デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

頼朝の死の謎

2020-03-16 03:57:09 | 歴史四方山話
 

頼朝の死の謎

 


(yoritomo1.jpg)


(question.gif)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日は源頼朝の死の謎に迫るのでござ~♪~ますかァ~?


(kato3.gif)

そうです。。。 いけませんか?

でも、どういうわけで急に 頼朝の死の謎 を持ち出したのでござ~♪~ますかかァ?

実は、バンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。。。



(newsense.jpg)

 
 
歴史の表層だけを見れば、頼朝と政子は典型的な成功者夫婦であり、誰よりも幸せだったと思われるだろう。
だがその内幕は、そんな生易しいものではなかった。
 
寿永2年(1183)、長女の大姫が6歳の時、頼朝は勃興してきた木曽義仲と手を組み、平家を倒そうとする。
この時、義仲は嫡男で11歳になる義高を人質兼大姫の婿として鎌倉に送ってきた。
だが翌年、この関係も破綻し、義仲は頼朝の弟の義経らによって討伐された。
 
この一報を受けた義高は鎌倉から逃れようとするが、追捕を受けて討ち死にを遂げてしまう。
これによりショックを受けた大姫は心を病み、寝ては起きての生活の末、20歳で死去することになる。
その2年後には次女の乙姫も病死し、政子は二人の女子に先立たれてしまった。
 
しかもこの頃から、頼朝の表立った政治活動が見られなくなる。
実は鎌倉幕府の正史とも言える『吾妻鏡』は、頼朝の死に至る2年余が欠落し、この間、頼朝に何が起こったかを伝えるものは皆無なのだ。
 
この欠落期間、それまで朝廷権力の吸収に余念がなかった頼朝と鎌倉幕府は、なぜか無為無策を続け、朝廷勢力の挽回を許してしまう。
 
それが承久の乱につながっていくのだが、その理由は分かっていない。
しかも建久10年(1199)の頼朝の死去は落馬によるものとされ、少なくとも病床に伏していたわけではないことが分かってくる。
 
では、馬に乗れるほど健康であるにもかかわらず、頼朝はなぜ無為無策に陥ったのか。
鎌倉幕府の文士(吏僚)たちは、いったい何をしていたのか。
これこそは歴史の謎と言っていいだろう。
 
 
 
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)
 


 
103-104ページ 『日本史の新常識』
編者: 文藝春秋
2018年11月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋




なるほどォ~。。。 「頼朝の死に至る2年余が欠落し、この間、頼朝に何が起こったかを伝えるものは皆無」ということは、何か異変が起こっていたということですわねぇ~。。。



でもねぇ~。。。 「頼朝の死去は落馬によるものとされ、少なくとも病床に伏していたわけではない」のですよ。。。 つまり、馬に乗れるぐらいには元気だったというわけです。。。

それにもかかわらず、死ぬまでの2年余りの間、鎌倉幕府の正史とも言える『吾妻鏡』には、何の記載もないということでござ~ますか?

そういうことですよ! 不思議と言えるでしょう! ミステリーですよ。。。

やっぱり、秘密が隠されているのでござ~ましょうか?

そうとしか考えられないでしょう!

。。。で、デンマンさんは、頼朝は馬から落ちたことが死因ではないと考えているのですか?

当然でしょう! 落馬が原因であれば、それまでの2年余りの間、鎌倉幕府の正史とも言える『吾妻鏡』に将軍の頼朝についての記述が一切無いというのは可笑しいでしょう!?

つまり、歴史に残るような、後世に知られてはまずいことが、この2年余りの間に何かが起こったということでござ~ますか?

その通りですよ! だから、仕方が無いので『吾妻鏡』には、何の記載もないのですよ!

でも。。。、でも。。。、歴史家に限らず、『吾妻鏡』を読む人がいれば、その事について奇妙に思うでしょう?

そうですよ。。。 だから上の本でも、著者が奇妙に思って書いているわけですよ。。。

。。。で、デンマンさんは頼朝の死因は何だと思うのでござ~ますかァ?

もちろん、僕には僕なりの死因についての考えがあります。。。 でも、ここで言う前に、これまでにも諸説があるのですよ。。。 それを書き出します。。。


頼朝の死因

 

各史料では、相模川橋供養の帰路に病を患ったことまでは一致しているが、その原因は定まっていない。
『吾妻鏡』は「落馬」、『猪隈関白記』は「飲水の病」、『承久記』は「水神に領せられ」、『保暦間記』は「源義経や安徳天皇らの亡霊を見て気を失い病に倒れた」と記している。
これらを元に、頼朝の死因は現在でも多くの説が論じられており、確定するのはもはや不可能である。
死没の年月日については、それ以外の諸書が一致して伝えているため、疑問視する説は存在しない。

 

■落馬説

 


(rakuba02.jpg)

 

建久9年(1198年)重臣の稲毛重成が亡き妻のために相模川に橋をかけ、その橋の落成供養に出席した帰りの道中に落馬したということが『吾妻鏡』に記された死因であり、最も良く知られた説である。
その死因が『吾妻鏡』に登場するのは、頼朝の死から13年も後のことであり、死去した当時の『吾妻鏡』には、橋供養から葬儀まで、頼朝の死に関する記載が全く無い。

これについては、源頼朝の最期が不名誉な内容であったため、徳川家康が「名将の恥になるようなことは載せるべきではない」として該当箇所を隠してしまったとする俗説があるが、『吾妻鏡』には徳川家以外に伝来する諸本もあり、事実ではない。
なお、死因と落馬の因果関係によって解釈は異なる。

落馬は結果であるなら脳卒中など脳血管障害が事故の前に起きており、落馬自体が原因なら頭部外傷性の脳内出血を引き起こしたと考えられる。
落馬から死去まで17日あることから、脳卒中後の誤嚥性・沈下性肺炎の可能性がある。

 

■尿崩症説

落馬で脳の中枢神経を損傷し、抗利尿ホルモンの分泌に異常を来たして尿崩症を起こしたという説。
この病気では尿の量が急増して水を大量に摂取する(=「飲水の病」)ようになり、血中のナトリウム濃度が低下するため、適切な治療法がない12世紀では死に至る可能性が高い。

 

■糖尿病説

『猪隈関白記』の「飲水の病」とは水を欲しがる病であり糖尿病を指すとする。
しかしそのような症状があったという記録はなく、可能性は低い。そもそも糖尿病は直接の死因となる病気ではなく、合併症が死因となる病気である。
仮に糖尿病による死だとしたら、当時の人間がそれが死因と認識して「飲水の病」と記録に残すとは考えにくい(藤原道長も「飲水の病」から糖尿病説があるが、これが原因で死去したとの記録は無い。また晩年視力が低下したとの記録があることから、これが糖尿病の合併症ではないかと推測されている)。

 

■亡霊説

『保暦間記』に記されている。
当時は亡霊や祟りが深く信じられている時代であり、信心深い頼朝には義経や安徳天皇の亡霊が見えたのであろうと言う。
医学でいう意識障害のような失調症があったと捉えることもできる。

ただし「亡霊を見た」という記述をそのまま鵜呑みにするだけでは学説とは言えず、現代医学でいう所での疾患名が特定されないことには意味は無い。
原因と結果は逆であり、何らかの病気で意識が混濁した頼朝が亡霊を見た可能性も否定できない。

 

■溺死説

史料は「飲水の病」「相模川橋供養」「水神の祟り」「海上に現れた安徳天皇」など水を連想させる語が多く、溺れたことが死に繋がったのではと見る。
また相模川河口付近は馬入川とも呼ばれており、頼朝の跨った馬が突然暴れて川に入り、落馬に至ったことに由来するとも伝わる。
溺死説の場合、「飲水の病」は川に落ち溺れ、水を飲み過ぎたことを意味すると見る。

 

■暗殺説

 


(yoritomo2.jpg)

 

頼朝は子の源頼家や実朝と同じく何者かに暗殺されており、その事実を隠すべく『吾妻鏡』への記載を避けたとする。
或いは北条氏に水銀を飲まされて死んだとも言う。
だがいずれも特に根拠はない。

 

■誤認殺傷説

愛人の所に夜這いに行く途中、不審者と間違われ斬り殺されたとする。
ただし証拠以前に、斬り殺した人間、遭いに行く予定の愛人が誰か特定できないことには、学説として成り立たない。




出典: 「源頼朝」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




あらっ。。。 やっぱり、『吾妻鏡』を読んで奇妙に思った人がたくさん居たと見えて、いろいろな説があるのでござ~ますわねぇ~。。。



そういうことです。。。

。。。で、デンマンさんは上の説のどれが事実だったと思うのでござ~ますか?

それに答えるには、まず『吾妻鏡』とは、いったい誰が書いたのか? それを調べるのが先決です!


吾妻鏡

 


(azuma01.gif)

 

『吾妻鏡』または『東鑑』は、鎌倉時代に成立した日本の歴史書。
鎌倉幕府の初代将軍・源頼朝から第6代将軍・宗尊親王まで6代の将軍記という構成で、治承4年(1180年)から文永3年(1266年)までの幕府の事績を編年体で記す。

成立時期は鎌倉時代末期の正安2年(1300年)頃、編纂者は幕府中枢の複数の者と見られている。
後世に編纂された目録から一般には全52巻(ただし第45巻欠)と言われる。

編纂当時の権力者である北条得宗家の側からの記述であることや、あくまでも編纂当時に残る記録、伝承などからの編纂であることに注意は必要なものの、鎌倉時代研究の前提となる基本史料である。

 

北条得宗家

得宗(とくそう)は、鎌倉幕府の北条氏惣領の家系。
徳崇、徳宗とも(読みは同じ)。

幕府の初代執権の北条時政を初代に数え、2代義時からその嫡流である泰時、時氏、経時、時頼、時宗、貞時、高時の9代を数える。

「得宗」とは2代義時に関係する言葉で、研究者によって義時の別称、戒名、追号など意見が異なる。
近年では「徳崇」の当て字・略字で、禅宗に帰依した5代時頼が、浄土宗系の宗派を信仰していた義時に贈った禅宗系の追号の可能性が指摘されている。

義時流、得宗家という呼び方もある。
史料においては北条氏嫡流の当主を「得宗」と指した例は少なく、行政用語であったとも考えられている。




出典: 「源頼朝」 & 「得宗」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




つまり、北条得宗家の者が書いたのですわねぇ~。。。



そういうことですよ。

。。。と言う事は、北条氏にとって都合が悪いことが起こったわけですか?

その通りです。。。

。。。つうことわあああァ~。。。 頼朝に愛人ができて、その愛人の夫が北条得宗家の者だったのでござ~ますわねぇ~。。。 それで、その愛人の夫が復讐のために、頼朝を暗殺したのですわねぇ~。。。 そうでしょう?

卑弥子さんは、なかなか察しがいいですねぇ~。。。 実は、その愛人の名が 北条卑弥子 なのですよ。。。

 


(himiko92c.jpg)

 



マジでござ~ますかあああァ~? あたくしの北条系統の祖先なのですかあああァ~? つまり、■誤認殺傷説 ですかあああァ~?



いや、それは 真っ赤な嘘 です! この時、愛人は確定できなかったし、妻を寝取られた殺人犯も居なかった!

こういう真面目なお話のときに 真っ赤な嘘 をつかないでくださいなァ~!。。。 それでは。。。、それでは。。。、頼朝の死因は何でござ~ますかァ~?

■暗殺説 ですよ!

。。。で、その犯人は。。。?

北条時政の命令を受けた北条得宗家の者ですよ。。。 だからこそ、『吾妻鏡』には真相が書けずに、落馬が原因であるかのように書き入れたのですよ。。。

でも。。。、でも。。。、その証拠でのあるのでござ~ますか?

実際に手を下した殺人犯の名前までは分かっていないけれど、■暗殺説 を裏付けるような証拠があるのです。。。

マジで。。。?

ここで僕が、書き出すと長くなるので、次のクリップを見てください。。。

 


(yoritomo3.jpg)


(yoritomo4.jpg)


(yoritomo5.jpg)



 



信じられませんわ!



じゃあ、もう一度じっくりと上のクリップを見てください。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。 

あなたは、上の暗殺説を信じることができますかァ~?

ええっ。。。 「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのように あたくしにご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。

分かりましたわ。

では、話題を変えて 天の川の不思議に迫るクリップを お目にかけますわ。。。

 


(milkyway2.jpg)



 

どうでした?

ええっ。。。 「夜眠れなくなるから、そういう動画は見せるな! 気分直しに何か他に もっと面白いことを話せ!」

あなたは、あたくしに向かって、更にご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。!

分かりましたわァ。。。 あなたが、そうおっしゃるのだったら、まずジューンさんの次の写真をご覧になってくださいまし。。。

 


(senya020b.jpg)

 

千夜一夜物語の衣装を着たジューンさんに魅せられて、女性に成りすます男性が たくさん居るのでござ~ますわァ!

ええっ。。。 信じられないのですかァ?

じゃあ、ちょっと次のYouTubeのクリップを見てくださいまし。。。

 


(xdress02.jpg)



 

いかがでござ~ますかァ~?

男性が女装していると思いますかァ?

あたくしは、素直に信じることができませんわァ~。。。

どうですかァ~? けっこうなものでしょう!?

いつまでも見とれていても仕方がありませんわよゥ。

あなたのために古代史の面白い記事を用意しました。

ぜひ お読みください。

では。。。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。

だから、あなたも、また読みに戻ってきてください。

じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


 

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(maria05.jpg)

『ブログ村のマリア様』

『萌える済子女王』

『ピンク桃色@徒然』

『富沢金山の桜』

『ピンク桃色村』

『紫式部@徒然』

『絵里香@ペルー』

『ペルシャ人の楊貴妃』

『ん?佐伯今毛人』

『文学と歴史とウソ』

『百人一首ミステリー』

『芭蕉と遊女再び』

『映画とロマン@仙台』

『源氏物语中的性描写』

『忘れられた歴史ロマン』


(costa04b.jpg)

『おばさんパンツ@サンホセ』

『聖徳太子のチューター』

『オナラの曲芸』

『死海』

『漱石とオナラ』

『絵里香さん』

『美女とオナラ』

『アンバパーリー』

『ゆっくりと愛し合う』

『見ちゃだめ!』

『二重マチ付きズロース』


(miya08.jpg)

『麻生元総理』

『ネットのバカ女を捜して』

『額田王の歌』

『聖女と娼婦』

『済子女王@萌える』

『ん?堀内亜里?』

『松平春嶽が黒幕?』

『旅行者的早餐』

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』

『ラピスラズリと源氏物語』


(annasalleh.jpg)

『性と愛@古代史』

『仙台を離れて』

『美人とブス@大奥』

『絵の中のウソ』

『阿倍仲麻呂@ベトナム』

『バイクガール』

『六条御息所』

『卑弥子さんの大学』

『元寇と捕虜』

『マキアベリにビックリ』

『痴漢が心配』

『びた一文』

『卑弥子@ブカレスト』

『エロい源氏を探して』

『ラピスラズリの舟形杯』

『平成の紫式部』

『隠元豆と国性爺合戦』

『おばさんと呼ばれて』


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『放屁女に罰金』

『アヤメとカキツバタ』

『日本の閨房術』

『大団円』

『ペルシャ人@Anzio』

『紀元前のメイフラワー号』

『あたまにくる一言』

『更級日記の作者も見た』

『平安のスバル』

『行田市長選挙@黒い霧』

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚のウンコ 現実主義者(PART 1)

2020-03-15 03:05:02 | 現実主義者
 

金魚のウンコ 現実主義者(PART 1)

 


(kingyo01.png)


(fool940.jpg)


(fool911d.jpg)


(fool902.jpg)


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん。。。 どういうわけで 金魚のウンコ と並べてオイラ呼び出したのですか?


(kato3.gif)

知りたい?

オイラを呼び出しておいて、「知りたい?」はないでしょう!

でも、その理由を知ると、もしかするとオマエは自殺するかもしれないのだよ!

金魚のウンコの出所を知るぐらいで、オイラは自殺などしませんよう!

だったら、まず次のリストを見て欲しい。。。

 


(ame00307d.png)


『拡大する』

『馬鹿の見本に注目』(PART 1)

『オセロの失敗』


 



これは3月7日のランキングなんだよ。。。 人気記事ランクイン で  『馬鹿の見本に注目』が 215位なのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

。。。で、公式ハッシュタグランクイン #金魚 で  『馬鹿の見本に注目』が 67位ということですか!?

その通りだよ!

でも。。。、でも。。。、金魚のウンコがないじゃありませんか!

 


(kingyo01.png)

 



それは記事の中で次のように書かれているのだよ!

 




あのさァ~、確かに、オマエは生き残っているけれど、誰からも嫌われているじゃないかァ! 第一、オマエが恩師として尊敬している伊藤先生からも破門されているのだよ! まだ許されてないのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そのうち伊藤先生は許してくれるはずです!

絶対にオマエを許さない! もし許したとすれば、伊藤先生の信用はガタ落ちになる! 選挙に打って出ても、絶対に当選しないばかりが、ネット市民に馬鹿にされて一生を終えることになるのだよ! だから、伊藤先生は、オマエとは2度と関わらないつもりだよ!

デンマンさん! 見てきたような事を言わないでください! オイラは確かに嫌われているかもしれませんが、それはほんの一部の人間からだけです。。。

オマエは思い込みが激しいのだよ! 実は、オマエの母親が ネット不適応者 と入れて検索したのだよ!

 


(gog00121d.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



すると、なんと 21,700,000件もヒットする! オマエのことが書いてある記事が金魚のウンコのようにズラズラと出てくるのだよ!




『馬鹿の見本に注目』(PART 1)
(2020年3月7日)


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、この上の記事に金魚のウンコ が出てくるので タイトルに 金魚のウンコ とオイラを並べたと言うわけですかァ~?



オマエは不満なのォ~?

当たり前じゃありませんか! こんな下らない事でオイラを呼び出さないでくださいよう! 第一、この程度のことでオイラが自殺するはずがないでしょう!

いや。。。 僕の話を最後まで聞くと、オマエは死ぬほどの悲しみのために自殺するかもしれないのだよ。。。

まさかァ~。。。? デンマンさんは、もしかしてオイラに自殺して欲しいのですか?

いや。。。僕は、オマエに生きていて欲しい。。。 こうしてオマエの記事を足掛け4年近くも書けるのも、オマエが生きているからだよ。。。 でも、ハッキリ言って、オマエから嫌がらせのコメントをもらった「イジメ自殺」の当事者や遺族からは、オマエのような人間こそ即座に自殺すべきだと願っていると思うよ。。。

日本でもカナダでも表現の自由は認められているのですよ! オイラは表現の自由によって、自分の意見や気持ちをコメントに書いているだけです!

でもなァ~、自由や権利には、常に責任や義務が伴うのだよ!

たとえば。。。?

かつて、YAHOO! の管理人もオマエに警告を与えたのだよ。
 
 



(uncle006.gif)

 

精神を病んでいる現実主意者様:

 

コメントでの誹謗中傷行為を直ちにお止めください。

Yahoo!ブログでは、いやがらせ、悪口、脅しなど、他人を攻撃したり、
傷つけたりする目的でコメントを利用することを禁止しております。


引き続き誹謗中傷行為が確認された場合、
利用規約違反としてYahoo! JAPANの判断により、
Yahoo!ブログの利用停止、
およびYahoo! JAPAN IDの利用停止といった措置を、
予告なく実施いたします。

また、「公開・内緒」、「ログインしている・してない」に限らず、
コメントでの誹謗中傷行為は、
民事上あるいは刑事上の責任を追及される可能性があります。

その場合、誹謗中傷コメントをしたご自身が
責任を負うことになりますので、ご注意ください。




『【警告】コメントで誹謗中傷をしている方へ』より


 



Yahoo!の管理人は、オマエがいやがらせ、悪口、脅しなど、他人を攻撃したり、傷つけたりする目的でコメントを書いていると判断したのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

でも。。。、でも。。。、Yahoo!のブログサービスは、すでに終了しました! 上のリンクをクリックしても、警告文を見ることができません! つまり、Yahoo!ブログは死んだのです! でも、オイラは生きているのです! うへへへへへへへ。。。 生き残っている者の法が強いのですゥ!

でも、オマエがこれまでに書いた血も涙もない嫌がらせのコメントを読んで 親としての責任を感じてオマエの母親が悲しんで泣いているのだよ!。。。

 

現実主義者の母親が泣く
(obasan01.png)


デンマン注

スピーカーをONにして 上の写真をクリックしてください。

「現実主義者」の母親が泣きます。

クリックするとページの下の方に次の画像が表示されます。

 


(open02.png)

 

 open  をクリックすると母親が泣きます!


 



年老いた母親を悲しませて、オマエはそれでもいいのォ~?

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

いいえ。。。 年老いた母親をいつまでも悲しませたくないです。。。

でも、オマエは、母親ばかりじゃない! 他のおばさんも悲しませているのだよ!

まさかァ~!?

まさかァじゃないよ! オマエが書き込んだコメントを読んでごらんよ!



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

1

 

あなたはねぇ、稚拙な夢物語ばっかに泣きついて、

末期の認知症でもなってんじゃないの?

 

現実主義者 2020-02-17 21:10:59





(chiharu.png)

 

2 Re:無題

>現実主義者さん

これ以上粘着され続ける場合営業妨害とみなし、

しかるべき機関に相談しますので、その旨ご了承ください。

 

札幌 不登校の子供の才能を引き出すタロット占い師 夜明ちはる

2020-02-17 21:15:31




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

3

 

うるさいなぁ、スピリチュアルで社会を誤魔化すことに

苦し紛れに躍起にやった稚拙な夢物語中毒オバハン。

 

現実主義者 2020-02-18 08:31:42




4 Re:無題

 

>現実主義者さん

あなたがNTTドコモ回線を使ってこちらに書き込んでいることもすでにわかっています。

 

これ以上の嫌がらせにはこちらも本気で対応させて頂きますので、

覚悟しておいてくださいね。

 

札幌 不登校の子供の才能を引き出すタロット占い師 夜明ちはる

2020-02-18 14:23:37




『不登校の子供の気持ち…』のコメント欄より


 



オマエは夜明ちはるさんが嫌がるにもかかわらず、相変わらず嫌がらせのコメントを書き続けているのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

ちはるさんは、マジでいやがっているのでしょうか?

当たり前だろう! 「これ以上の嫌がらせにはこちらも本気で対応させて頂きます」と言ってるじゃないか! オマエは、母親ばかりじゃない! 多くのおばさんに対しても嫌がらせを続け、悲しませ、泣かせているのだよ! いつまでも、蛇蝎のごとく嫌われていると、最悪、悪質なネットストーカーとして、オマエはサイバーポリスに逮捕されることになるのだよ!

 


(tejou02.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさん! 脅かさないでくださいよう!



実際にネットで書き込みして逮捕された人もいるのだよ!

やっぱり、オイラが今のままで嫌がらせを続けていると、サイバーポリスに逮捕されるのでしょうか?

もう一度上のクリップを見ろよ! 逮捕された本人がしゃべってるだろう!

でも。。。、でも。。。、オイラはサイバーポリスに逮捕されるほどの嫌がらせのコメントを書いているでしょうか?

それが理解できないところがオマエの欠陥なんだよ! だから、多くのネット市民の皆様はオマエが“馬鹿の見本”であることを認めている。。。

その証拠でもあるのですか?

オマエが、そう言うのであれば次のリストを見てごらんよ!

 


(ame00301m.gif)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』

『北海の女と現実主義者』

『千葉の女と現実主義者』


 



由美さんも金魚のウンコのような人生を歩みたくないのならば反省することよね」と言ってるのだよ!

 


(kingyo01.png)

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

分かりました。。。 一旦は自殺しようかとも思いましたが、由美さんの励ましが身にしみました。。。 オイラもいつまでも馬鹿やってないで、この辺で自分のブログを立ち上げようと思います。。。

そうかァ~。。。 オマエもやっと母親や、迷惑をかけている 他のおばさんの気持ちを考えるようになったんだねぇ~。。。 オマエが迷惑をかけている人の気持ちを考えるようになったということは、僕も、オマエと足掛け4年間付き合ってきた甲斐があるというものだよ!

デンマンさんも、そう思ってくれるのですか?

 



(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

オイラが母親を悲しませないように

心を入れ替えて、

嫌がらせのコメントを書く代わりに

自分のブログを立ち上げて、

母親を安心させてあげようとする気持ちが

出てきたことを喜んでくれるのです!

オイラも、デンマンさんと足掛け4年間

付き合ってきた甲斐がありました!

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。



 



オイ!。。。、オイ!。。。、 もうその辺で止めておけよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

もう少しスキップして喜びたいのですけれど。。。

あのさァ~、これ以上オマエがスキップして喜ぶと、この記事をここまで読んできたネット市民も 呆れて他のブログに飛んでしまうのだよ!

分かりました。。。 デンマンさんが そう言うのでしたら、これ以上スキップして喜ぶのは止めます。。。

じゃあ、ついでだから、ニーチェのおっさんの次の言葉を思い出せよ!

 


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9b.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、オイラが脱皮しようとしているとデンマンさんも思ってくれるのですか?



その通りだよ。。。 オマエは“馬鹿の一つ覚え”で、悪口や、嫌がらせのコメントを書き廻って毎日を過ごしていた! 母親が泣いたことで、オマエは少しばかり反省して素直な気持ちになった。

そうです。。。 やっぱり、悪口や、アクタレ、誹謗・中傷をすることはいけないことだと思います。

その通りだよ! 悪口や、アクタレ、誹謗・中傷を続けていたら、やがてオマエは家族からの経済的援助が断ち切られて次のような状態になるのだよ!

 


(homeless.jpg)

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラは このように“ゆでガエル”のような哀れな状態になりたくありません!



だから、僕は、オマエから初めてコメントをもらってから かれこれ足掛け4年にもわたって、オマエがこのような状態にならないようにと、口をすっぱくして反省するようにと助言をしてきたのだよ!

オイラはデンマンさんに感謝しています。。。

この際、まともなブログを立ち上げ、結婚できるような まともな人間になって欲しいのだよ。。。 そして女性に感動を与えるような記事を書いて欲しい。。。

デンマンさんは、そう思ってオイラを呼び出してくれたのですか?

その通りだよ。。。 オマエは、ちゃんと僕の心が読めるじゃないか! オマエは、元校長先生のおじいさんから素晴らしい遺伝子を受け継いでいるのだよ! だから、反省して努力してオマエのブログを立ち上げれば、“ゆでガエル”にならずに、りっぱなブロがーになれるのだよ!

分かりました。。。 じゃあ、反省して自分のブログを立ち上げ、国民栄誉賞がゲットできるように努力します。。。

 


(foolw.gif)


この男は 馬鹿だから

今日のことなどすっかり忘れて

また嫌がらせのコメントを

書き始めると思うのですよ!

仕方がないから 長い目で見ながら

付き合ってゆきます。




(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚のウンコ 現実主義者(PART 2)

2020-03-15 03:01:53 | 現実主義者

 

金魚のウンコ 現実主義者(PART 2)

 


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。

馬鹿バカしいと思いながらも、最後までよく読んでくださいました。

デンマンさんも喜んでいると思います。

とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、

他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

コメントスパムで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(bitcoin20b.jpg)

■ 『横文字スパマー』

■ 『現実主義者de新年も馬鹿』

■ 『愚かな国際スパマー』

■ 『パクリブログ しきらら』

■ 『ネット荒らし 現実主義者』

■ 『グローバルスパマー』

■ 『ゆでガエルと現実主義者』

■ 『リファラスパマー Alexa2』

■ 『杉山がパクリ』

■ 『英字スパマー』

■ 『松本清張と現実主義者』

■ 『荒らしの現実主義者』

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

■ 『アルファベットスパマー』

■ 『ネット不適応者 現実主義者』

■ 『ネット犯罪者 しきらら』

■ 『愚かなチュンチュン』

■ 『悪徳ブログ しきらら』

■ 『ネット不適応者 現実主義者』

■ 『ネット犯罪者 しきらら』

■ 『愚かなチュンチュン』

■ 『悪徳ブログ しきらら』

■ 『ネット不適応者と由香さん』

■ 『英文字スパマー』

■ 『テンモウカイカイ』


(uncg05b.jpg)

■ 『犯罪者しきらら 自滅』

■ 『悪ガキ 現実主義者』

■ 『英字スパマー自滅』

■ 『バカは遺伝する?』

■ 『現実主義者と美ギャル』

■ 『英字スパマー殺虫剤』

■ 『チュンチュンと馬鹿の見本』

■ 『中華スパマー』

■ 『ネット不適応者探し』

■ 『fukachina スパマー』


(bikini901.jpg)

■ 『ネトウヨ 現実主義者』

■ 『不倫スパマー』

■ 『なぜ どうして?』

■ 『薬局スパマー』

■ 『アホノミクスと現実主義者』

■ 『無能な歌手スパマー』

■ 『書き方スパマー』

■ 『DNAと現実主義者』

■ 『狭心スパマー』

■ 『チュンチュンと馬鹿の見本』


(yuri03.jpg)

■ 『薬屋リファラスパマー』

■ 『ロシアリファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ・リファラスパマー』

■ 『ネット不適応者』

■ 『強壮剤リファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ馬鹿 スパマー』

■ 『ネット不適応者を探して』

■ 『ロシア投資スパマー』

■ 『ケネディ家と現実主義者』

■ 『またヴァイアグラ馬鹿』


(rengey5.jpg)

■ 『京都アニメ放火事件と現実主義者』

■ 『ニャースと大介スパマー』

■ 『ビットコインバブル』

■ 『ニャースと大介 悪質スパマー』

■ 『ニャースと大介 反省』

■ 『ニャースと大介 現実主義者』

■ 『Limitedheart 現実主義者』

■ 『ニャースと大介 無反省』

■ 『美容ブログ スパマー』

■ 『現実主義者の女』


(hooker08.gif)

■ 『ニャースと大介 Limitedheart』

■ 『現実主義者 海外美女』

■ 『ネット不適応者とは』

■ 『現実主義者@ランキング』

■ 『エロいけれど』

■ 『犯罪者ブロガーつなんち』

■ 『悪名高いニュースと大介』

■ 『馬鹿の見本なのね』

■ 『パクリブロガーつなんち』

■ 『愚かなニャースと大介』

■ 『馬鹿の見本が増えてる』

■ 『詩と馬鹿の見本』

■ 『いいね馬鹿』

■ 『ベルばらと現実主義者』

■ 『悪ガキ 現実主義者』


(bigcash.jpg)

■ 『現実主義者の生き方』

■ 『現実主義者@Singapore』

■ 『現実主義者@クリスマス』

■ 『北海の女と現実主義者』

■ 『犯罪サイトと現実主義者』

■ 『天才と現実主義者』

■ 『あるネット不適応者』

■ 『二ャースと大介』

■ 『ショパンと現実主義者』

■ 『千葉の女と現実主義者』

■ 『アホの再来』

■ 『注目の的 現実主義者』

■ 『馬鹿の見本に注目』

■ 『中国情報ジャーナル スパマー』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府は嘘をつく

2020-03-15 02:58:40 | 病める日本・高齢化社会
 

政府は嘘をつく

 


(lie01.jpg)


(lie02.jpg)


(lie03.jpg)


(sylvie702.jpg)




(sylviex.jpg)

ケイトーは政府がすべて嘘をつくとマジで信じているわけぇ~?


(kato3.gif)

じゃあ、訊くけれど、シルヴィーは、政府が正直にすべての情報を国民に知らせているとマジで信じているわけぇ~?

外交では、政治的な駆け引きがあるから、おそらく機密情報というのはあると思うわァ~。。。 だから、政府がすべての情報を公開しないということはあっても可笑しくないと思うのよねぇ~。。。

なるほどォ~。。。 つまり、外交的な駆け引きのために公開できない情報もある、とシルヴィーは思っているわけだァ~。。。

そういうことよ。。。 

機密情報を公開しないのは理解できるけれど、嘘をつくのはダメだよ! 例えば、アメリカがイラクに対して戦争を仕掛けた時、アメリカ政府が「フセインが大量破壊兵器を保有している」と嘘をついたのは 今では世界中の誰もが知っていることだよねぇ~。。。

それは、たまたま間違った情報をブッシュ大統領が鵜呑みにしただけじゃないのォ~?

つまり、シルヴィーは政府は原則として国民に対して嘘をつかないものだと素直に信じているわけなんだァ~。。。

そう信じてはいけないのかしら?

あのねぇ~、シルヴィーが素直に、そう信じるのもいいけれど、すべての政府が嘘をついているとしたら、どうする?

どうするってぇ、どうしようもないのじゃないのォ~?

あのねぇ~、いつの時代にも政府や お山の大将は、自分の権利欲や私欲のために、嘘をついてまで戦争を始めるものなのですよ。。。

その証拠でもあるわけ。。。?

証拠というよりも、その事実を暴(あば)いたドキュメンタリーがあるのですよ。。。


(lib90522c.png)


『拡大する』

『実際のカタログページ』







My Comment

 

Directed by Fred Peabody in 2016, this 91-minute documentary exposes government and corporate deception just as the ground-breaking independent journalist I.F. Stone did in the 1960s.

Featuring footage from the last six decdes, the film makes you question what you see and read the news broadcast from mainstream media.

Amazing, provocative and alarming!




2016年にフレッド・ピーボディ監督によって制作されたこの91分の記録映画は、1960年代にI.F.ストーンが「すべての政府は嘘をつく」という信念のもと、組織に属さず、地道な調査によってベトナム戦争をめぐる嘘などを次々と暴いていったように

彼の報道姿勢を受け継いで、現代の独立系ジャーナリストたちの闘いを追い、政府や大企業の嘘を暴露するドキュメンタリー作品です。

あなたもビックリするような衝撃的な事実が飛び出して、眠りを覚まされ、現実を直視することになるに間違いありません!

【デンマン意訳】




あらっ。。。 ケイトーは、ずいぶんと思い切った意訳をしているじゃない!?



いけませんか?

原文の英語よりも、かなり手を加えているけれど言いたい事は理解できるわよ。。。。で、日本政府も嘘をついている、とケイトーはマジで信じているわけなのォ~?

もちろんですよ。。。 その証拠ならば捨てるほどありますよ。。。

例えば。。。?

日本人の誰もが知っている戦時中の大本営のラジオ報道ですよ!

 


(daihon3.jpg)



 



確かに、戦争を始めた頃は、まともな発表をしていたけれど、ミッドウェイ海戦の頃から嘘丸出しの報道をしていたのよねぇ~。。。



でしょう。。。! 。。。でしょう!

でも。。。、でも。。。、それは日本帝国臣民を騙して戦争を続行させるために、仕方なしに嘘をついたんでしょう?

でもねぇ~、その嘘の報道を信じて 潔(いさぎよ)く玉砕して死んでいった兵隊本人や遺族たちは たまりませんよゥ。。。

だけど、それは戦時中の話でしょう! 現在の日本政府は嘘をついているとは思えないわァ~!

嘘をついてますよ!

 


(kakei02.jpg)



 



加計学園問題、森友学園問題では、政府や関係者を含めて、嘘の丸出しでしょう!?



確かに、言われてみればニュースを聞いていて、疑わしいと思えることがあるわァ~。。。

。。。でしょう!?

大日本帝國臣民のように、素直で従順な日本国民もここまで政府と関係者が嘘をつくと、いつまでも黙っていませんよう。。。

そうかしら。。。?

最近、ドナルド・トランプ大統領も脱税疑惑が浮上して、18年間税金逃れをしていたのではないか? 。。。ということで税金報告書を提出するようにと議会が追求しているのですよ!

アメリカ議会はトランプ大統領を弾劾して辞めさせるかしら?

その可能性が全く無いとはいえませんよ!

 


(trump911.jpg)



 



要するに、政府も権力を握る者も、安倍首相やドナルド大統領を見ていれば分かるように、けっこう平気で嘘をついているのですよ。。。



つまり、その事を言いたかったので、私を呼び出したわけなのォ~?

いや。。。 それだけじゃないのですよ! いい年をした大人がけっこう騙されているのですよ。。。 ちょっと次の小文を読んでみてください。。。



(fujiwara01.jpg)

 

偉そうなことを言う私も、本書により、これまで隠しに隠してきた見識の低さが白日の下にさらされるのではないかと恐れています。
しかし私には、強く、賢く、やさしい古女房がいます。
彼女は私が本書を執筆中、落ち込みそうになるたびに、「大丈夫、あなたの見識や人格が高いとは誰一人思っていませんから」と力強く励ましてくれました。

 (4ページ)




「もし戦争が起こったら国のために戦うか」では「ハイ」が15%と図抜けて(日本は)世界最低、ちなみに韓国は74%、中国は90%です。

恥ずかしい国を救うために生命を投げ出すことなどありえないのです。

無論、世界中が日本人のように戦う意思を失ったらすぐに平和が達成されるのですが、残念なことにそのようになるはるか前に日本がなくなってしまう、そして世界はそのまま、というのが悲しい現実なのです。

 (61ページ)




日本人が祖国への誇りを取り戻すための具体的な道筋は何でしょうか。(略)
「誇り」を回復するための必然的第一歩は、戦勝国の復讐劇に過ぎない東京裁判の断固たる否定でなければなりません。
そして日本の百年戦争がもたらした、世界史に残る大殊勲をしっかり胸に刻むことです。

その上で第2は、アメリカに押しつけられた、日本弱体化のための憲法を廃棄し、新たに、日本人の、日本人による日本人のための憲法を作るあげることです。(略)
「自衛隊は軍隊でない」という子供にも説明できぬうそを採用しなければならなくなっているからです。(略)

「嘘があってもいいではないか。戦後の経済発展は軍備に金をかけずに経済だけに注力したからではないか」という人もいます。
これも真っ赤な嘘です。
戦前のドイツ、日本、戦後の韓国や台湾、近年の中国など、毎年GDP比10%、あるいはそれ以上の軍備拡大をしながら目覚しい経済発展を遂げたからです。
軍備拡大とはある意味で景気刺激策とも言えますから、むしろ当然なのです。

ついで第3は、自らの国を自らで守ることを決意して実行することです。
他国に守ってもらう、というのは属国の定義と言ってよいものです。(略)

少なくとも一定期間、自らの力で自国を守るだけの強力な軍事力を持った上で、アメリカとの対等で強固な同盟を結ばねばなりません。

 (246-247ページ)

読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




『日本人の誇り』
著者: 藤原正彦
2011(平成23)年4月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋




「もし戦争が起こったら国のために戦うか」では「ハイ」が15%と図抜けて(日本は)世界最低だと書いてあるけれど、僕は当然だと思うのですよ。。。 



どうして当然なわけなのォ~?

だって、加計学園問題、森友学園問題では、政府と役人が首相も含めて、あれだけ嘘をついてるのでしょう!? 著者の藤原さん自身も「恥ずかしい国を救うために生命を投げ出すことなどありえないのです」と書いている!

つまり、現在の日本人は自分の政府と役人が嘘をついているので日本は恥ずかしい国だと思っているわけなのねぇ~。。。

そういうことですよ。。。 だから、「もし戦争が起こったら国のために戦うか」では「ハイ」が15%と図抜けて(日本は)世界最低なのですよ。。。 多くの日本人が良識を持っていることだと僕はとてっも嬉しいのですよ!

でも、右翼の人たちや「日本会議」の会員の皆さんは、ケイトーが そのように言えばきっとムカつくと思うわァ~。。。

僕は日本の政府の現実を見ながら素直な意見を言っているまでですよ。。。

つまり、この事が言いたかったわけなのォ~?

いや。。。、そればかりじゃないのですよ。。。

まだ他にも言いたい事があるわけぇ~?

藤原さんは、人生経験が豊富なはずなのに、極めて愚かな事を言うのですよ。。。

その愚かな事とは。。。?

少なくとも一定期間、自らの力で自国を守るだけの強力な軍事力を持った上で、アメリカとの対等で強固な同盟を結ばねばなりません」と主張している!

これが馬鹿げた事なのォ~?

当たり前でしょう! 次のパイグラフを見てください。。。

 


(gunjihi2.gif)

『世界で一番悪い国』より

 



世界の軍事費シェアはアメリカが35.1%。。。 日本は2.6%なのですよ。。。 それなのに、日本を守るだけの強力な軍事力を持って、アメリカと対等な同盟を結ぶとしたら、少なくとも現在の国防費の10倍の予算を計上しなければならない。。。 


世界全体の軍事費は2016年で約1兆6860億ドルと推計されている。

トップのアメリカは約6110億ドルで世界全体の36%を占め、中国(約2150億ドル)、ロシア(約692億ドル)などが続く。

日本は461億ドルで8位。




出典: 「軍事費」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




。。。ということは2016年現在の日本の軍事費(国防費)の10倍として 461億ドル X 10 = 4,610億ドル。。。 5月24日現在のレートだと $1.00 = 109.71円 だわねぇ~。。。 計算しやすいように $1.00 = 110円 とすると、 4,610億ドル X 110 = 507,100億ドル ということで 約50兆円!



日本の国家予算は約100兆円なのですよ! つまり、国家予算の半分を国防費に回して初めて、日本を守るだけの強力な軍事力を持って、アメリカと対等な同盟を結ぶことができる!

現在の日本の税収は43兆円なのよねぇ~、100兆円の支出の大部分の残りの67兆円は国債という借金で補うのよ。。。 でしょう?

そういうことですよ。。。 つまり、日本の税収のすべてを国防費に回さなければならない。。。 そんな事をしたら国際的に見て、ますます日本が戦争を始める国として見られてしまう! 藤原さんは、こういう愚かな事を書いて本を出版している。。。

だから、奥さんに言われるわけよ。。。「大丈夫、あなたの見識や人格が高いとは誰一人思っていませんから」と。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも藤原さんの奥様に同意しますか?

ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、他に、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私に命令するのですか?

分かりましたわ。

シルヴィーさんが出てくる面白い記事は たくさんあります。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』


(mh370a.jpg)

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』


(jump009.jpg)

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『やっぱり、セックス』

『セックス風呂具村』

『CIAの黒い手再び』


(banana82e.jpg)

『アダムとイブは何を食べたの』

『舞踏会 明子』

『波乱の人生』

『国際化だよね』

『イングナさんを探して』

『美しい日本語 チェーホフ』

『横の道@ニコライ堂』

『また塩野七生批判』

『日航スチュワーデス』


(cleopara2.jpg)

『クレオパトラ@塩野批判』

『テルモピュライの戦い』

『思い出の蓮』

『角さんと天罰』

『ラーメン@リガ』

『角さんと天罰がなぜ?』

『南京事件と反知性主義』

『あけびさんの卒論』

『愛は降る星の彼方に』

『サイバー戦争』

『エロくて、ごめんね』

『モバイル社会とガラケー』

『元老のアメリカ』

『ケネディ家の呪い』

『欧米を敵に回す』

『ソフィアからこんにちわ』

『ドイツが原爆をロンドンに』

『いまだに謎』

『さらば大前研一』


(superm3.jpg)

『空飛ぶスパイ』

『愛情はふる星@ベトナム』

『ヒラリーと塩野七生』

『ケネディ夫人@インドネシア』

『究極の大前研一批判本』

『フェルメールの謎』

『女に文句を言う女』

『あなたの祖国』

『宮沢りえ@韓国』

『正しい戦争』

『ゴールデンシャワー』

『死刑廃止』

『かまびすしい』

『今、新たな戦前』

『クレオパトラ@アラビア』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボットのご訪問(PART 1)

2020-03-14 02:55:57 | AI 人工知能
 

ボットのご訪問(PART 1)

 





(robot93.gif)




(knight2.gif)




(skeleto5.gif)




(question8.png)


(star4.gif+balloons2.gif+spacer.png)




(betty01.jpg)

あらっ。。。 デンマンさんのブログにボットが訪問したのですか?


(kato3.gif)

そうなのですよ。。。 ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv00306a.gif)


『拡大する』

『1日アクセス->25489』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で3月5日の午前1時29分から午前4時31分までの「生ログ」です。。。 赤枠と緑の枠で囲んだ箇所に注目して欲しいのですよ。。。

 


(liv00306a2.gif)

 



あらっ。。。 赤枠で囲んである中には、マジで NativeAIBot (ネイティブ AI ボット) と書いてありますわねぇ~。。。。



そうです。。。 これは、明らかにボットなのですよ。。。

 


インターネットボット

 


(bot001.jpg)

 

インターネットボット(Internet bot)は、インターネット上で自動化されたタスクを実行するアプリケーションソフトウェア。
Webボットあるいは単にボットとも呼ぶ。

一般に単純な繰り返しのタスクをこなし、そのようなタスクに関しては人間が手でやるよりも高速である。

ボットは主にクローラとして使われることが多く、人間の何倍もの速さでWebページを自動的に集め、その内容(情報)を分析して分類する。

Webサーバには robots.txt というファイルがあり、クローラが従うべき規則が書かれている。

その他にも、人間よりも高速な応答が要求される場面でボットが使われたり(ゲームやオークションなどでのボット利用)、まれに人間の活動をエミュレーションするのに使われたりする(会話ボットなど)。

 

不正目的のボット

不正な目的でのボット使用として、ネットワーク接続されたコンピュータへのDoS攻撃などの自動化された攻撃を行うものがある(ボットネット参照)。
フィッシングに利用される場合もあるし、最近ではオンラインゲームでも不正目的で使われている。
スパムを大量に流すボットを、特にスパムボットと呼ぶ。

不正目的のボットやボットネットには以下のような種類がある。

 


(bot003.jpg)

 

1.スパムボット - ホームページなどを巡回し、電子メールのアドレスを収集する。主にスパムメールに使用する為のもの。あるいは、電子掲示板やウェブログなどを巡回して、広告スパムを自動投稿するためのもの。

2.ダウンローダ - Webサイト全体をダウンロードしようとして回線容量を使い切る場合には不正目的となりうる。

3.Webサイトスクレイパー - フィッシングで使われるボットで、Webサイトの内容を盗用して偽物のサイトを作成する。

4.BOT - MMORPGなどのオンラインゲームで、苦労しないと手に入らないアイテムなどを得るため、あるいはリアルマネートレーディングに使用する為のゲーム内の通貨の大量確保のためにBOTを使用する者が見られ、オンラインゲームのゲームバランスを破壊する要因として問題視される存在となっている。

5.著作権侵害を捜索するボット - 著作権侵害を見つけた場合、その個人や企業を訴えるとして、金銭を恐喝あるいは詐取せしめることを目的にしている。

6.DDoS攻撃用ボット - 標的にしたホームページやウェブサーバに継続的に過剰な負荷を与えてダウンさせることを目的にしている。

7.ペニーオークションの落札を阻止するボット - ペニーオークションで容赦なく入札され、容易に落札させないことを目的にしている。

8.コンピュータウイルスとワーム

9.ボットネットなど

10.ダフ屋が転売目的のチケットを買い占めるためのボット




出典: 「インターネットボット」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、上のNativeAIBot (ネイティブ AI ボット) は人間の何倍もの速さでWebページを自動的に集め、その内容(情報)を分析して分類しているのですか?



そういうことです。。。

もしかしてWebサイトスクレイパー - フィッシングで使われるボットで、Webサイトの内容を盗用して偽物のサイトを作成するためにデンマンさんのブログにアクセスしたのですか?

いや。。。 Webサイトの内容を盗用して偽物のサイトを作成するためにアクセスしたのではありません。。。

どうして、そのように確信を持て言えるのですか?

ちょっと次のページを見てください。。。

 


(watimp.png)

『実際のページ』

 



これは緑の枠で囲んだ Watchville Importer を調べたものです。。。 拡大すると次のようになります。。。

 


(watimp2.png)

 



このインポーターというアプリは WordPress.com が飛ばしたものですよ。。。



何のために。。。?

『1日アクセス->25489』の記事をインポート(コピペ)するためです。。。 ちょっと次のページを見てください。。。

 


(kai91210a.gif)


『拡大する』

『実際の記事』

『盗用した元の記事』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



つまり、2019年9月27日にデンマンさんがEXBLOG に投稿した記事『馬鹿の見本なのね』(PART 1)を この上の悪徳サイトがパクッて 自動翻訳で英語に訳して載せたわけねぇ~。。。



そうなのですよ。。。 海外で閲覧する場合には、自動的に英訳されるようにプログラムが組まれているのです。。。

デンマンさんがバンクーバーで読んだので、自動的に英訳されたわけねぇ~。。。

そういうことです。。。 で、僕はこの悪徳サイトの管理人に次のコメントを書いたのですよ。。。

 


(kai91210b.png)

『拡大する』

 



苦情を書いたわけねぇ~。。。



そうです。。。 すると、このコメントも自動的に自動翻訳を使って英文にされて表示されるのですよ。。。

 


(kai91210c.png)

『拡大する』

 



あらっ。。。 上の翻訳されたページにはデンマンさんのアバターまで表示されてますわねぇ~。。。



実は、この悪徳サイトは WordPress.com を使っているのですよ! 僕も Denman というハンドル名で WordPress.com でブログを開設している。。。 

 


(wpai01.gif)

『実際のページ』

 



だから、僕がログインして Denman というハンドル名を使ってコメントを書けば、自動的に僕のアバターが表示されるというわけです。。。



。。。で、この悪徳サイトは日本にあるわけぇ~?

いや。。。 ドイツのIPアドレスを使っているのですよ。。。

 


(ip1032b.gif)



IPアドレス: 185.2.103.2

ホスト名1: kaigai.org

ホスト名2: m4676.contaboserver.net

国: Germany

郵便番号: 80331

都道府県: Bayern

市区町村: Munich

サイト名: 海外旅行情報まとめサイト



 



ヤバイ事が起こったら、警視庁のサイバーポリスの厄介にならなければならないので、日本のプロバイダーを使わずに ドイツのをIPアドレスを使っている確信犯です。。。



要するに、初めから後ろめたさを感じながら悪徳サイトを運営しているわけねぇ~。。。

そういうことです。。。 サイトをじっくりと見ていると、そういうことがマジでよく判る!

。。。で、デンマンさんのコメントに対して返信があったのですかァ~?

返信はなかったけれど、すぐに反応して、パクッた僕の記事を削除しましたよ!

 


(kai91210d.png)


『拡大する』

『実際の記事』


 



実は、このサイトが削除されたのは、悪徳サイトの管理人じゃなく、WordPress.com の管理人がNativeAIBot (ネイティブ AI ボット) を使って人間の何倍もの速さでWebページを自動的に集め、その内容(情報)を分析して悪徳パクリブロガーを見つけたというわけです。。。



その判断の資料となったのは、どの記事ですか?

次の記事ですよ。。。

 


(akutoku2.png)


(kai91210a2.gif)

『悪徳サイト』

 



この悪徳業者は実際に他のブロガーの記事もコピペして自分のサイトに掲載した。。。 海外旅行情報まとめサイト kaigai.orgと入れて検索すると、この悪徳業者のサイトのページが出てくる。。。

 


(gog00121b.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



97,400件ヒットしますねぇ~。。。 この記事すべてが他のブロガーの記事を盗用して載せたものですか?



そういうことです。。。 だから、実際に検索結果のリンクをクリックすると、すべてが削除されてます。。。

要するに、悪事がバレて サービス・プロバイダーの管理人によってサイトが丸ごと削除されてしまったのですわねぇ~。。。

そうです。。。 やっぱり、悪事は露見するものですよ。。。でもねぇ~、悪徳業者はあとを絶たない。。。

あらっ。。。 また怪しい動きをキャッチしたのですか?

そうです。。。 次のリストを見てください。。。

 


(goo00124d.gif)


『拡大する』

『菊ちゃんと忍藩主』(PART 1)

『ジューンさんの従妹』


 



これは僕のGOOの「デンマンのブログ」の1月24日の午前5時16分から11時16分までの6時間のリアルタイムのアクセス棒グラフです。。。



午前5時20分から午前6時46分までのアクセスが異常ですわねぇ~。。。

そうです。。。 明らかにボットを使ってアクセスしているのですよ。。。

つまり、同じような悪徳業者がデンマンさんのブログの記事をパクッて自分のブログにコピペしたのですか?

そういうことです。。。 1月24日の赤丸で囲んだページ・ヴュー(PV)を見てください。。。。 ページにアクセスした回数(PV)が 7,550回です。。。

パクリボットがアクセスしたのですか?

そういうことです。。。 他の日と見比べれば、少なくともパクリボットが5、000回アクセスしているはずです。。。

今度は、どの悪徳業者が悪事を企んでいるのでしょうか?

遅かれ早かれ、悪事が露見しますよ。。。 その時、またその事で記事を書きます。。。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボットのご訪問(PART 2)

2020-03-14 02:52:26 | AI 人工知能



 

ボットのご訪問(PART 2)

 


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、パクリボットを走らせている愚か者がいることにビックリしましたか?

ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

分かりましたわ。。。 では、次の画面を見てくださいなァ。。。

 


(xx70729b.png)

 

このような怪しげなYouTubeがあるのですわよう!

クリックすると次のようなヤ~らしサイトが現れます。

 


(xx70729c.png)

 

“あなたが登録したので請求書を送ります。”

という架空請求書が送られます。

とにかく、他人のブログをパクって、アダルトサイトに誘導して

金儲けを企む悪徳業者がたくさん居ます。

あなただけは、そのような悪徳業者に引っかからないようにしてくださいね。

ところで、悪徳業者の話は、怖いけれど面白いですよねぇ~。。。

でも、たまには、古代のお話も読んでみてください。

興味があったら、あなたも古代の謎に挑んでくださいねぇ~。。。

 


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

-
(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』


(nopan05.png)

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『IPアドレスの謎』


(ext200.jpg)

『地球外生物』

『パスカルの悩み』

『めっちゃアクセス』

『ミラーサイトで金儲け』

『5,216 アクセス!』

『信じられない!』

『アクセス急増!』

『エルテス記事判定』

『1日アクセス->25489』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来は愛と共に

2020-03-14 02:49:17 | 即興の詩・愛のコラボ
 

未来は愛と共に

 



(future20.jpg+heartx.gif)
(future20.jpg)

(valent6.gif)






(renge62c.gif)


(renge807.gif)





(merange12.jpg)

デンマンさん。。。、あんさんは未来は愛と共にやって来ると思うてはるのォ~?


(kato3.gif)

いや。。。 特に愛と共に未来がやって来るとは思うておらんでぇ~。。。 むしろ、異常気象や、第3次世界大戦が起こって、人類が滅亡するかも知れへん。。。 そう思うことがあるねん。。。

それやのに、どないなわけでバラ色のタイトルにしやはったん?

それに答えるには、まず次のリストを見て欲しいねん。

 


(liv90704a.png)


『拡大する』

『愛にあふれる未来』


 



これはライブドアの わての『徒然ブログ』の日本時間で7月3日の午前5時17分から 4日の午前2時26分まで約21時間の「生ログ」の一部やねん。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。 



あらっ。。。 7月3日の午前8時35分に わたしの「即興の詩」サイトから あんさんが投稿しやはった『愛にあふれる未来』を読みはったネット市民がいたのやねぇ~。。。

そういうことやがなァ~。。。

 


(liv31031e.png)


『拡大する』

『愛にあふれる未来』


 



。。。で、もしかして上のリストの写真の女性が読みはったん?



そういうことやァ~。。。 栃木県の佐野市に住んでおる佐川香里奈 (さがわ かりな)さんが読みはってん。。。

あんさんは、またIPアドレスを調べて佐川香里奈さんがアクセスしたことを突き止めはったん?

そうやァ~。。。

 


(ip819b.png)

 



。。。で、上のリストの赤枠で囲みやはったリファラのリンクをクリックすると どの記事が出てきよるのォ~?



次の記事が表示されるねん。。。

 


(mer31028e.png)


『拡大する』

『実際の記事』


 



あらっ。。。 わたしが 2013年の10月28日に投稿した『不思議な感じで未来がやってきた』を読みはって、それからトラックバックの1番をクリックして あんさんが投稿しやはった『愛にあふれる未来』を読みはったのやねぇ~。。。



そういうこっちゃがなァ~。。。

。。。で、香里奈さんは 佐野市で何をしておるのォ~?

実は、隣町の栃木市にある國學院大學栃木短期大学で日本文化学科のクラスで日本史を勉強しておるねん。。。

 


(kokugaku2.jpg)



 



國學院大學栃木短期大学で日本文化学科のクラスで日本史を勉強しておる香里奈さんが、どないなわけで『愛にあふれる未来』を読みはったん?



香里奈さんは、日本史を勉強しているさかいに、やはり日本の将来が気になるわけや。。。

それで、『愛にあふれる未来』を読みはったん?

そういうことやがなァ~。。。

。。。で、どないなところに感銘を受けはったん?

その箇所を書き出すさかいに めれちゃんも読んでみたらええやん。。。




わてはめれちゃんの夢がかなう日を予見したのやでぇ~・・・



わたしの夢がかなう日をあんさんは予見したと言わはるのォ~?

そうやァ! わては次のように予見したのやないかいなァ。

 

(foolw.gif)

はい、はい、はい。。。元気に立ち上がってね。

午前3時に書いたんだね。

早起きだね。

。。。つうかあああァ~~、

完全に夜型になって遅くまで起きているんだね。

きゃはははは。。。

僕は行田の実家にやって来ていますよ。

今朝は8時のNHKの朝ドラ「ごちそうさま」

を見てから母親と1時間ぐらいダベって、

それから

鴻巣市の漫画ネットカフェ「自遊空間」に

自転車をこいでやって来ました。

母親は去年死にそうになって、

僕はお葬式の準備を万端整えて

バンクーバーに戻ったほどでした。


(vanc700.jpg)


(banzai03.jpg)

でも、奇跡が起こって母親は生き返りました。

僕は無神論者だけれど。。。

神様が生き返らせたのでしょうね。

きゃはははは。。。

アメブロの管理ページを開いたら

めれちゃんからコメントが

来たことを伝えていました。

元気になって

「即興の詩」サイトを更新してね。


(nobel09.jpg)

めれちゃんがノーベル賞をもらえる日を

期待しています。

きゃはははは。。。




『めれちゃんの不満』のコメント欄より
(2013年8月4日)



(merange12.jpg)
 
デンマンさん。。。 ノーベル賞を持ち出すなんて、オーバーですやん。。。これを読みはってるネット市民の皆様が、呆れて笑ってますやん。


(kato3.gif)

あのなァ~。。。 考えてみるとノーベル賞も気まぐれなところがあるのやでぇ~。。。

気まぐれ。。。? それってぇ、どういう意味?

日本人のほとんどが今年の文学ノーベル賞は村上春樹さんがもらうものと思っていたに違いない。

そうですなァ~・・・ わたしも、そう思いましてん。

ところが受賞したのはカナダの短編作家のアリス・マンロー(82)さんやったァ。


(alice90.jpg)



そうでしたなァ~・・・



そうやろう!?

あんさんは、カナダに住んでいるさかいに、マンローさんの作品を読みはって、受賞すると思いましたん?

ところが、わては村上さんの名前は知っていてもマンローさんの名前は知らへんかった。

それは、あんさんの見聞がメチャ狭かったからやァ!

そうかもしれへん。。。 わては短編には興味があらへん。。。それに、ノーベル平和賞はパキスタンで昨年10月、女性の教育の権利を訴えて武装勢力に頭を撃たれた女子学生マララ・ユスフザイさん(15才)がノーベル平和賞を受賞するだろうと思った人が多かったに違いあらへん。


(marara02.jpg)



そやけど、マララさんは受賞せんかった。



そうでしたなァ~・・・わたしもマララさんが受賞するやろうと思うていましてん。

そうやろう?。。。 そやから、ノーベル賞というのは気まぐれやと言うたわけやァ。

そやけど、わたしがノーベル文学賞をもらうなんて絶対にあり得ませんでぇ~・・・

だから、そこやがなァ!。。。 わてがノーベル賞委員会に めれちゃんを推薦するさかいに、絶対にあきらめたらあっかん!

あんさんが推薦したとて絶対に無理ですう。

あのなァ~・・・ そないに、簡単にあきらめたらアッカ~♪~ン! めれちゃんが立ち上がって『極私的詩集』サイトを更新したように、これから、セッセ、セッセと『即興の詩』サイトも更新してゆけば、いつか めれちゃんがノーベル賞をもらうのも夢ではあらへん。


(mar31024.gif)

『実際のページ』



そないなことを想像しているのは、あんさんだけやと思いますう。



そうやとしても、夢を持ち続けることが大切なんやでぇ~・・・

そやけど、わたしは絶対にノーベル賞はもらえまへん。

もらえなくてもええねん。 少なくとも、わてはめれちゃんの才能を認めているさかいに。。。 そやから、いつか“赤ちょうちん”で めれちゃんと一晩飲み明かしてデンマン賞を受け取って欲しいねん。

そやけど、あんさんはお酒が飲めへんやん。

あのなァ~、最近 ホットな炭酸飲料が売り出されるようやでぇ~・・・ そやさかいに、わてはホットな炭酸飲料で めれちゃんと乾杯するつもりやがなァ。。。




『愛にあふれる未来』より
(2013年10月31日)




あんさんが書き出しはった上の記事には、どこにも日本の未来のことなど書いてあらへん。。。



あのなァ~、めれちゃん。。。 佐川香里奈さんは、日本の明るい未来が書いてあるかも知れへん。。。、そう思いはって読み始めたのやけど、決してガッカリしたわけやあらへん。。。

マジで。。。?

めれちゃんとわてがブログを通してやり取りをしているのを見て「愛のコラボ」を感じ取ったのやがなァ~。。。 しかも、太平洋を越えて日本の片隅とバンクーバーが結ばれて、確かに世界は国境のないコスモポリタンの世界になっていることを感じ取ってくれたのやでぇ~。。。

それは、あんさんが勝手に「愛のコラボ」とほざいて、わたしの詩や短歌や手記をコピペして、たくさんの記事をネットで撒き散らすからやん。。。

あのなァ~、めれちゃん、佐川香里奈さんが、そもそもめれちゃんの「即興の詩」サイトで『不思議な感じで未来がやってきた』を読んだのは、次のように検索した結果を見たからなんやでぇ~。。。

 


(gog90627a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



愛のコラボ デンマン めれんげ」 を入れて検索すると、こないに 4,730件もヒットするねんでぇ~。。。



そないなこと、信じられますかいなァ~。。。

あのなァ~、昔の人は “信じる者は救われる!” と言うたのやでぇ~。。。 そやから、めれちゃんも素直にわての言葉を信じて、救われたらええやん。。。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、デンマンさんの言う事を素直に信じることができますかァ~?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、何か もっとお面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で、あたくしにご命令なさるのでござ~ますかァ?

分かりましたわ。。。

あなたは、結婚にやぶれたかもしれません。

でも、そんなに落ち込むことはないのですわよう。。。

なぜなら、あの有名なアインシュタインは次のように言ったのでござ~ますわァ。


結婚とは、ひとつの偶然から

永続的なものを作りだそうという、

成功するはずのない試みだ。



(einstein2.jpg)

---アルバート・アインシュタイン


分かるでしょう!

結婚は永続しないものでござ~♪~ますわァ。

だから、今晩も、近くの居酒屋によって一人でお酒を飲めば いいのでござ~ますわァ。

 

ええっ。。。? 「そのような、慰めはいいから、気晴らしに、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に、あたくしにご命令なさるのでござ~♪~ますか?

分かりましたわァ。。。 では、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

ところで、話は変わりますけれど、

かつて、レンゲさんの親友の めれんげさんは 一生懸命にブログを更新していたのでした。

でも、時には、他のことに夢中になって、会費を滞納したことがあったのでござ~ますわァ。。。

そのために、サイトを削除されてしまったのです。

それでも、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。

でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(sayuri201.jpg)

『皆さん、ありがとう』

『メリエスの銀河鉄道』

『今年こそ自殺したい』

『その手に抱かれ』

『愛と性の秘められた物語』

『シビル・セリグマンと横尾真美』

『石川の郎女@ドイツ』

『目覚めぬ夢なの』

『目覚めぬ夢@プエルトリコ』

『家畜人ヤプー 性と愛』

『美尻を探して…』

『ズロースと乱歩』

『平成悲話』


(rengfire.jpg)

『パンツが並んだ』

『禁忌の愛を探して』

『淫らな恋を探して』

『オッパイ@アクセス数』

『熱狂的なファンのぬくもり』

『愛と心の構造探して』

『初めての接吻』

『夫婦de風呂』

『私を見つけたのね』

『や~らしか方言@坊さん』

『エロ文学』

『五重塔で心中』

『綺麗な写真に魅せられて』


(renge62e.jpg)

『双头爱染明王』

『性具@バンコク』

『愛de擬人法』

『ネットde世界』

『細川ガラシャと病める日本』

『愛と性の悦び』


(babdol6.jpg)

『ハレンチ@日本』

『ハレンチde日本』

『永遠の愛を探して』

『永遠の愛よね』

『yapoo家畜便器污』

『電脳海豚』

『死に誘われて』

『愛と心の構造なのね』

『愛の心が広まる』

『いとしき言霊』


(kimo911.jpg)

『カミュを読みたい』

『日本の神話』

『素敵な人』

『吉祥天に恋をして』

『ウィルスアタックだ!』

『めれちゃん、ありがとう!』

『萌える愛長歌』

『思い出のハロウィン』

『萌える愛』

『愛の死刑囚@バルセロナ』

『愛の地獄なのね』

『淫らな恋なのね』

『愛の構造』

『純毛のズロース』

『坊っちゃんとチンドン屋』

『あふれ出すしずく』


(renge37w.jpg)

『愛と性@破綻』

『淫らな恋』

『人間失格@マレーシア』

『身を焼く恋心』

『愛と性の悦び@東京』

『堺まち歩き』

『イギリス領インド洋地域』

『思い出の夕顔@ジャカルタ』

『大宮五郎と野口五郎』

『千代に再会@即興の詩』

『月岡芳年を探して』

『断絶夫婦』

『きみ追う心』

『ニンフォマニア』

『一人で酒を飲む女』

『ブチギレたの?』

『ノルウェイ@即興の詩』

『きくた まなみ』

『永遠の愛』

『平安の愛と性』

『猫に誘われて』

『わが青春に悔なし』

『日本で一番長い五月』

『出会えてよかった』

『月さえも』

『知られざる蚤』

『死刑囚の気持ち』

『私を見つけてね』



(june06.jpg)

こんにちはジューンです。

バンクーバーでは例年に無い暑さを記録しました。

1960年7月30日に記録した33.3度を破って

今年の7月30日に 33.8度を記録したのです。

でも、日本の暑さと比べれば

たいしたことはありませんよね。


Hottest Day Ever Recorded

in Vancouver


Source: The Canadian Press
Posted: 07/30/09 8:09AM
VANCOUVER, B.C.


(june08c.jpg)

The city of Vancouver has registered its hottest day on record.

Environment Canada says a temperature of 33.8 C was recorded at Vancouver airport on Wednesday, shattering the previous high of 33.3 C that was set in 1960.

"A very strong ridge of high pressure is currently dominating all of B.C.," said Gary Dickinson, a meteorologist with Environment Canada.

"The ridge of high pressure also brought up from the south very warm air, which was responsible for the record-breaking temperatures."


ところで、今日は8月7日ですけれど、

最高気温は18度でした。

夏というよりも、もう秋という感じです。

わずか1週間しか経っていないのですが

変われば変わるものです。

あなたの地方では、いかがですか?

まだまだ暑さが続いているのでしょう?


(valent1.gif)

話は変わりますが、

デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』


(wildrose.jpg)

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bikini84b.jpg)


(kissx.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰曲がりのを(PART 1)

2020-03-13 02:51:44 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

腰曲がりのを(PART 1)

 


(ireba03.jpg)


(wo01.png)


(june901b.png)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。 今日はデンマンさんに質問があるのですけれど。。。



つまり、太田将宏老人の腰がどうして曲がっているのか? ジューンさんは、そのことが気になるのですかァ~?

タイトルを見て、デンマンさんが太田将宏老人のイラストを貼り付けたのですわァ~。。。 わたしの質問は太田老人とは関係ありません。。。

じゃあ、いったい誰の腰が曲がったことが気になるのですか?

特定の人の腰に関心があるのではないのですわァ~。。。

要するに、ジューンさんが年取ってから腰が曲がるのが心配なのですか?

わたしの腰や、デンマンさんの腰とは関係ないのです。。。 先日、デンマンさんが書いた記事を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですわァ~。。。

 



(milkyway3.jpg)
 


荒海や

 
佐渡によこたふ

 
天河


 

冒頭に芭蕉の句を引用させてもらったのは、ほかでもない。
江戸の時代にも天の川は庶民に馴染みのものだったことに気づかされるからだ。(略)

私の住んでいる仙台市では毎年8月6日から8日の3日間、七夕祭りが盛大に執り行われるので、一層馴染み深い。
七夕伝説(織女と牽牛の物語)の期限は中国の漢王朝の時代にまで遡るが(紀元前200年ごろ)、日本には奈良時代に伝わったと言われている。(略)

ところがひとつ不思議なことがある。
それは、清少納言が『枕草子』で天の川に触れていないことだ。

 


星はすばる(昴)、彦星、夕筒。

 

よばい星、少しをかし


 

という記述があるだけなのだ。

ここで、すばるは秋の夜空に見えるプレアデス星団、彦星はわし座の1等星アルタイル、夕筒は宵の明星で金星のこと。
そして、よばい星は流星。

ここに、天の川は出てこない。
『枕草子』は平安時代中期(西暦1000年ごろ)に著されたものだ。

今の時代と違い、空気は澄んでいて、天の川はくっきり眺めることができたはずである。
もしかすると、星とは違い、天体という認識がなかったので、出てこなかったのだろうか、または人気がなかったのだろうか。

 

(注: 赤字はジューンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




4-5ページ 『天の川が消える日』
著者: 谷口義明
2018年6月25日 第1刷発行
発行所: 株式会社 日本評論社

『平安のスバル』に掲載。
 (2019年4月13日)


 



『平安のスバル』を読んだのですねぇ~。。。



そうですわァ~。。。 上の箇所に「星はすばる(昴)、彦星、夕筒。 よばい星、少しをかし」という『枕草子』からの引用があります。。。 この少しをかしという語句に、どういうわけで“お”ではなく、“を”が使われているのですかァ~?

なるほどォ~。。。 そういう質問ですかァ~。。。 あのねぇ~、日本語の50音には基本的な母音の行 「あいうえお」 もあるけれど、ワ行、つまり 「わゐゑを」 もあるのですよ。

 


(50onhira.jpg)

 



あらっ。。。 初めて見るひらがなもありますわァ~。。。 



ジューンさんも、こういう昔の「ひらがな」までは知りませんでしたかァ~。。。

わたしが知っているのは、次のような50音表ですわァ~。。。

 


(50onhira2.gif)

 



昔の50音表とは かなり違いますわァ~。。。



言葉は生き物ですからねぇ~。。。 時代と共に少しづつ変わってきたのですよ。。。

それにしても、旧ひらがなの“お”は、まるで「れ」のように見えますわァ~。。。

だから、現在では、その違いがはっきりと判るように「お」と書くようになったわけですよ。。。

なるほどォ~。。。 で、『枕草子』の中の少しをかしという語句には、どういうわけで“お”ではなく、“を”が使われているのですかァ~?

あのねぇ~、枕草子を書いた清少納言がもし「おかし」と書いたならば、まるで違う意味になってしまうのですよ! それこそ可笑(おか)しなことになってしまうのです! (爆笑)

つまり、「可笑(おか)しい」という意味ではないのですわねぇ~。。。

違います。。。 次のような意味なのですよ。。。

 


をかし

 

「をかし」とは、日本文学(平安期の文学)上における美的理念の一つ。

語源は愚かな物を表す「をこ(痴、烏許、尾籠)」が変化した物という説が有力である。

 

平安時代

平安時代の王朝文学において、「もののあはれ」と共に重要な文学的・美的理念の一つ。

「もののあはれ」が「しみじみとした情緒美」を表すのに対し、「をかし」は「明朗で知性的な感覚美」と位置づけられる。

「をかし」は、景物を感覚的に捉え、主知的・客観的に表現する傾向を持ち、それゆえに鑑賞・批評の言葉として用いられる。

この美的理念に基づき記されたのが『枕草子』である。

そのため『源氏物語』を「もののあはれ」の文学と呼び、一方『枕草子』を「をかし」の文学と呼ぶ。

しかしこの理念は『枕草子』以外の平安文学ではあまり用いられず、それゆえ「をかし」の文学理念は、『枕草子』固有になっている。

 

室町時代

室町時代以降、「をかし」は滑稽味を帯びているという意味に変化した。

世阿弥の能楽論では狂言の滑稽な様を「をかし」と呼び、これが江戸時代に滑稽本などに受け継がれて、現在の滑稽味のあるという意味の「おかしい」に至ったと思われる。

この他、和歌などの評価に「をかし」を用いる場合が見られる。




出典: 「をかし」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、「星はすばる(昴)、彦星、夕筒。 よばい星、少しをかし」という文章の意味は、「星はすばる、彦星、宵の明星が良い。流れ星も少し趣(おもむき)がある」という意味なのですよ。。。



趣があるという意味なのですわねぇ~。。。

そうです。。。 平安時代に「おかし」と書いたら、「御菓子」になってしまう。。。 現代仮名遣いでは、「を」を用いるのは格助詞の「を」、およびそれを含む複合語の「をば」「をや」「をも」「てにをは」などの少数の語に限られているのです。。。 だから、現在では、歴史的仮名遣いの「を」を助詞以外は全て「お」と書いてるわけです。。。

現代仮名遣い以前には「を」を含んだ形容詞や名詞がたくさんあったのですか?

そうなのですよ。。。 そういうのを「和語」と言って、例えば、次のような形容詞や名詞は、もともと「お」ではなく、「を」と書いていたのです。。。

 



青(あを)、青い(あをい)、功(いさを)、

魚(いを)、魚(うを)、鰹(かつを)、

香・薫(かをり)、香る・薫る・馨る(かをる)、

竿・棹(さを)、栞(しをり)、萎れる(しをれる)、

撓(たを)、嫋やか(たをやか)、

手弱女(たをやめ)、撓(たをり)、

手折る(たをる)、十(とを)、

益荒男・丈夫・大夫(ますらを)、

操(みさを)、澪(みを)、夫婦(めをと)、

岡・丘(をか)、陸(をか)、傍・岡(をか)、

犯す・侵す・冒す(をかす)、

拝む(をが、ねらむ、む)、傍目・岡目(をかめ)、

荻(をぎ)、桶(をけ)、朮(をけら)、

痴・烏滸・尾籠(をこ)、

烏滸がましい(をこがましい)、

鰧・虎魚(をこぜ)、長(をさ)、筬(をさ)、

訳語(をさ)、おさおさ(をさをさ)、

幼い(をさない)、収める・納める・

治める・修める(をさめる)、惜しい(をしい)、

鴛鴦(をしどり)、教える(をしへる)、

雄・牡(をす)、食す(をす)、

教わる(をそはる)、復・変若(をち)、

遠・彼方(をち)、叔父・伯父(をぢ)、

叔父さん・伯父さん(をぢさん)、

夫(をっと)、男(をとこ)、縅(をどし)、

一昨年(をととし)、一昨日(をととひ)、

少女・乙女(をとめ)、囮(をとり)、

踊る(をどる)、斧(をの)、戦く(をののく)、

叔母・伯母(をば)、叔母さん・

伯母さん(をばさん)、小母さん(をばさん)、

終わる(をはる)、甥(をひ)、終える(をへる)、

女郎花(をみなへし)、檻(をり)、

居る(をる)、折る(をる)、大蛇(をろち)、

女(をんな)、男(をぐな)




出典: 「を」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



 



あらっ。。。 昔は、ずいぶんと「を」を多用していたのですわねぇ~。。。



日本語も英語も生き物ですからね。。。 時代と共に変わってゆくのですよ。。。 英語だって昔の英語とは変わっているでしょう?

そうですわねぇ~。。。 確かに、昔は Thou という英語の二人称単数代名詞があったのですわ。。。 でも、今では廃れて、ほとんどの場合 you を使うようになりましたわァ。。。

 


Thou

 

Thouは、英語の二人称単数代名詞である。
現在はほぼ廃れており、ほぼ全ての文脈においてyouに置き換わっている。

現在でもイングランド北部の一部やスコットランド語(/ðu/)によって使われている。
Thouは主格であり、斜格/目的格はthee(対格と与格のどちらでも機能する)、所有格はthy(子音の前)あるいはthine(母音の前)である。

Thouが直説法において定形動詞の主語である時、動詞の形態は典型的には -st、たいていは -(e)stで終わるが(例: thou goest; thou dost)、単に -tで終わる場合もある(例: thou art; thou shalt)。

しかし古英語の一部の方言(主に北部)では、この動詞の形態は -sで終わっていたため、クエーカーは三人称単数形と思しき動詞を主語の「thee」と共に使っているように見える。
中英語では、thouは文字Þ(ソーン)の上に小さな "u" を添えた文字þͧとして略記されることがあった。

古語的であることを踏まえ、日本語には「汝、そなた(+助詞)」と訳されることが多い。

元々、thouは単純に、古代インド・ヨーロッパ語由来の複数代名詞yeの単数形であった。

1066年のノルマン人による侵略の後、thouはなれなれしさ、親しさ、あるいは無礼さをも表現するために使われた。

一方、もう一つの代名詞you(yeの斜格/目的格)は改まった状況のために使われた(尊厳の複数)。

17世紀、thouは標準語では使われなくなり、しばしば無礼であると見なされたが、イングランドおよびスコットランドの方言や、キリスト友会のような宗教集団の言語において(時には変化した形で)残った。

聖書の初期の英語訳は主格単数二人称代名詞としてyouは使用せずにthouを使用しており、これによってthouの用法が維持される効果と、また宗教的厳粛さをこの単語に染み込ませる効果が得られた。
現在でも詩の中でこの代名詞は使用されている。

聖書の初期英語訳が二人称の単数形を使用している事実はまったく「無礼」を意味しておらず、また驚くべきことではない。
神への呼び掛けに親密な単数形を用いることは、フランス語(プロテスタントでは過去も現在も、カトリックでは第2バチカン公会議以降)、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、イディッシュ語、スコットランド・ゲール語で見られる。
これら全ては現代の会話における二人称の「砕けた」単数形の使用を維持している。

加えて、欽定訳聖書の翻訳者らはヘブライ語における単数二人称代名詞と複数二人称代名詞の違いを維持しようと試みた。
そのようなものとして、翻訳者らは「thou」を単数形、「you」を複数形のために使用した。
これは異なる代名詞の初めての用法であった。

標準近代英語において、thouは改まった宗教的文脈や廃れた言語を再現しようとしている文学作品、「fare thee well」(完全な状態)といった特定の定型句でのみ使われ続けている。

 



 

この理由のため、多くの人々はこの代名詞を厳粛さあるいは儀礼的なものと結び付けている。


多くの方言は、thouやyeが消失したことに起因する単数/複数の区別の欠如を、yinz、yous、y'allといった新たな複数代名詞あるいは代名詞的なものを創造することによって補っている。
Yeはアイルランドの一部地域では今でも一般的であるが、これらの例は地域によって様々であり、大抵は口語体の話し言葉に限定される。




出典: 「Thou」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



なるほどォ~。。。 英語も時代とともに変わってきたのですねぇ~。。。



言葉も人間も時代と共に変わってゆくのですわねぇ~。。。 勉強になりましたわァ~。。。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)

 (すぐ下のページへ続く)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰曲がりのを(PART 2)

2020-03-13 02:50:09 | 日本人・日本文化・文学論・日本語



 

腰曲がりのを(PART 2)

 


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

「和語」と言って、例えば、次のような形容詞や名詞は、

もともと「お」ではなく、「を」と書いていたのです。。。

 



青(あを)、青い(あをい)、功(いさを)、

魚(いを)、魚(うを)、鰹(かつを)、

香・薫(かをり)、香る・薫る・馨る(かをる)、

竿・棹(さを)、栞(しをり)、萎れる(しをれる)、

撓(たを)、嫋やか(たをやか)、

手弱女(たをやめ)、撓(たをり)、

手折る(たをる)、十(とを)、

益荒男・丈夫・大夫(ますらを)、

操(みさを)、澪(みを)、夫婦(めをと)、

岡・丘(をか)、陸(をか)、傍・岡(をか)、

犯す・侵す・冒す(をかす)、

拝む(をが、ねらむ、む)、傍目・岡目(をかめ)、

荻(をぎ)、桶(をけ)、朮(をけら)、

痴・烏滸・尾籠(をこ)、

烏滸がましい(をこがましい)、

鰧・虎魚(をこぜ)、長(をさ)、筬(をさ)、

訳語(をさ)、おさおさ(をさをさ)、

幼い(をさない)、収める・納める・

治める・修める(をさめる)、惜しい(をしい)、

鴛鴦(をしどり)、教える(をしへる)、

雄・牡(をす)、食す(をす)、

教わる(をそはる)、復・変若(をち)、

遠・彼方(をち)、叔父・伯父(をぢ)、

叔父さん・伯父さん(をぢさん)、

夫(をっと)、男(をとこ)、縅(をどし)、

一昨年(をととし)、一昨日(をととひ)、

少女・乙女(をとめ)、囮(をとり)、

踊る(をどる)、斧(をの)、戦く(をののく)、

叔母・伯母(をば)、叔母さん・

伯母さん(をばさん)、小母さん(をばさん)、

終わる(をはる)、甥(をひ)、終える(をへる)、

女郎花(をみなへし)、檻(をり)、

居る(をる)、折る(をる)、大蛇(をろち)、

女(をんな)、男(をぐな)




出典: 「を」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



 

昔は、ずいぶんと「を」を多用していたのですわねぇ~。。。

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)

 



 



 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』


(fan004.jpg)

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』

『つい見たくなった』

『混浴 女子大生』

『FBI捜査官のツブヤキ』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『熟女下着 投稿ブログ』

『おばさんパンツ@ネット』

『がめつい奴』

『二股ラジウム@VIDEO』

『手塩にかけて』

『ジューンさんのパンツ』

『女子大生の秘湯』

『百姓と農民』

『庇と屁』

『2002夜物語』

『機械翻訳イマイチ』

『出か知りおばさん』

『リチャード3世』

『マルタ島ロマン』

『おこがましい』

『鹿爪らしい』

『原爆死の真実』

『映画で英語を』

『二律背反』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小女子

2020-03-13 02:45:57 | 食べ物・料理・食材
 

小女子

 


(smalgal3.jpg)


(smalgal2.jpg)


(kounago7.jpg)


(mayumi55.jpg)





デンマンさん。。。、どういうわけで小女子というタイトルにしたのですか?


(kato3.gif)

真由美ちゃんは小女子というタイトルから、すぐに思い浮かぶものがありますか?

これってぇ、“こうなご”と読むのですよねぇ~。。。

さすがはパン職人・ベーグル職人だけのことはありますねぇ~。。。 僕は“小さな女の子”だとばかり思っていたのですよ。。。

マジで。。。?

あのねぇ~、たまたまバンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのです。。。



(muroi01.jpg)

 

昭和18(1943)年に東京音楽学校の研究科を卒業。
戦争の激化とともに私は勤労動員され、軍需工場で旋盤工として働くようになりました。(略)

工場ではお弁当が出ましたが、木肌がはげた木製のお弁当箱にごはんが詰めてあって、真ん中に梅干がひとつの「日の丸弁当」。
おかずは炒めたたくあんが2枚でした。

 


(bento10.jpg)

 

それまで、たくあんを炒めたものなんて食べたことがなかったのですが、これが意外とおいしかったのですね。
毎日、毎日、同じお弁当でしたが、お米を食べられるだけでもありがたかった。

なにしろ当事、食べ物は配給。
庭にかぼちゃだとか大根だとかを植えて、飢えをしのいでいました。 (略)

でも、小女子(こうなご)だけはもうごめんです。

 


(kounago6.jpg)

 

バケツを下げて配給所に行くと、腐ったような小女子を入れてくれたのですが、あの味は……。

いまだにスーパーで小女子を見ても食指が動きません。

食べ物の記憶ってすごいわね。

 

(読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




89-90ページ 『わがままだって、いいじゃない』
92歳のピアニスト「今日」を生きる
著者: 室井麻耶子
2013年4月6日 第1刷発行
発行所: 株式会社 小学館




まさか小女子が魚の名前だとは考え付かなかった。。。 僕はこれまでに“小さな女の子”とか“小さな女子”という言葉を見たことがあるけれど、“小女子”という魚の名前を目にしたことがないのですよ。。。



やっぱり、デンマンさんは浦島太郎になってしまったのですわねぇ~。。。 私がまだ日本に住んでいた頃には“小女子事件”が世を騒がしたことがありましたわァ~。。。

何ですか、 その“小女子事件”ってぇ~?

次のような事件でしたわァ。。。


小女子事件

 


(2chgal.jpg)

 

2008年6月29日、2ちゃんねるに、「小女子を焼き殺す」、「おいしくいただいちゃいます」と書き込み、母校である埼玉県三郷市立丹後小学校の児童約490人を5日間にわたり集団下校させるなど同校教諭らの業務を妨害したとして、男性が威力業務妨害罪で逮捕・起訴された。

男性は被告人質問で「(犯行の)目的はない」と述べ、検察官に、「目的もなく、人を殺すと書くのか」と問われると、「人とは書いていない」と反論し、「魚を焼いて食べるという意味だ」と主張した。

検察側は論告で、「掲示板を盛り上げようとしてやった愉快犯で、動機は身勝手。

小女子は『コウナゴ』と読み、魚の意味だといい逃れできるように言葉を選び、計画的で狡猾」と指摘し、懲役1年6月を求刑した。

弁護側は、「周囲が本気でないと判断すると安易に考え、書き込んだ。学校に謝罪する意志もある」として寛大な判決を求めた。

2008年9月29日、さいたま地方裁判所の西野牧子裁判官は、「いたずらではすまされない卑劣な犯行。他人の痛みを想像しない無神経さは看過できない」として、男性に懲役1年6月、保護観察付き執行猶予3年を言い渡した。

西野裁判長は、「警察に捕まるか捕まらないかきわどい文章で勝負し、掲示板の反響がみたいという動機は身勝手。魚の意味だと言い逃れできるよう、『小女子』という言葉を選び、犯行は巧妙」と指摘。「学校に謝罪もなく、『小女子』は魚だと不合理な弁解を繰り返し、反省がない」と男性を厳しく非難した




『小女子事件 Yahoo知恵袋』より




呆れた男がいたもんだねぇ~。。。



デンマンさんが晒している あの「現実主義者」と名乗る男も かつて 2ちゃんねるでイジメ自殺の被害者に対して遺族の心を傷つけるようなことを書いていたのではありませんか!

 


(fool911b.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



そうですよ。。。



上の犯人と“同じ穴の狢(ムジナ)”のようですわねぇ~。。。

確かにそうです。。。 そのうちサイバーポリスに通報されて、裁判沙汰になるかもしれませんよ。。。 ところで、“小女子”というのは、どのような魚ですか?

次のようなお魚ですわ。。。


イカナゴ

 


(kounago5.jpg)

 

イカナゴ(玉筋魚、鮊子)は、スズキ目 ワニギス亜目イカナゴ科の魚類。
様々な地方名があり、稚魚は東日本で「コウナゴ(小女子)」、西日本で「シンコ(新子)」。

成長したものは北海道で「オオナゴ(大女子)」、東北で「メロウド(女郎人)」、西日本では「フルセ (古背)」、「カマスゴ(加末須古)」、「カナギ(金釘)」などと呼ばれる。
イワシなどと並んで沿岸における食物連鎖の底辺を支える重要な魚種である。

季語、晩春。

 

調理方法

兵庫県淡路島や播磨地区から阪神地区にかけての瀬戸内海東部沿岸部(播磨灘・大阪湾)ではイカナゴはいかなごの釘煮という郷土料理で親しまれている。
佃煮の一種で、水揚げされたイカナゴの幼魚(新子)を平釜で醤油やみりん、砂糖、生姜などで水分がなくなるまで煮込む。この際、箸などでかき混ぜると身が崩れ、団子状に固まってしまうため一切かき混ぜない。

炊き上がったイカナゴの幼魚は茶色く曲がっており、その姿が錆びた釘に見えることから「釘煮」と呼ばれるようになったとする説が有力である。
「くぎ煮」は神戸市長田区の珍味メーカーである株式会社伍魚福(ごぎょふく)の登録商標である。

 


(kounago8.jpg)

 

解禁と同時に水揚げされた2cmほどのいかなごの幼魚は、鮮度が落ちないように収穫後ただちに釜揚げにされ、店頭に並ぶ。
これを新子または新子ちりめんと呼ぶ。

釜茹でした後に乾燥させたものはカナギ(小女子)ちりめんと呼ばれる。
これより大きいもの、およそ4-5cmの大きさのものを釜茹でしたものはカマスゴと呼ばれ、そのまま酢醤油やからし酢味噌で食べる。
この際、一度炙ると香ばしさが出ておいしくなる。

阪神地区、播磨地区では春先になると各家庭でイカナゴの幼魚を炊く光景が見られる。
また毎年3月末頃、出荷された釘煮が阪神地区、播磨地区のスーパーに山積みされるようになると、春の訪れとして消費が盛り上がる。
明石海峡大橋のたもとにある淡路サービスエリアやJR新神戸駅・新大阪駅、神戸空港、大阪国際空港、関西国際空港などの土産物店でもイカナゴの釘煮は販売されており、生姜味のほか山椒味、唐辛子味のものもみられる。

なお、近畿地方のなかでも、前述の地域を除く他の地域ではイカナゴの釘煮はあまり食されない。
例えば京都市ではいかなごの釘煮よりもちりめん山椒が主流である。
年配者の中にはイカナゴ自体を下魚として嫌う傾向も散見される。

また、前述の通り、一般にいかなごのくぎ煮は、幼魚である新子を調理したものであるが、淡路島などでは成魚であるフルセを調理する地域もある。
フルセを調理したものはくぎ煮と明確に区別するため、佃煮の名称で扱われる。

神戸市の垂水区はイカナゴの釘煮発祥の地と呼ばれており、それを示す石碑がジェームス山異人館街に建てられている。
ただし、これには異説があり、2013年10月2日には神戸市長田区駒ケ林の駒林神社の大鳥居前に「いかなごのくぎ煮発祥の地」の石碑が建立されている。




出典: 「イカナゴ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




私は“小女子の佃煮”と“小女子のちりめんじゃこ”が好物ですわァ。。。

 


(kounago4.jpg)


(kounago2.jpg)

 



「小女子のちりめんじゃこ」ならば食べたことがありますよ。。。



だったら、「小女子」という言葉も見たことがあるのではありませんか!

いや。。。 上のような実物の袋は見たことがないのですよ。。。 僕の母親は、ただ“ちりめんじゃこ”と言っていたので、まさか“ちりめんじゃこ”のことを「小女子」というとは思いませんでした。。。

でも、“ちりめんじゃこ”と「小女子」は、全く同じ意味を持った言葉ではないのですわ。。。


ちりめんじゃこ

 


(kounago9.jpg)

 

ちりめんじゃこ(縮緬雑魚)は、イワシ類(カタクチイワシ・マイワシ・ウルメイワシ・シロウオ・イカナゴなど)の仔稚魚を食塩水で煮た後、天日などで干した食品。

ごく小さな魚を平らに広げて干した様子が、細かなしわをもつ絹織物のちりめん(縮緬)を広げたように見えることからこの名前がついた。

魚そのものはシラスといい、しっかり干さないものはその名で呼ばれることもある。

 

収量が多く、油分の少ないカタクチイワシの仔魚が用いられることが多い。
ちりめんじゃこの体長は一般に10-40mmのものを指し、20mm前後のものが商品として一般的である。
また、牛乳と共にカルシウムを多く含む食品の代名詞ともなっている。

 

呼び名

ちりめんじゃこは関西での呼び名で、茹で上げた状態の物を「ちりめんじゃこ(かまあげ)」、茹で上げた状態の物をさらに乾燥させたものを「ちりめんじゃこ(上乾:じょうぼし)」として別の商品として売られている。
関東ではシラス干しと呼ばれ生乾きの状態で出荷されていたが、現在ではその区別はあいまいになってきている。
京都では「ややとと」とも言う。




出典: 「ちりめんじゃこ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 


真由美ちゃんの好物の「小女子の佃煮」を見て思い出したけれど、僕は「くるみと小女子の佃煮」を食べたことがありますよ。。。

 


(kounago3.jpg)

 



これを炊き立てのご飯にのせて食べると旨いんだよね。。。

 


(kounago0.jpg)

 



そうですわねぇ~。。。 私も、食べたくなりましたわ。。。



じゃあ、チャイナタタウンで、クルミと ちりめんじゃこをゲットして 「クルミと ちりめんじゃこの佃煮」を作ってくれませんか?

分かりましたわ。。。 腕によりをかけて作ってみますわァ~。。。



(laugh16.gif)


【デンマンの独り言】


(kato3.gif)

真由美ちゃんは僕の従妹(今田 とも子)の娘です。
僕の言う事は素直に信じてくれる、とても性格のいい子です。(笑)

カナダにやって来てからはノース・バンクーバーでホームステーしながら
VCC (Vancouver Community College)にかよって
パン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。

2016年9月に卒業式を終えて、現在、バンクーバー市内の
旨いベーグルを提供するカフェ・レストランで働いています。

学生時代には、先生やクラスメートとの英会話には、まごつくことがあったそうです。
外国語というのは習得するのが実に大変です。

あなたは英会話を勉強してますか?
できれば、英語を話している国へ行って英会話を勉強するのが一番です。

でもねぇ~、英会話を勉強する方法に王道はありません。
人それぞれです。。。
自分に合った勉強法を見つけるのが、英会話の上達の早道だと僕は思いますね。

同じことを同じように勉強しても、人によって上達が違うのですよ。
僕の経験で言っても、人によって、語学の才能というのはまちまちです。

太田将宏老人のように、40年もカナダに住んでいるのに
英会話が満足にできずに 6人に成りすまして日本語でブログにコメントを書きなぐって余生を過ごす人もいます。


なかには、日本語を忘れてしまうほど、英語にどっぷりと浸かってしまう人もいます。
20年以上英語圏で英語を話してますけれど、
僕は、漢字を忘れることはあっても、日本語を忘れることはありません。

もちろん、今でも、英語を話すよりも日本語を話す方が楽に話せます。
僕自身は語学の才能があるとは思ってませんが、
僕が、カナダ人と笑いながら話しているのを聞いていると、
真由美ちゃんには さっぱり 何を話しているのか解らないと言うのですよね。

僕がペラペラと英語を話しているように見えるのだそうです。
早くデンマンさんのように 英語がしゃべれるようになりたい、と真由美ちゃんは言います。

しかし、僕は、常に、英語を日本語のように しゃべれたら いいなと思っているのですよ。
外国語を母国語のように話すのは、本当に難しいと思います。

いずれにしても、真由美ちゃんは小さい頃からの夢が叶ってぇバンクーバーにやって来たのです!

 


(inflight2.jpg)


(airport1b.jpg)

 

ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー








(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)




(canplace22.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんが バンクーバーにやって来たのは 2008年の元旦の2週間ほど前でした。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのです。

 


(polar10.jpg)



 

上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は確か2度ぐらいでした。 

水の中の方が暖かかったのです。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

では、また興味深い、面白い記事を書くつもりです。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)


 



If you've got some time,

Please read one of the following artciles:



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』


(santa85b.jpg)

『ピラミス@美術館』

『夢のバンクーバー』

『バンクーバーの屋上で』

『オランダ移住』

『カナダ移住の夢』

『ディープコーヴ』

『浴衣のバンクーバー』

『黒豚テリマヨ』

『イタリアのベーグルとサルサ』

『花火大会』

『乙女老い易く学成り難し』

『真由美ちゃん@英語』

『真由美ちゃんダントツ』

『日本よい国天国だ!』

『やっぱりどこか狂ってる』

『日本で再会』


(utsunomiya10.jpg)

『乙女力@宇都宮』

『いい出会いの連鎖』

『笑顔の乞食おばさん』

『ニュートンの暗い秘密』

『新年@バンクーバー』

『スープキッチン@新年』

『猫と癒し』

『猫と犬と癒し』

『大通りde水の滑り台』

『イルカとワンちゃん』

『カワウソ@スタンレー公園』

『生パンツ系男子とベトナム兵』

『愛と癒しの涙』

『ダンスとノーベル賞』

『おもてなし』

『思い出ポロポロ』

『ロブソンの5月』


(biker302.jpg)

『ネットが不倫を連れて来る』

『ペットと良心』

『夢のデニッシュ』

『パンツァネッラ』

『12歳少女の短命』

『行田の伯母さん』

『パン職人修行』

『タイムマシーン』

『ルンルンdeサルサ』

『天国のワンちゃん』

『万の風になって』

『プロシュット』


(mayumi76.jpg)

『なせば鳴る音楽』

『日本人女学生行方不明』

『日本人女学生死亡』

『ガレット』

『那須高原の紅葉』

『希望とロマン』

『錯視 錯覚』

『マンボ@バンクーバー』

『オリーブオイル』

『スコーンとプディング』

『5月のロブソン』

『病院食の間違い』

『プレミアム・ジャパン』

『自然の摂理を無視すると…』

『夢のデニッシュ・悪夢のマーガリン』


(juneswim.jpg)

『パリ風カフェ』

『どこか狂ってるわ』

『行田遠野物語』

『行田物語 ピアノ』

『行田物語 猫』

『行田物語 母の懐』

『行田物語 ケネディ暗殺』

『行田物語 病院食』

『行田物語 お股の花々』

『晩香坡物語 ジャズ』

『行田物語 悪夢』

『行田物語 社長』

『行田物語 棺桶に入るまで』

『宝田百合子@インド』

『行田物語 ちゃぶ台』

『行田物語 アカギレ』

『行田物語 にぼし』

『ノーベル賞がなぜ?』


(dance011.jpg)

『トゥーランドットとかぐや姫』

『ゲソとワケギ』

『シェフ バベット』

『まんじゅう@富岡』

『ん?トゥーランドット』

『女の子の夢』

『イヴォワールのレストラン』

『151歳の誕生日』

『お皿をぺろぺろ』

『ポップス@蕎麦屋』

『検便と回虫』

『スコーンとプディング』

『スコーン姉妹』

『ピラミス 美術館』

『明治屋 圧力ジャム』

『雁とがんもどき』

『グルメブーム』

『行田物語@ナポリ』

『栗餅』

『日本で再会ね』

『コロッケパン』

『日本のパン文化』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国情報ジャーナル スパマー(PART 1)

2020-03-12 03:01:24 | 悪徳・悪質スパマー
 

中国情報ジャーナル スパマー(PART 1)

 


(chuka04.jpg)


(fake001.jpg)


(fake002.jpg)



中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー
(fuka02.jpg)

デンマンさん。。。 お久しぶりです。。。 かれこれ1年近くご無沙汰しております。。。 その後、お元気ですかァ~?


(kato3.gif)

オマエ、相変わらず元気で“いいねスパム”を飛ばしているようだなァ~。。。

滅相もない! スパムは、もう飛ばしてません。。。 なぜなら、デンマンさんには何度も晒されました。。。 ちょっと次の検索結果を見てください。。。

 


(gog00306a.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

デンマンさんがオイラをネットで晒すために300本以上の記事を書いたのですよ。。。 オイラはジャーナリストとして信用が大事なのです。。。 こうして晒されると、とっても仕事がやりにくいのです。。。



だから、信用を守るためにも“いいねスパム”を飛ばすのを止めるのだよ!

デンマンさんに晒されたので、オイラは反省して“いいねスパム”を飛ばすのを止めました!

オマエは、この期(ご)に及んで まだウソをつくわけぇ~?

滅相もない! オイラは、絶対にウソをつきません! キリストさんやアラーの神様に誓って ウソをつかないことをここに誓います! デンマンさん! 信じてください!

信じられない証拠があるのだよ!

マジで。。。?

次のオマエの記事を見てごらんよ

 


(baka00306a.gif)


『拡大する』

『実際の記事』


 



これは、オマエが3月4日の午前0時42分に投稿した記事なんだよ!

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

それが何か。。。?

それが何かじゃねぇ~だろう! 上の画像は、日本時間で3月6日の午前5時14分に撮ったものなんだよ! つまり、僕が上の画像を撮ったときには、オマエが投稿してから 53時間が経過している!

その事実が、オイラが“いいねスパム”を飛ばしている証拠なのですか?

その通りだよ! オマエが3月6日になって「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいねスパム”を飛ばした。。。 その“いいね”を受け取ったアメブロ会員が “お返し”につけた“いいね”が上のページについた 288 件の“いいね”なんだよ!

なるほどォ~!

なるほどォ~、と共感している場合じゃねぇ~だろう! オマエが愚かなのは、自分で書いた記事に自分で“いいね”を付けているというノーテンキぶりをネット市民の皆さんに自分で晒しているのだよ! ネット市民の皆様がそれを見て苦笑しているのだよ!

いけませんか?

ウソはつく! 自分でノーテンキぶりをネット市民の皆さんに晒す! オマエは自分でジャーナリスト、フリーライターと言いながら、ニュースを報道するよりも、毎日「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいねスパム”を飛ばすのに忙しい! この記事を読んでいるネット市民の皆様は、オマエがフェイクニュースを流しているか、中国共産党の洗脳広報ユニットに雇われて、プロパガンダニュースを流していると思われてしまうのだよ!

マジで。。。?

マジでも、シャジでも、カジでもないのだよ! オマエのブログの愚かさは、見る人が見れば一目瞭然なんだよ!

オイラのブログは、それほど愚かに見えるのですか?

オマエが「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいね”を飛ばすような愚かな事を、懲りずに続けてやっているからだよ!

でも。。。、でも。。。、表現の自由だから、デンマンさんがとやかく言うことはないでしょう! それにアメブロの管理人が“いいね”機能を排除していないのだから、オイラが「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいね”を飛ばす権利があると思います。

あのさァ~、オマエは自分の権利だけを主張して、他人の迷惑を考えてないのだよ! 次のリストをもう一度見てごらんよ!

 


(ame80329p.png)

『拡大する』

 

最悪いいねスパマー


1)中国情報ジャーナル fukachina

2)人気の無料ホームページランキング

   freewebsite

3)マヒナ・奈々 エッジの効いたハワイ☆スタイル

4)スミカ@英語を話せる日本人

5)店舗探し.com Inkyo9186

6)アジ 英会話教室に行かなくても独学で

  上達できる初心者向けの英会話勉強法

7)早川えりこ JSA講師現役

  CAどん底フリーターから天下のCAへの道

8)日本教育再生ネットワーク

9)TOEIC満点学習コーチ 井ノ上ゆき


 



これはアメブロの“いいねスパマー”のリストだよ。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい!

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

あれっ。。。 これは。。。、これは。。。、オイラじゃありませんか!

その通りだよ! オマエは最悪いいねスパマーの一人なのだよ!

でも。。。、でも。。。、どういうわけで、オイラを最悪いいねスパマーだと決め付けるのですか?

上のリストを見れば一目瞭然だろう!

でも。。。、でも。。。、“いいね”を飛ばさないと、オイラのブログを読んでもらえないのです!

だから、オマエは愚かだと言うのだよ! “いいね”が付いているから、ブログの記事を読んでもらえた、と考えることが大間違いなのだよ!

どういうことですか?

ちょっと次のリストを見てごらんよ!

 


(ame00229m3.png)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』

『注目の的 現実主義者』(PART 1)


 



これはバンクーバー時間で2月28日の午前10時51分に僕が投稿した『注目の的 現実主義者』(PART 1)を読んで、さらに記事の中のリンクをクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』を読んで“いいね”を付けた人のリストなんだよ!

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

つまり、『注目の的 現実主義者』(PART 1)を読んだばかりか、さらに記事の中のリンクをクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』を読み、内容に感動して“いいね”を付けたネット市民が 6人もいたということですか?

その通りだよ!

さらに次のリストも見て欲しい。。。

 


(ame00229m.gif)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』

『注目の的 現実主義者』(PART 1)


 



『現実主義者 馬鹿の見本』は、2017年12月24日に投稿した記事なんだよ。。。

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

3年ほど前に投稿した記事に、どういうわけで、現在でも“いいね”が付くのですか?

だから、『注目の的 現実主義者』を読んで、あの愚か者のことがもっと知りたくなって、その中のリンクをクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』を読んで“いいね”を付けたのだよ!

あの“馬鹿の見本”のことが書いてある記事が、どうしてそれほどの感動を呼ぶのですか? 他の記事に付いた“いいね”と比べると、信じがたいほどのダントツではありませんかア!

“いいね”をつけたアメブロ会員は次の詩を読んで感動したのだよ!

 



 

ベツレヘムの星

2015-12-25 00:41:14


(xmashome.gif)

クリスマスイブの夜。

暖冬とはいえ、かなり暖かい夜。

美しい月も出ている。

まあ、ホワイトクリスマスはロマンチックだけど、

こんな、暖かいクリスマスも、いいかも。

小さい頃、クリスマスツリーを父が買ってきて

妹とキラキラ光る飾りをつけた楽しい思い出。

一番てっぺんに飾る星を、つけると出来上がり。


(xmastree2.gif)

サンタさんは、何時に来ると思う?

エントツないからどこから来るのかなぁ?

サンタさんは、外人だから

日本語で書いたお手紙読めるかなぁ?

妹と私は、布団に入っても、

ペチャクチャ話していた。

父と母は、私達の部屋を覗いて言う。

『早く寝ないと、サンタさんは来てくれないよ』

 

今から思えば、本当にいい時代だった。

父は、クリスチャンでもなかったが、

庭にクリスマスツリーの木を植えた。

毎年大きくなって、当然てっぺんに星の飾りを

飾る事は難しくなる。

父が、言う。

てっぺんの星は『ベツレヘムの星』だよ。


(starxmas.jpg)

父も、詳しい事は知らないみたいで、

誰かに聞いたのだろう。

私は、たまたま、キリスト教の

幼稚園に通っていたので

幼い頃から賛美歌を唄う事が多かった。

何だか分からないが、お祈りもよくした。

幼稚園の担任の先生も、エルマナアンナと言う

白人の先生だった。


(teacher9.jpg)

最近、クリスマスツリーの

てっぺんの星が気になって

調べてみた。

キリストが生まれた直後、

木星と金星の異常接近の年で

二つの星が重なりあって輝き、

誰も見た事のない星が出たと

新約聖書に書いてあるらしい。

その星をベツレヘムの星と呼ぶらしい。

世の中を救う人が生まれる時は、

そういうものなのかなぁ。

 

大人になって、クリスマスツリーの

てっぺんの星が何だったか分かって、

何だかありがたい気がした。

そして、庭にクリスマスツリーを

植えてくれた父に、

ありがとうと言いたい。

天国まで、届くかなぁ。。。。

パパ、ありがとう。


(pray08.gif)

 

作: グッドマイラヴ (ベルバラ)




『ベツレヘムの星』より

『現実主義者 馬鹿の見本』に掲載。
(2017年12月24日)


 

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

つまり、ベルバラさんが書いた詩を読んで、ネット市民の皆様が“いいね”をつけたのですか?



そういうことだよ!

要するに、「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいね”を飛ばさなくても、素晴らしい記事には、自然とアメブロ会員が感動し、あるいは共感して“いいね”をつける、とデンマンさんは思うのですか!

その通りだよ! ためしに、オマエの過去の記事を見てごらんよ!

 


(gog00306b.gif)


『拡大する』

『実際の記事』


 



この記事は、オマエが2018年12月5日に投稿したのだよ。。。 2018年12月はこの記事だけ! つまり、ジャーナリスト、フリーライターだと自称しながら1ヶ月にたった一つの記事だけしか書いてない!

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

いけませんか?

自称ライターと言うからには、せめて1日に1本の記事ぐらい書けよ!

デンマンさんは、そうしているのですか?

そうだよ。。。 1日に2本の記事を投稿しているのだよ!

それで、上の記事がどうだ、とデンマンさんは言うのですか?

上の記事には、なんと 1314件 ものいいねが付いている! ところが、最近では、一つも“いいね”が付いてない! 最後の“いいね”は 6ヵ月前のものなのだよ! 1314件 も“いいね”が付いているのに、なぜ、最近 “いいね”が一つも付いてないのか? オマエは、じっくりと考えたことあるゥ~?

なぜでしょうか? うへへへへへへ。。。

笑っている場合じゃないだろう! つまり、2018年12月中に、上の記事を投稿してから、毎日、記事を一つも書かないで「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいね”を飛ばしたからだよ! それで、お返しに“いいね”をもらった素直なアメブロ会員が オマエのどうでもいいような記事を読まずに“いいね”を付けたのだよ!

そうでしょうか?

オマエが書いた記事が 本当に読者の感動を呼ぶものであるならば、今でも“いいね”が付いているはずなんだよ! そうだろう!? オマエは、馬鹿だから反省もしないで凝りもなく 今でも、「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいね”を飛ばしている。。。 ところが、その「お返し」の“いいね”は最新の記事につく。。。 過去の記事にはつかない!

そうでしょうか?

だから、1314件の“いいね”は、今でも 1314件のままなのだよ! それが理解できないところに、オマエのオツムがノーテンキだということなんだよ!

 


(anta02.png)

 

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

オイラは、それほどノーテンキでしょういか?



何度も晒したのに、オマエは全く反省しないで「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいね”を飛ばしまくっている! オマエがノーテンキでないならば、この世にノーテンキはいなくなってしまうのだよ!

デンマンさんは、もしかして、あの悪名高い「現実主義者」のように、オイラが どうしようもない愚か者だと言うのですかァ~?

 


(fool900.jpg)


『世界一愚かな現実主義者』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



オマエは、この現実主義者と違って、それほど馬鹿じゃないと思ってるわけぇ~?

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

当たり前でしょう! 当たり前田のクラッカー!

 


(maeda01.jpg)



 



あのさァ~。。。 そのギャグは、僕が、もう何度も使ったのだよ! 今更、オマエに使って欲しくないのだよ!

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

でも。。。、でも。。。、この記事を読んでくれているネット市民の皆様に少しは笑ってもらわないと。。。

そんな事よりも、他人の迷惑も考えずに「アメブロいいね自動ツール」を使って“いいね”を飛ばしまくるのを止めることだよ!

どうしても、オイラが止めないとだめですか?

そうだよ。。。 ついでに、次の検索結果を見て欲しい!

 


(gog80329a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

中国情報ジャーナル スパマー fukachina ネットの嫌われ者 迷惑スパマー

あれっ。。。 「アメブロ いいね自動ツール」と入れて検索したのですねぇ~。。。



その通りだよ! すると、735,000件もヒットするのだよ! いかに「いいね自動ツール」を使っている愚か者が多いかということが分かるのだよ。。。

やっぱり、「いいね自動ツール」を使う者は愚か者ですか?

当たり前田のクラッカー!

デンマンさん! 「そのギャグは止めろ!」と言ったばかりじゃありませんかァ! んもおおおォ~。。。!!

とにかく、「いいね自動ツール」を使うものは愚か者だよ!

なぜ。。。?

上の検索結果のトップを見てごらんよ! 結局、アメブロの自動いいねクソツールを使ってみたけれどクソ効果ないからやめたと書いてある!

だから。。。?

だから、「いいね自動ツール」を使うのは、そもそも愚か者のすることなんだよ!

マジで。。。?

今後も「いいね自動ツール」を使って“いいね”を撒き散らしていると、オマエも、あの悪名高い「現実主義者」と同じように愚か者だと見なされ、信用できない不誠実なジャーナリストだというイメージがネット市民の皆様のオツムに焼き付けられるのだよ!

デンマンさん! オイラは、どうしたらよいのでしょうか?

あのさァ~、「いいね自動ツール」を使って“いいね”を飛ばすのを止めるのだよ! そして、毎日、フェイクニュースじゃない、真面目な、誠実な記事を書くことだよ!

そうすると、“いいねスパム”を飛ばさなくても、オイラの記事を読みにネット市民の皆様がやって来るのですかァ~?

そうだよ。。。


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

オイラが記事も読まずに“いいね”を

飛ばしていたにもかかわらず、

こうしてモナリザの微笑を浮かべながら

オイラを心優しく

善の道へと導いてくださるのです。

 

もしかすると、今年こそ

村上春樹に代わって

ノーベル文学賞がもらえるかも。。。

 


(gohou99.jpg)

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。

この愚か者は、まだ完全に

心を入れ替えたとは思えません!

 

だいたい、村上春樹を持ち出すところが

愚かですよ!

この愚かなフリーライターが

ノーベル賞などもらえるはずがないのですよ!

 

この男は、今日のことなど忘れて、

また“いいね”を飛ばし始めると思います。

だから、この男から“いいね”を

もらったら、シカトして下さいね。




(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国情報ジャーナル スパマー(PART 2)

2020-03-12 02:58:32 | 悪徳・悪質スパマー





 

中国情報ジャーナル スパマー(PART 2)

 


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。

馬鹿バカしいと思いながらも、最後までよく読んでくださいました。

デンマンさんも喜んでいると思います。

とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、

他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(yuri03.jpg)

■ 『薬屋リファラスパマー』

■ 『ロシアリファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ・リファラスパマー』

■ 『ネット不適応者』

■ 『強壮剤リファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ馬鹿 スパマー』

■ 『ネット不適応者を探して』

■ 『ロシア投資スパマー』

■ 『ケネディ家と現実主義者』

■ 『またヴァイアグラ馬鹿』


(rengey5.jpg)

■ 『京都アニメ放火事件と現実主義者』

■ 『ニャースと大介スパマー』

■ 『ビットコインバブル』

■ 『ニャースと大介 悪質スパマー』

■ 『ニャースと大介 反省』

■ 『ニャースと大介 現実主義者』

■ 『Limitedheart 現実主義者』

■ 『ニャースと大介 無反省』

■ 『美容ブログ スパマー』

■ 『現実主義者の女』


(hooker08.gif)

■ 『ニャースと大介 Limitedheart』

■ 『現実主義者 海外美女』

■ 『ネット不適応者とは』

■ 『現実主義者@ランキング』

■ 『エロいけれど』

■ 『犯罪者ブロガーつなんち』

■ 『悪名高いニュースと大介』

■ 『馬鹿の見本なのね』

■ 『パクリブロガーつなんち』

■ 『愚かなニャースと大介』

■ 『馬鹿の見本が増えてる』

■ 『詩と馬鹿の見本』

■ 『いいね馬鹿』

■ 『ベルばらと現実主義者』

■ 『悪ガキ 現実主義者』


(bigcash.jpg)

■ 『現実主義者の生き方』

■ 『現実主義者@Singapore』

■ 『現実主義者@クリスマス』

■ 『北海の女と現実主義者』

■ 『犯罪サイトと現実主義者』

■ 『天才と現実主義者』

■ 『あるネット不適応者』

■ 『二ャースと大介』

■ 『ショパンと現実主義者』

■ 『千葉の女と現実主義者』

■ 『アホの再来』

■ 『注目の的 現実主義者』

■ 『馬鹿の見本に注目』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーラーと妻

2020-03-12 02:54:34 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

マーラーと妻

 


(mahler01.jpg)


(mahler03.jpg)


(ireba03.jpg)


(laugh16.gif)




(ohta03.png)

デンマンさん。。。、どういうわけでマーラーと妻を持ち出してきたのですかァ~?


(kato3.gif)

オマエはマーラーと妻が嫌いなのォ~?

いや。。。 別に、オイラはマーラーと妻とは全く関係ないので、好きでも嫌いでもありませんが。。。

でも。。。、でも。。。、オマエはマーラーについて記事で書いていたのだよ。。。

デンマンさんは、よく覚えていますねぇ~。。。 確かに、次のように書きました。


11.2 イーゴリ・ストラヴィンスキー


(stravin03.jpg)

    (1882-1971)


 

アルノルト・シェーンベルクには敵が多かった、とのことである。
けれど、私には、彼にも寛容な一面もあった、と思われる。

シェーンベルクは終生グスタフ・マーラーを擁護していたし、パウル・ヒンデミットの作品、例えば《Das Marienleben (マリアの生涯)》(初版)を評価していた、と聞く。

 


(mary20.jpg)



 

そのことは、彼と彼らの立場や作曲技法の相違を考えると驚くべきことではないか。
彼自身は断念した調性に依存する音楽の、さらなる追求に対して、例えその先が見えていたとしても、未だ何ものかが出来る余地が可能性として残る限り、友情をもって他を見守っていたのではなかったか、と思われるのである。

悪しきは、ルネ・レイボヴィッツとその一派だ。
所詮、二、三流の、作曲家にもなり損なった評論家は、誰かの取巻きの一人となり、その誰かを嵩に掛けて、立場の違う他を攻撃する事によって、自己の幻のアイデンティティを確認し、顕示しようとする。
これは、ある種の自己欺瞞でもあろう。

彼らに較べれば<凡庸な作曲家>グスタフ・マーラーでさえ、遥かに創造的ではなかったか。 (略)




赤字はデンマンが強調)

51-52ページ
『前奏曲集―あるアマチュアの覚書-作品 1の1』より

デンマン注: 太田将宏が会費を滞納したようで上のリンク先は削除されてます!




つまり。。。、オイラがマーラーのことを書いたのを思い出して、デンマンさんはマーラーと妻を持ち出してきたのですかァ~?



オマエのために、そう言いたいところだけれど、実は、そうじゃないのだよ。。。 最近、バンクーバー市立図書館で借りたDVDで次の映画を観たのだよ。。。

 


(lib90628a.png)


『拡大する』

『実際のページ』



(mahler04.jpg)






My Comment

Jun 27, 2019

Directed by Andy Sommer in 2011, this 88-minute documentary depicts the life and works of Gustav Mahler.

Performances of Mahler's works became less frequent after his death in May 1911.

Much American critical reaction in the 1920s was negative, despite a spirited effort by the young composer Aaron Copland to present Mahler as a progressive, 30 years ahead of his time and infinitely more inventive than Richard Strauss.

The musical audiences of the 1930s would find Mahler second-rate.

Mahler's music was banned as "degenerate" during the Nazi era.

In 1960, however, Leonard Bernstein single-handedly rescued Mahler from oblivion, after 50 years of neglect.

Mahler himself predicted his place in history, once commenting: "I could perform my symphonies for the first time 50 years after my death!"

In the years following his centenary in 1960, Mahler rapidly became one of the most performed and most recorded of all composers, and has largely remained so to this day.

If you're a classic lover, this is a must-see.




2011年にアンディ・ゾンマー監督によって制作された この88分のドキュメンタリーは、グスタフ・マーラーの生涯と作品を紹介する。

1911年5月の死後、マーラーの作品の公演はそれほど頻繁には行われなくなった。

若い作曲家のアーロン・コープランドが、マーラーを30年先を行く作曲家であり、リヒャルト・シュトラウスよりもはるかに独創的だと喝破していたにもかかわらず、1920年代の多くのアメリカの批評家はマーラーの作品に対して否定的でした。

1930年代の聴衆はマーラーを二流だと見なしていた。

マーラーの音楽は、ナチス時代には「退廃的な音楽」として演奏が禁止されていた。

しかし、1960年、レオナルド・バーンスタインは、他の誰もが50年見過ごしていたマーラーの作品を忘却から救い出したのです。

マーラー自身が音楽史に置ける自分の位置を予測していました。

なぜなら、彼は次のように語っていました「自分の死後50年経てば、私の交響曲は演奏されるだろう」と。

1960年の生誕100周年を迎えてからの数年間で、マーラーの作品は、急速に認められ、すべての作曲家の中で最も演奏され、最も録音された作曲家のひとりとなり、今日でも その人気は続いている。

クラシック・ファンなら、この映画は必見です。

【デンマン訳】




つまり。。。、上のドキュメンタリーを観たのでマーラーと妻を取り上げたのですか?



そういうことだよ。。。

それなのに、どうしてオイラがかいた記事を冒頭に書き出したのですか?

オマエは次のように書いていたのだよ!




 

ルネ・レイボヴィッツとその一派に較べれば

<凡庸な作曲家>グスタフ・マーラーでさえ、

遥かに創造的ではなかったか。





つまり、オイラがマーラーについて書いたことに対してデンマンさんはムカついたのですか?



別に、ムカついたというほど感情を害したわけじゃないけれど、上の記録映画を観れば、「1960年の生誕100周年を迎えてからの数年間で、マーラーの作品は、急速に認められ、すべての作曲家の中で最も演奏され、最も録音された作曲家のひとりとなり、今日でも その人気は続いている」ということが分かるのだよ。

要するに、オイラがマーラーを<凡庸な作曲家>と書いたのでデンマンさんはムカついたのですねぇ~!?

いや。。。 僕はマーラーの熱烈なファンじゃないから、オマエがマーラーに対してどのような感想を持っていようが、どうでもいいのだよ。。。 でも、上の記録映画を観ると、「若い作曲家のアーロン・コープランドが、マーラーを30年先を行く作曲家であり、リヒャルト・シュトラウスよりもはるかに独創的だと喝破していた」と言うのだよ!

つまり、デンマンさんはマーラーは決して<凡庸な作曲家>じゃなく、むしろ30年先を行く独創的な作曲家だったと言いたいのですか?

上の記録映画を観ると、そういうことになるのだよ! 要するに、マーラーを<凡庸な作曲家>と書いたオマエこそ凡庸なのだよ!

結局、この事を言うために、わざわざマーラーを取り上げたのですか?

もちろん、それもあるけれど、それだけの事だったら、僕はマーラーと妻というタイトルにはしなかったよ。

つまり、デンマンさんはマーラーの妻に心が惹かれるのですねぇ~。。。

いや、別にマーラーの奥さんが気に入ったわけじゃないのだよ!

じゃあ、いったいマーラーの奥さんがどうだと言うのですか?

もう一度マーラーの妻・アルマの写真を見て欲しい!

 


(mahler03.jpg)

 



けっこう美人ですねぇ~。。。!



この写真に書いてある "Malevolent Muse (悪意のあるミューズ)" と言うのが意味深だよ。。。

「ミューズ」と言うのは、ギリシア神話で文芸を司る女神たちのことですよねぇ~。。。

あれっ。。。 オマエ、よく知ってるねぇ~。。。

その程度のことはクラシックを聴く者にとっては常識ですよ! 要するに、アルマは悪女の面も持ち合わせていたと言うことですねぇ~。。。

当たらずとも遠からずと言うところだなァ~。。。


アルマ・マーラー


(alma01.jpg)

1879年8月31日 – 1964年12月11日

 

アルマ・マリア・マーラー=ヴェルフェル(Alma Maria Mahler-Werfel)は、オーストリアの作曲家グスタフ・マーラーの妻。
結婚前の姓はシンドラー(Schindler)。
自身も作曲を行い、16の歌曲が今日に残されている。

華麗な男性遍歴で知られる。
ミューズにしてファム・ファタル


アルマは画家エミール・ヤーコプ・シンドラー(1842年 - 1892年)の娘としてウィーンに生まれる。
アルマが13歳のときに父が亡くなり、母は父の弟子のカール・モル(英語版)(1861年 - 1945年)と再婚する。
彼女は実父を愛した反面、養父は愛せなかったという。
裕福な中流の家で、母親は芸術家サロンの主宰者であった。

アルマは少女時代から絵画、文学、哲学、作曲に才能を発揮し、美貌で多くの男性芸術家をとりこにした。
世紀の変わり目に、当時新進気鋭の作曲家アレクサンダー・ツェムリンスキーに入門し、歌曲の作曲を開始する。

ツェムリンスキーはアルマに恋い焦がれていたというが、実際に恋愛関係にあったか否かは定かではない。
ツェムリンスキーより前には、グスタフ・クリムトとも深い仲にあったという。

1900年11月10日に、アルマはグスタフ・マーラーと知り合う。
アルマは当初、マーラーを嫌っていたという。
アルマはその時、多くの男性の信奉者らに囲まれており引く手あまたであった。

一方のマーラーには、女優との恋愛の噂やリハーサルでの不遜な態度という悪評が立っていた。
ところがアルマはマーラーからの求愛に応えて結婚を承諾する。
その際、アルマの一族や友人らからの反対は大きかった。

マーラーは田舎育ちでユダヤ人、しかも多額の借金を抱えており年齢差も大きかった。
またマーラー自身、アルマに献身的であることを求め、婚約時から彼女自身が作曲することを禁止するなど命令的な態度を取った。
婚約はしばらくの間、秘密にされた。

当初はウィーン楽壇の将来を担う芸術家を支えることに愛を見いだしたアルマだったが、マーラーの借金、育児、互いの交友関係が合わないことなどが彼女の心労の要因となる。
さらにアルマはマーラーの楽譜の清書を始め、夫の仕事を手伝う役を買って出るものの、彼女の献身的な態度をマーラーが常に尊重した訳ではなかったという。

夫婦の中が冷えきっていた折、アルマは建築家のヴァルター・グロピウスに出会い、求愛される。
彼女自身、グロピウスに惹かれていたという。

晩年のマーラーがアルマとの関係修復を望んでフロイトの診察を受けたというエピソードは有名である。
さらにマーラーは、アルマの関心を取り戻そうとして、彼女がかつてツェムリンスキーのもとで作曲した歌曲を、自らの契約先であるウニヴェルザール出版社に持ち込んだ。

1911年に未亡人となった後、画家のオスカー・ココシュカらとも関係を深めながらも(ココシュカの油彩画「風の花嫁」は、アルマとの性交渉を赤裸々に描いた作品として有名である)、グロピウスと再婚した。

 


(windbride.jpg)

 

グロピウスとの間にもうけた娘マノンは聡明で美少女だったが、虚弱で夭逝した。

マノンのことをことのほかかわいがったのが作曲家のアルバン・ベルクであり、ベルクはマノンの死後に『ある天使の追想に』の献辞を付したヴァイオリン協奏曲を作曲した。

ここで「天使」と呼ばれているのがマノンにほかならない。

 


(berg01.jpg)



 

ベルクはまだ生家が裕福だった思春期に使用人の女性に娘を身ごもらせた過去があり、その女性や娘と引き離された上、結婚相手の女性とは幸せな家庭をつくることができなかった(アルマは、晩年のベルクの不倫の恋をとりもち、後々までベルク未亡人の恨みを買っている)。

そのことからベルクは、マノンをわが子と重ね合わせていたとされる。

グロピウスとの関係が破綻した後、アルマは年少のフランツ・ヴェルフェルと再々婚した。
ヴェルフェルはイタリア・オペラ、とりわけヴェルディにしか興味がなく、同時代の音楽を大抵は罵倒しており、音楽的にアルマと共通する点がほとんどなかった。

アメリカ亡命後、とくにカリフォルニア時代のアルマは、自ら音楽サロンを主宰して、ストラヴィンスキー、シェーンベルク、コルンゴルトなど、ヨーロッパからの多くの亡命作曲家が出入りを重ねた。
コルンゴルトがストラヴィンスキーの前でシェーンベルクのピアノ曲を暗譜で通して演奏してみせ、驚かせたというエピソードは、アルマのサロンにおいての出来事である。

 



 

ちなみに、マーラーとの間にもうけた2人の娘のうち、長女マリア・アンナは幼くしてこの世を去ったが、次女のアンナ・ユスティーネは後に彫刻家として活躍した。

彼女も母と同じく多彩な恋愛遍歴で知られ、生涯に5回結婚している。

2人目の夫は、アルマの指示でマーラーの交響曲第10番の補筆を行った作曲家エルンスト・クルシェネクである。
第二次世界大戦中、母親がアメリカ亡命を選んだのに対して、アンナ・ユスティーネはイギリス亡命を選んだ。

 






出典: 「アルマ・マーラー」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




つまり、デンマンさんにとってグスタフ・マーラーはどうでもよくて、アルマ・マーラーがファム・ファタール(Femme fatale)-「男を破滅させる魔性の女」であることに、心惹かれるのですねぇ~。。。

 


(femme01.jpg)



 



オマエは、「男を破滅させる魔性の女」が嫌いなのォ~?



当たり前でしょう! オイラは8度結婚して7度離婚したエリザベス・テイラーのような女は嫌いです!

アルマの娘は母と同じく多彩な恋愛遍歴で知られ、生涯に5回結婚しているというけれど、やっぱり、娘は母親に似るようだねぇ~。。。

その通りです。。。 オイラの妻は、二人の娘を立派に育てて、二人とも小児科の女医としてアメリカの総合病院で真面目に働いています。。。

オマエの奥さんは立派だよ。。。 でも、その奥さんとオマエが日本語が通じなくなってから数年が経っているのだよなァ~。。。!?

デンマンさん! その話だけはここでしないでください!

分かったよ。。。 関心のある人は次の記事を読んでみてください。。。

 



(anabach2.jpg+anabach3.jpg)

『バッハと後妻』



(foolw.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、太田さんのようにファム・ファタール(Femme fatale)-「男を破滅させる魔性の女」が嫌いですか?

ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、もっと他に面白い話しをしろ!」

あなたは、私に、そのような口調で命令するのですか?

分かりましたわ。。。 それではソプラノ歌手の高島一恵さんの次の歌を聴いてしみじみと泣いてくださいねぇ~。。。

 


(kazue01.jpg)



 

ええっ。。。 「歌は、もういいから、他にもっとも面白いことを話せ!」

あなたは、そのような命令口調で あたしに強制するのですか?

分かりましたわ。。。

これまで、太田さんはデンマンさんに さんざ馬鹿にされたので

そのお返しをしたのですわァ。

だから、太田さんは次のサイトで抗議録を公開したのです!


(kogiroku9.png)

『実際の抗議録』

デンマン注:しかし太田将宏が上の抗議録を掲載したサイトは消滅してしまいました!

 

デンマンさんも上の抗議録を読んで ムキになって反論しています。

『嘘を書く日記』

 

太田さんはこれに対しては反論ができないのか、それ以降 無言で通しています。

でも、そのうち忘れた頃にまたコメントを書き込むかもしれません。。。

あなたは、どう思いますか?

とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

太田将宏さんは、まだ良い方ですわ。

中には、まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいる オツムの足りない人たちがたくさん居ます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、

相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って

読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと

てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、

メールアドレスで登録したりすると、

あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには

騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


(satomi02.jpg)

■ 『知らずの自分史』

■ 『新渡戸稲造と太田将宏』

■ 『ショーペンハウエルと太田将宏』

■ 『ホーキング博士と太田将宏』

■ 『加藤清正と太田将宏』

■ 『老人の性と太田将宏』

■ 『ノブレス・オブリージュと太田将宏』

■ 『世渡りの道と太田将宏』

■ 『フェアプレーと太田将宏』

■ 『ネット恋愛と太田将宏』

■ 『日本語と太田将宏』

■ 『坊主の袈裟と太田将宏』


(hokusai08.jpg)

■ 『葛飾北斎と太田将宏』

■ 『女の性的飢餓感』

■ 『敵に塩を送る』

■ 『虚構とウソ』

■ 『手紙と絶交』

■ 『短気は損気』

■ 『不思議な日本語』

■ 『乙女の祈りだわ』

■ 『自作自演じゃないよ』

■ 『マリリンdeアイドル』

■ 『マリリンに誘われて』

■ 『かい人21面相事件』

■ 『悪名と名声』

■ 『嘘を書く日記』

■ 『増長慢』

■ 『自然に耳を傾ける』

■ 『老人極楽クラブ』

■ 『伯母と叔母』

■ 『民主主義とロックンロール』

■ 『後奏曲集@危険』


(hooker08.gif)

■ 『女3人で姦しい』

■ 『クラシック鑑賞 1』

■ 『クラシック鑑賞 2』

■ 『クラシック鑑賞 3』

■ 『クラシック鑑賞 4』

■ 『クラシック鑑賞 5』

■ 『クラシック鑑賞 6』

■ 『クラシック鑑賞 7』

■ 『クラシック鑑賞 8』

■ 『クラシック鑑賞 9』

■ 『クラシック鑑賞 10』

■ 『クラシック鑑賞 11』

■ 『レゲエ@ジャマイカの夜』

■ 『クラシック鑑賞 12』

■ 『クラシック鑑賞 13』

■ 『クラシック鑑賞 14』


(yuri02.jpg)

■ 『クラシック鑑賞 15』

■ 『ヒルデガルトとジャンヌ・ダルク』

■ 『クラシック鑑賞 16』

■ 『クラシック@ルブリン』

■ 『田原総一郎と出版業界』

■ 『クラシック鑑賞 17』

■ 『ヒルデガルトと紫式部』

■ 『グールドとバッハ』

■ 『乙女の祈りと子猫のワルツ』

■ 『クラシック鑑賞 18』

■ 『クラシック鑑賞 19』

■ 『信じて跳べ』

■ 『クラシック鑑賞 20』

■ 『クラシック鑑賞 21』

■ 『クラシック鑑賞 22』


(yuri03.jpg)

■ 『愛と赦し』

■ 『テルミン』

■ 『ヘンデルと自殺』

■ 『バッハとビートルズ』

■ 『人生と偏差値』

■ 『サルトルと現実主義者』

■ 『政治について』

■ 『クラシック馬鹿とエロ松永』

■ 『ティンパニストの本』

■ 『男の美学』

■ 『バッハ・コレギウム・ジャパン』

■ 『中村紘子とワンワン』

■ 『字が汚い!』

■ 『美しき青きドナウ』

■ 『字が汚い人』

■ 『犬死@太田将宏』

■ 『官能的な音楽』

■ 『クラシックと民謡』

■ 『クラシックとじょんがら』

■ 『百姓と貴姓』

■ 『宇宙は永遠か?』

■ 『利口な女狐』

■ 『村上春樹 小説と音楽』

■ 『世界で一番悪い国』

■ 『クラシック 馬鹿の見本』

■ 『92歳のピアニスト』

■ 『カラヤンと高島一恵』

■ 『春の祭典』

■ 『バッハと後妻』



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこつぼ探し(PART 1)

2020-03-11 02:53:00 | アクセス解析の面白い...
 

たこつぼ探し(PART 1)

 


(lookanim.gif)


(seabot02.jpg)


(himiko92.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 たこつぼ探し ているのでござ~ますかァ~?


(kato3.gif)

。。。ん? 卑弥子さんは僕がたこつぼ探し ていると思ったのですか?

だってぇ~、タイトルを見れば誰だって、そう思いますわ。。。

たこつぼ探し ているのは僕ではありません。。。 ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(goo00229d.gif)


『拡大する』

『ディスク最適化』

『ヒルデガルト』

『名器たこつぼ』


 



これはGOOの僕の「デンマンのブログ」の日本時間で2月29日の午前5時17分から午前11時17分までのアクセス棒グラフと日別・週別アクセスランキングのリストです。。。 アクセスされたページの4番を見てください。。。 



あらっ。。。 4 名器たこつぼ(PART 3 OF 3)を読んだネット市民がいたのですわねぇ~。。。

 


(seabot03.jpg)

『名器たこつぼ』(PART 3 OF 3)

 



実は、さいたま市に住んでいる下田亀雄君が読んだのですよ。。。

 


(ip2355b.gif)

 



女性が読むと、デンマンさんは美しい女性の写真を使うのに、男性の場合だと、どうでもいいようなイラストで済ませてしまうのですわねぇ~。。。



いけませんかァ~?

たまには素敵な男性の写真を貼り出して下さいなァ~。。。

たとえば。。。?

若い時のロバート・レッドフォードとか。。。。

 


(redford.jpg)



 



あれっ。。。 卑弥子さんロバート・レッドフォードの熱烈なファンなのですか?。。。



そうでござ~♪~ますわァ~。。。 うふふふふふふ。。。 ただし若い時のロバートですわ。。。 今のおじいさんのロバートは、ちょっと興ざめでざ~♪~ますゥ~。。。 うふふふふふ。。。 ところで、亀雄君はどのようにして記事を見つけたのでござ~ますかァ?

次のように検索したのです。。。

 


(gog00304c.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



あらっ。。。 名器たこつぼ 卑弥子 と入れて検索したのですわねぇ~。。。



そうです。。。

つまり。。。、つまり。。。、名器たこつぼ と あたくしを名指しで指名して検索したのですわねぇ~。。。

その通りです。。。

もしかして。。。、もしかして。。。、あたくしが名器たこつぼを保有していることがネットで広まっているのでござ~ますか?

そうらしいのですよ。。。

いやだわあああああァ~。。。 デンマンさんが広めたのですわねぇ~!?

僕は決して卑弥子さんが名器たこつぼを保有しているなどとネットで広めたことはありません!

マジで。。。?

仏様、八幡様、お稲荷様、弁天様、それに お地蔵様に誓って嘘は申しません。。。 嘘だったら、僕に針を千本飲ませてもいいですよ!

じゃあ、いったい誰が、そのようなヤ~らしい事をネットで広めたのですかァ~?

卑弥子さんは忘れてしまったのですねぇ~?

あたくしが何を忘れた、とデンマンさんはおっしゃるのですかァ~?

実は、卑弥子さんが ワインを飲みすぎた時に浮かれたまま 次のように自分で広めたのですよ!

 


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あたくしは、別に“ヴィーナスのえくぼ”を広めているわけではないのでござ~ますわァ~。

でも、魅力的な あたくしのお尻が女性たちの目にも止まるのでしょうねぇ~。

うふふふふふふふ。。。

それで、デンマンさんの記事を読むことになるのですわァ~。。。

とにかく、ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットできれば、

スタイルもよくなるのですわよう。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

“ヴィーナスのえくぼ”と“名器”は関係あるのでござ~ましょうか?

あなたも知りたいでしょう?

デンマンさんが次の記事でお答えしていますわァ。

興味があったら読んでくださいまし。。。


(vinus010.jpg)

『名器たこつぼ』

 

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。




『えくぼ@ヴィーナス』より
(2017年08月16日)


 



亀雄君は、この記事をかつて読んだことがあって、その時以来、卑弥子さんが名器たこつぼを保有しているに違いない! そう思い込んでしまったのですよ!



それで、久しぶりに思い出して検索したのですか?

その通りです。。。

なぜ。。。?

だから、亀雄君は、できれば卑弥子さんと付き合いたくなったのですよ。。。

どうして、デンマンさんはそのような事まで知っているのですか?

亀雄君がメールを寄越して、卑弥子さんと付き合える可能性があるかどうか問い合わせたのです。。。

信じられませんわァ~。。。

卑弥子さん。。。 いつまでも結婚しないでいるとおばあさんになってしまいますよ。。。 この辺で、いやだと思っても、亀雄君と付き合ったらいいではありませんかァ!

だいたい、名器たこつぼに目が眩んで あたくしを思い出したなんて 失礼ですわァ~。。。

でも、卑弥子さんが自分で上の記事のなかで独り言を言ったのですよ。。。 もとをただせば卑弥子さんが蒔(ま)いた種なのです。。。

分かりましたわ。。。 今晩一晩じっくりと考えて見ますわァ~。。。

そうしてください。。。



(foolw.gif)

 (すぐ下のページへ続く)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこつぼ探し(PART 2)

2020-03-11 02:50:50 | アクセス解析の面白い...


 

たこつぼ探し(PART 2)

 


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。

物の本によると、「名器たこつぼ」というのは、

入り口の柔らかい膣壁が、ぢゅぽっと飲み込み竿を奥へと誘う。

張付く吸盤イボが、ぢゅぽぢゅぽ吸い付き竿を離さない。

中間部の絡み付くリング状のヒダ群がきゅっと締め付け、

絶倫バキュームが亀頭に吸い付き、ひっぱり出すように搾り取るのですってよう!

あなたが、もし、名器たこつぼ目当てに、付き合って欲しいと言われたどうしますかァ~?

ええっ。。。 「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのように あたくしにご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。

分かりましたわ。

じゃあ、話題を変えて 天の川の不思議に迫るクリップを お目にかけますわ。。。

 


(milkyway2.jpg)



 

どうでした?

ええっ。。。 「夜眠れなくなるから、そういう動画は見せるな! 気分直しに何か他に もっと面白いことを話せ!」

あなたは、あたくしに向かって、更にご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。!

分かりましたわァ。。。 あなたが、そうおっしゃるのだったら、まずジューンさんの次の写真をご覧になってくださいまし。。。

 


(senya020b.jpg)

 

千夜一夜物語の衣装を着たジューンさんに魅せられて、女性に成りすます男性が たくさん居るのでござ~ますわァ!

ええっ。。。 信じられないのですかァ?

じゃあ、ちょっと次のYouTubeのクリップを見てくださいまし。。。

 


(xdress02.jpg)



 

いかがでござ~ますかァ~?

男性が女装していると思いますかァ?

あたくしは、素直に信じることができませんわァ~。。。

どうですかァ~? けっこうなものでしょう!?

いつまでも見とれていても仕方がありませんわよゥ。

あなたのために古代史の面白い記事を用意しました。

ぜひ お読みください。

では。。。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。

だから、あなたも、また読みに戻ってきてください。

じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


 

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(miya08.jpg)

『麻生元総理』

『ネットのバカ女を捜して』

『額田王の歌』

『聖女と娼婦』

『済子女王@萌える』

『ん?堀内亜里?』

『松平春嶽が黒幕?』

『旅行者的早餐』

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』

『ラピスラズリと源氏物語』


(annasalleh.jpg)

『性と愛@古代史』

『仙台を離れて』

『美人とブス@大奥』

『絵の中のウソ』

『阿倍仲麻呂@ベトナム』

『バイクガール』

『六条御息所』

『卑弥子さんの大学』

『元寇と捕虜』

『マキアベリにビックリ』

『痴漢が心配』

『びた一文』

『卑弥子@ブカレスト』

『エロい源氏を探して』

『ラピスラズリの舟形杯』

『平成の紫式部』

『隠元豆と国性爺合戦』

『おばさんと呼ばれて』


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする