年(1904年)5月、ポーランドの反ロシア民族主義者ロマン・ドモフスキが児玉源太郎と会談した。
満洲軍設置の折、激務であった児玉がわざわざ時間を割いたのは、明石から情報を得ており、連携が取れていた為である。

日露戦争中全般にわたり、ロシア国内の政情不安を画策してロシアの継戦を困難にし、日本の勝利に貢献することを意図した明石の活動は、後に、明石自身が著した『落花流水』などを通じて巷にも日本陸軍最大の謀略戦と称えられるようになった。

参謀次長長岡外史は、「明石の活躍は陸軍10個師団に相当する」と評し、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世も、「明石元二郎一人で、満州の日本軍20万人に匹敵する戦果を上げている」と言って称えたと紹介する文献もある。

成果の度合いや後述するレーニンとの会見の有無については別にしても、これら明石の謀略活動の意図に関しては研究者の間でもほぼ見解は一致している。

なお、前述した『落花流水』や司馬遼太郎が執筆した小説『坂の上の雲』において、以下のような粗筋がベースになって描かれている。

明治37年(1904年)、明石はジュネーヴにあったレーニン自宅で会談し、レーニンが率いる社会主義運動に日本政府が資金援助することを申し出た。
レーニンは、当初これは祖国を裏切る行為であると言って拒否したが、明石は「タタール人の君がタタールを支配しているロシア人の大首長であるロマノフを倒すのに日本の力を借りたからといって何が裏切りなのだ」といって説き伏せ、レーニンをロシアに送り込むことに成功した。

その他にも内務大臣プレーヴェの暗殺、血の日曜日事件、戦艦ポチョムキンの叛乱等に関与した。
これらの明石の工作が、後のロシア革命の成功へと繋がっていく。
後にレーニンは次のように語っている。「日本の明石大佐には本当に感謝している。感謝状を出したいほどである。」と。

この件は歴史家から疑念が示されている。
例えば、稲葉千晴が明石が拠点とした北欧の研究者と共同して行った明石の工作の検証作業では、レーニンと会談した事実や、レーニンが上記のような発言を行った事実は確認されず、現地でもそのような説は流布していないことが示された上、ロシア帝国の公安警察であるオフラナが明石の行動をチェックしており、明石が血の日曜日事件やポチョムキンの反乱に直接関与していた根拠は薄いとしている。

ただし一方で稲葉は、日露戦争において欧州での日本の情報活動が組織的になされていたこと、その中で明石の収集した情報が量と質で優れていたことについては評価している。

今井はレーニンと会談したという話を、日露戦争後に陸軍で傍流扱いされた明石の屈折した感情から出た言葉ではないかと推定している。
また西原和海も、著書において“レーニンは明石の申し出を断った”と記している。

日本国内においては、日露戦争での明石の活動が評価されているが、対戦国であったロシア側は、明石の活動がロシアの対日警戒、対日諜報活動を促したとしている。
ロシアの月刊誌『ロージナ(ロシア語版)』(Родина、『祖国』の意)は2004年の日露戦争特集号で、日本の参謀本部や外務省は満州において中国人やモンゴル人を使って強力な情報網を構築したが、このことがロシア(ソ連時代)の対日情報工作の強化(一部はゾルゲ事件のように明るみに出る)に繋がったこと、また日本自身の防諜体制の甘さをもあわせて指摘している。

日本側もフランス人記者を使ったロシアからの諜報工作に晒されていたのである。

日露戦争中、明石は一人で巨額の工作資金を消費した。
それは当時の国家予算約2億3,000万円の内、100万円(今の価値では400億円以上)程であったが、参謀総長山縣有朋、参謀次長長岡外史らの決断により参謀本部から支給され、ロシア革命支援工作などにも利用された。

この点について評論家西部邁は「日露戦争のときには、日本にも明石元二郎という立派なスパイがいました。彼が使った工作資金はいまの標準でいうと数百億円ですってね。一兆円という話も聞いたことがある。それで第一次ロシア革命を煽り立てるわけです。これにはさすがのツアーも参ってしまった。」と述べている。

 

エピソード

ほとんど歯を磨く習慣がなく、それが晩年まで続いた。

服装について無頓着であり、陸軍士官学校時代、制服のズボンが緩く、へそを出しながらズボンの裾を引きずって歩いていた。

整理整頓にも無頓着で、台湾総督時、官邸を一切掃除させず、身辺が荒れ放題となっていた。

絵葉書が好きで、玄関・応接間・寝室など家中に絵葉書を貼りつけた為、まるで7、8歳の子供部屋のようになっていた。

外国語と算術に長けていた。
あるパーティの席で、ドイツとロシアの士官がおり、ドイツの士官が明石にフランス語で「貴官はドイツ語ができますか」と聞いてきた。
元二郎は、「フランス語がやっとです」とわざと下手なフランス語で答えた。すると、そのドイツの士官は、元二郎を無視して、ドイツ語でロシアの士官と重要な機密について話し始めた。

しかし、元二郎は、ドイツ語は完璧に理解しており、その機密をすべて聞いてしまったという。
元二郎は、フランス語、ロシア語、英語も完璧に理解していた

製図書きにも優れており、ある外国人のパーティに出席した際、名刺を忘れた八代六郎の為にその場で器用に紙を裂き、まるで印刷してあったかのように文字を入れ、10枚ばかり即席の名刺を作成した。

製図の授業の際、明石は鼻水を垂らしながらもそれを手で拭い、なおかつその手でまた製図をいじっていたので、製図が真っ黒になってしまっていた。

陸軍幼年学校時代の明石は、お稲荷様にお供えされた赤飯の盗み食い常習犯であり、また夜中にボートに乗って転覆させたりなど悪戯を繰り返していたが、教師や先輩、友人などから嫌われたり憎まれたりすることはなかった。

陸軍士官学校時代も、周りの同僚や先輩などから好かれており、何かにつけ明石のもとに集まったり、噂の対象になっていたという。

陸大時代は下宿に猫を一匹飼っており、軍服に猫の毛が付いたまま講義に出席していたようである。

何かに熱中すると、ほかのことを完全に忘れてしまう性格でもあった。
上原勇作の手引きで山縣有朋と対談した時、どんどん話にのめりこんでゆき、しまいには小便を垂れ流していることに気がつかずそのまま熱弁を振るうに至ってしまった。
山縣もその熱意にほだされ、小便を気にしながら対談を続けざるを得なかったという。

協調性に欠けていて風采が上がらず、また運動音痴であったとされており、ロシア公使館付陸軍武官時代の上司にあたる駐露公使の栗野慎一郎でさえ、彼の能力を見抜けず、開戦の直前に外務省に「優秀な間諜が欲しい」と要請したほどであった。
栗野は、明石と同じ 修猷館出身である。

日清戦争後の参謀本部勤務中に勃発した米西戦争では、観戦武官としてフィリピンに赴いた。
この時、アメリカ軍は、陸戦においてはスペイン軍とは直接交戦せず、フィリピンの独立運動の指導者アギナルドの率いる市民軍に武器と資金を援助し、これを支援した。
アメリカ軍の支援を受けたアギナルド市民軍は、各地でスペイン軍を撃破し、これを駆逐した。
明石は、この戦いを観戦することで、後のロシア革命工作のヒント(敵の中の反対勢力を支援する)にしたと言われている。

明石の行ったロシア革命工作は、後に陸軍中野学校で諜報活動のモデルケースとして講義されている。

ロシアでの偽名は、アバズレーエフであった。

任務のため、スパイ活動や憲兵政治など社会の暗部で活躍したが、私生活では極めて清廉であった。
その一例として、革命工作資金の100万円のうち27万円が使い切れずに残ってしまった。
本来軍の機密に関する金であり、返済の必要はないのだが、明石は明細書を付けて参謀次長の長岡外史に全額返済した。
うち100ルーブル不足していたが、明石が列車のトイレで落としてしまった分であった。

ヨーロッパ赴任中、泥靴のまま公使館に入り、そのまま平気な顔をしていた。
日露戦争後高官となった後も、明石は薄汚い布団で犬を抱きながら寝ていた。

死因については、脳溢血説、肝硬変説などがある。生前、大酒飲みだったので、肝硬変説は特に有力視されているが、最近では当時世界的に流行していたスペイン風邪(インフルエンザの1種)ではなかったかと言われている。




出典: 「明石元二郎」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



上の映画には、この明石元二郎という人物は出てませんけれど、この映画は実際にあったことに基づいて作られたのですかァ~?



実は、上の映画はアレクセイ・トルストイが書いた歴史小説のエピソードを原案として作られたのです。。。

 



アレクセイ・トルストイ

 


(alexsey.jpg)

生誕: 1883年1月10日(ユリウス暦1882年12月29日)
他界:- 1945年2月23日

 

アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイ(Алексей Николаевич Толстой、英語:Aleksey Nikolayevich Tolstoy)は、ロシア(ソ連)の小説家。
多くの分野で執筆活動を行なったが、専門はSFと歴史小説であった。
「伯爵同志」と渾名された。

 

生涯

アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイはニコラエフスク(現在のサラトフ州プガチョフ)で1882年、トルストイ伯爵家の貧乏な分家に生まれた

父は驃騎兵の任および地主の職から退いたニコライ・アレクサンドロヴィッチ・トルストイ伯爵であり、母は児童作家のアレクサンドラ・レオニエヴナ・ボストロム(トゥルゲネヴァ生まれ、通常アレクサンドラ・トルストイとして知られる)であった。

アレクセイは一家の第4子であった。母親は、妊娠2ヶ月だった時に情夫のアレクセイ・アポロノヴィッチ・ボストロムと駆け落ちした。
当時の離婚に関する法律に従って、有罪のアレクサンドラは再婚を禁じられた。
彼女が新生児を自分の手元に置いておく唯一の手段は、子供をボストロムの息子として登録することだった。

かくして、13歳になるまでアレクセイはアレクセイ・ボストロムとして育ち、自分の父親が義父だと疑うことはなかった。
1896年にトルストイ、ボストロム両家は官僚的な事務処理に大変な労力を費やして、アレクセイをトルストイ伯爵として登録し直した。

それでもなお、彼はアレクセイ・ボストロムを本当の父と見なしていて、ニコライ・トルストイや年上のきょうだい達と顔を合わせることはほとんどなかった。

1900年にニコライ・トルストイが死に、アレクセイには3万ルーブルと有名な家名が遺された。
のちに彼は、トルストイ家の遺産に対してかなりユーモラスな態度を身に付けた。

彼はアパートの壁を黒ずんだ肖像画で埋め尽くし、新来者にトルストイ家の祖先たちについて語ること(そうしてから全ての肖像画が近所の古道具屋で適当に買い集めたものであり、祖先の逸話は完全に作り話であると相手に明かす)で知られるようになった。

アレクセイ・N・トルストイ(以降A.N.トルストイと表記する)の初期の短編小説は、過度の自然主義と必然性のないエロティシズムにより、そしてミハイル・アルツィバーシェフ言うところの「味」が概して欠如していることにより、アレクサンドル・ブロークその他の有力な批評家に酷評された。

A.N.トルストイ名義で1900年代序盤に出版されたポルノグラフィ的作品には、本人の手によって封印されたものもあると言われる(しかし現在、大部分の批評家はA.N.トルストイがそれらの作者であるかどうか懐疑的である)。

A.N.トルストイはボリシェヴィキによる10月革命の最中、1917年にロシアを去って、初めはドイツへ、後にはフランスへ移住した。1923年、彼は本国に送還され、最も人気のある作家としてソヴィエト体制に受け容れられた

彼は終生、共産党の忠実な支持者となって、スターリンを賞賛する作品を書き、またマクシム・ゴーリキーと組んで悪名高い旅行記(白海・バルト海運河への旅行を題材としたもの)を書いた。

A.N.トルストイは2編の長大な歴史小説を発表した
ピョートル1世の政策をスターリンのそれになぞらえようと努めた『ピョートル一世』(1929年 - 1945年)、そしてロシア内戦を含む1914年から1919年までの時代を描いた『苦難の道』(1922年 - 1941年)である。
また数編の戯曲も書いた。

通常、A.N.トルストイはロシア語のSF小説としては最初の(そして最上の)作品を書いた業績で知られている。
火星への旅を扱った『アエリータ』(1923年)、そして『ガーリン技師の双曲線』は大衆から絶大な人気を得た。
前者は1924年に映画化された(SF映画の先駆けであった)。
『アエリータ:火星の女王』の他にも、トルストイの小説を基にした映画はソビエト連邦で数作、公開された。

またA.N.トルストイは『ニキータの幼年時代』を始めとする児童向けの本も数冊したためている。
『ニキータの幼年時代』は自身の幼年時代の回想録であるが、この本は時に息子ニキータに関するものだと誤解された。

実際には、彼はニキータという名前が好きだから使ったのであり、後年その名を自分の長子にも付けただけのことであった。
彼の児童書で最も著名なものは、イタリアの児童文学『ピノッキオ』を翻案した『ブラチーノの冒険、または黄金の鍵』(1936年)である。
その主要登場人物であるブラチーノは、ソヴィエトの人々の間ですぐに大人気となった。

 

代表的作品

Lirika (1907年) - 詩集。
The Ordeal (1918年)
Nikita's Childhood (1921年)
『ニキータの少年時代』上脇進訳 佐藤忠良絵 岩波少年文庫 1957
『ニキータ物語』田中泰子訳 理論社 1986
苦難の路(苦悩の中をゆく) (1921年 - 1940年) 3部作。1943年にスターリン賞。
『苦悩の中を行く』富永順太郎訳 文化学会出版部 1926
『苦難の路』原久一郎訳 改造文庫 1932
『苦悩の中をゆく 小説』昇曙夢,富永順太郎共訳 民主評論社 1950
『苦悩の中をゆく』原卓也訳 新潮文庫 1957
『苦悩の中をゆく』小沼文彦訳 角川文庫 1957




出典: 「アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



この歴史小説家のアレクセイは、あの有名な『戦争と平和』を書いたレフ・トルストイと関係があるのですか?



レフ・トルストイは本家の生まれで、アレクセイは貧乏な分家の生まれです。。。

つまり、上の映画は、歴史小説家のアレクセイが書いた話に基づいて作られたので、空想の物語ではないのですわねぇ~。。。

ある程度、当時の歴史的事実に基づいて作られたのですよ。。。だから、映画に出てきたミス・スズキという女性が明石元二郎に雇われた女スパイだったということも充分に考えられるのです。。。

つまり、ウィキペディアの説明にも書いてあるように、明石元二郎は ロシア国内の反政府勢力と連絡を取ってロシアを内側から揺さぶる為、様々な人物と接触したのですわねぇ~。。。

そうです。。。おそらく、明石元二郎はミス・スズキを始めとして、多くのスパイを雇ってスパイ網を構築していたのですよ。。。

そのことが上の映画に出てきたとデンマンさんは思うのですか?

そうです。。。この映画の美人スパイも、明石元二郎に雇われた女スパイかもしれないのですよ。。。「火のない所に煙は立たず」と昔の人は言いましたからねぇ~。。。僕は改めて、当時の日本のスパイ活動は想像を超えたものだったのだと、この映画を観て改めて感嘆したのですよ。。。当時の日本が日露戦争に勝てたのが納得ゆきます。。。Information is power!(情報はパワーだ!)なのですよ。。。

つまり、明石元二郎のスパイ活動でロシア革命を支援したことが日露戦争の勝利に繋がったのですわねぇ~。。。

もちろん、東郷平八郎の指揮で日本海海戦で勝ったとか、そういう勝因もあるけれど、ロシア革命が起きたので、ロシア帝国は日本と戦争をやっているどころではなかった。

それで停戦したのですわねぇ~。。。

そうです。。。ロシアは、負けたとは思ってないのだから。。。

でも、世界は、小国の日本が大国のロシアに勝てた、と驚いたのですわねぇ~。。。

そういうことです。。。経済戦争も情報戦ですよ。。。だから、第2次大戦後、日本は経済大国になったけれど、CIAのスパイ活動で、日本は経済大国から 転げ落ちて経済小国になってしまったのですよ。。。

 


(nopan03.jpg)

『CIAの経済戦略』




初出: 2023年5月19日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもミス鈴木は明石元二郎に雇われた女スパイだったと思いますかァ~?

ええっ。。。? 「そんな事はどうでもいいから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのように あたくしに命令なさるのでござ~♪~ますかァ?

分かりましたわァ。。。 

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいなァ。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

 

ところで、話は変わりますけれど、

かつて、レンゲさんの親友の めれんげさんは 一生懸命にブログを更新していたのでした。

でも、時には、他のことに夢中になって、会費を滞納したことがあったのでござ~ますわァ。。。

そのために、サイトを削除されてしまったのです。

それでも、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。

でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)




(rengfire.jpg)


『座頭市二段斬り』

『盲蛇に怖じず』

『ヤコブの梯子』

『ヤノマミの乙女たち』

『ビクトリア朝の慎み』




(june06.jpg)

こんにちはジューンです。

バンクーバーでは例年に無い暑さを記録しました。

1960年7月30日に記録した33.3度を破って

今年の7月30日に 33.8度を記録したのです。

でも、日本の暑さと比べれば

たいしたことはありませんよね。


Hottest Day Ever Recorded

in Vancouver


Source: The Canadian Press
Posted: 07/30/09 8:09AM
VANCOUVER, B.C.


(june08c.jpg)

The city of Vancouver has registered its hottest day on record.

Environment Canada says a temperature of 33.8 C was recorded at Vancouver airport on Wednesday, shattering the previous high of 33.3 C that was set in 1960.

"A very strong ridge of high pressure is currently dominating all of B.C.," said Gary Dickinson, a meteorologist with Environment Canada.

"The ridge of high pressure also brought up from the south very warm air, which was responsible for the record-breaking temperatures."


ところで、今日は8月7日ですけれど、

最高気温は18度でした。

夏というよりも、もう秋という感じです。

わずか1週間しか経っていないのですが

変われば変わるものです。

あなたの地方では、いかがですか?

まだまだ暑さが続いているのでしょう?


(valent1.gif)

話は変わりますが、

デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』


(wildrose.jpg)

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bikini84b.jpg)


(kissx.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする