goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

大ちゃんごと。

2008-01-17 20:42:45 | 
今回の大野君の舞台から初日と楽日はメールでの申し込みですよね。
よっぽど忘れられない人の初日、楽日が集中したんでしょうね。
そして返金の嵐となったわけですね。

初日は初日ならではの緊張感があるんでしょう。
私はもちろん申し込んではいますが当選したことがないので
初日の良さっていうか誰より先に見るという優越感を
味わったことがありません。
なんていったって早く観たいよね。
何ヶ月も前から楽しみにしてるんだから
1日でも早くみたいのは皆同じですよね。

楽日は雅紀の舞台は楽日だけ雅紀のご挨拶の声が聞けるんだよ。
大ちゃんの舞台は確か違ったような気がする。
楽日じゃないのにカーテンコールでしゃべっていたから
私は「えっいいの?」と思ったくらいだから。
なんだかチケットが取れるか不安になってきた。

それと大ちゃんの写真集はどこで見る事ができるんでしょうか?
予約も皆さん苦労してるみたいですよね。
それって出版数が少ないという事なんですか?
だって、作品集といったって嵐の大野君が出すんだから
ファンは欲しいに決まってるでしょ?
たっぷり余裕を持って作ってほしいよね。
一般の本屋さんじゃきっと見ることは出来ないのかしら?

アラシゴトも最初そうだったよね。
その頃の私ってば予約するという技を知らなかったんだよね。
脳天気というか発売日に本屋で買える物だと思ってました。
結論から言うと発売日の前日になんと小さな本屋で
フライングゲットです。神懸かり的な運の良さでした。
こんな綱渡りみたいな事を続けて来たお陰で
今のようなスキだらけになってしまいました。
でも作品集は買えないとしても、どこかでチラリとだけでも
見てみたい一品ですよね。


鹿男

2008-01-17 15:13:33 | ドラマ
今日は仕事が休みなので朝からずーーーっと玉木宏三昧です。
もう何話もこのドラマを見てしまったようでお腹いっぱいですが
なんともファンタジーな内容で絶対にあり得ないストーリーなので
私はこのドラマは普通なら見ない方向なんですが
取り敢えず第1回は見る予定です。
何故って主演が玉木さんだからです。

こんな人もいるんだからキャスト選びって重要だよね。
2回目以降はストリーと脇の俳優さんの魅力かな。
だから、今日はもちろん玉木さん中心に見るけど
佐々木さんにも注目しますよ。
綾瀬さんは安定してるのかしてないのか分からない魅力があるから
面白い女優さんですよね。
鹿の声をCMで聞いたときすぐに「あっ山ちゃんだ」と思ったんですけど
合ってますよね?おはスタの第1回目から見てたんだよね。
さすがにもう見てないけど、朝は必ず「おーはー」だったからね。
懐かしいーー。
その後、山ちゃんが有名な声優さんだと知った訳ですけど。

昨日の斉藤さんは視聴率も高くて好調のようですね
私も次回は見ようと思うんだけど
舞台が幼稚園っていうのがなんだか面倒くさくて見る気になれないのよ。
実際に、幼稚園って役員とかなんとか大変だったし
なくて良いような躾や行事が一杯あったし。
思い出したくない事が多いのよ。
でも見ようかな。


今朝初雪が降りましたね。
家は郊外なのでまだ日当たりの悪い所は雪が凍って残ってるの(笑)
本当に東京なのか?でもキラキラしていて綺麗です。
もっと降っちゃうと、雪かきや何やら大変だけど
このぐらいだと雪もいいかなと。