ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

きょうこ~!!

2010-09-10 07:28:21 | 
嵐ちゃん。
VIPルームのお客様は吉瀬美智子さん。
なんとも素敵なクールビューティな女優さんですよね。
それなのに全然気取っていなくって、というか気取る必要が無いんだなと。
私なんか精一杯気取らなくっちゃやってられないのに(笑)
イメージ通りの綺麗な部屋でしたね。
何処に何が置いてあるか把握出来ているなんて羨ましいです。
私は年がら年中色んな物の捜し物をしています。きっとそんな事はないんだろうな(笑)
流石にリモコンがお菓子の汚れでベタベタという事はありません!!(笑)

目玉リレーのリーダーとのコラボは予告で見たので知っていましたが
Hanakoか何かで二ノが「相葉さんの目玉リレーがカッコ良かった」と言っていたので
きっとヘンな顔になったんだろうなと密かに期待をしていまのですが
やっぱりカットですよね。
きっとTVで流しちゃいけないレベルの顔になってしまったんだろうね(笑)
あの伝説のウインク顔を超えたのかどうか???
お気に入りは二ノでした。

ダウトアクション。
久し降りですが、もう笑い過ぎてお腹が痛くなりました。
だって二ノの探偵という刑事のような観察力が
悉く的を得ていて、日村さんも庄司さんもダメダメじゃないですかー(笑)

翔ちゃんのクサイ匂いは、私は直ぐに翔ちゃんが怪しいと思いましたよ(笑)
だって余りにも無理に無表情にしていましたよね?
庄司さんの観察及び真似した通りで可笑しくって(笑)
雅紀は「うっふん吐息」で息を吹きかけられる時の耳だしが堪らなく可愛かったです。
そしてどんな時にも半笑いがツボ過ぎる~(笑)
嵐チームのパーフェクト勝利でしたが、
私個人的にはこのコーナーが好きなので、スーツ雅紀は最強ですから、
視聴者的には3問くらいは見たいです(笑)

来週はVIPに深田恭子さんが来店ですが、
雅紀が「恭子~大好きーー」と叫んでいましたが
その後は「恭子のばかやろう」と二ノに支えてもらっていました(笑)
その経緯の予想はとってもし易いのですが、来週にとっておきます。
私は恭子ではないので、
今から恭子を自分の名前置き換えるイメージトレーニングをしなくてはーー!!

それからギャンブラーゲストは柴咲コウさん。
これまた豪華ですね。
雅紀のシャツの生地はみんなと同じになってしまったようで残念ですが
あの圧倒的な足の長さに短い予告を何度リピートしても
細さと長さともうデレデレ状態なのですが、
それにしても今週の感想よりもあんな短い来週の予告の方が
私のPCのキーボードを打つのが速い事速い事(笑)
我ながらこんなに速く打てるものかと感心してしまいました。
いつも言う様だけど、あまり期待し過ぎない様にするんだよね(笑)
もうまたワクワクする所でした。

今日はMステ。生嵐、生雅紀ですよ、楽しみですね~。
LoveRainbowに可愛い振り付けが付くといいな。

強烈シュート!

2010-09-10 06:31:13 | 
VS嵐。
対戦チームは「クロサワ映画」チームで、プラスワンゲストは高島礼子さんです。
森三中の大島さんはさすがに嵐ファンというだけあって
VS嵐も研究してきていて、面白情報満載の大島メモを持参してきました。

ローリングコインタワー。
二ノと高島さんが参戦しました。
対戦チームからは黒沢さんと渋江穣二さん。
密かにに渋江さんを仮面ライダー時代から応援していました。
嵐と対戦だなんて嬉しいです。
大島メモでは「視聴者的には7~8週目くらいは見たい」うん、もっともだ(笑)
「気持ちの乱れがタワーのぐらつき」と格言のようなメを披露。これもその通りです。

二ノへの信用性はまだメンバーには無い様です(笑)
引退して復帰してから間もないからね、ミスターに言われちゃう訳ですよね。
二ノのサポートというかサイドに雅紀が付いていたのですが、
今回の二ノの衣装のストールが気になった雅紀が
二ノがコインを置いた後に二ノのストールを引っ張りながら
「オマエこれ邪魔だろ」と言っていて、なんだか男前じゃん~♪と
ドキッとしてしまいました。二ノの垂れ下がっているストールを首の後へ直していました。
二ノも自分で結び直していましたね。
ここのリピートが半端なかったです(笑)
結果は相手チームの渋江さんが倒して嵐の勝ちでした。
渋江さん優しい感じで良いですね。
そして、良かったね、二ノ(笑)

ジャンピングシューター。
ひっさしぶり~。私はこのゲームの雅紀のジャンプする姿が大好きなんです。
おや、今回のキーパーは4人のカーンなんですね(笑)
下のゴールに森三中の3人が並ぶという初めてのパターンですが
上と下に別れた方が良かったのでは?と余計な事を考えてしまいました。

雅紀のお腹見せはもちろん、ジャンプの高さ、そして疲れ切ったお姿(笑)
全てに置いてパーフェクトでしたね~。
できれば疲れて倒れ込んで欲しい所でしたが(笑)
いや、そんな事は考えちゃいけません(笑)
強烈なスピードボールがゴールに決まるとスキッとしますよね。
大久保さんには「人でなし」と言われてしまったけど(笑)
確かに容赦なかったかもしれませんが、勝負とはそんなモノですから仕方ありません(笑)

バンクボーリング。
大島さん、雅紀の名場面をチョイスしてくれてありがとうございます。
確かにパワーボーリングは途中で失速するという良い例でした(笑)
「まじめにやるとレッドピンは倒れないんだよね」とリーダーが言ったけど
それは別にふざけて投げるという意味じゃなかったのに、
腰に付けてる帽子をかぶっちゃえば?と言ったのは雅紀ですよね(笑)
それにしても、リーダーはみんなに乗せられ過ぎです(笑)
結局1ピンも倒れなくって、残念でした。
挙げ句に大人が大人に怒られるってーー(笑)

ジャイアントクラッシュ。
ここで嵐が勝利したので勝ちは見えてきました。

バウンドホッケー。
ヤッター!雅紀がやっとシューターです。
前回はVTRで紹介した通りに雅紀までパックが回って来なかったという大惨事だったから
今回は絶対に回して頂戴。
それにしてもすっごく力強くて速いシュートでしたね。
あっさり3ゴールを決めて勝ったのですが
今までこんなに豪快なシューターはいたでしょうか?
なんてカッコ良いんでしょう。
いつものほわんとした雅紀も大好きですが
こういうスポーツマンないけいけドンドンな雅紀も大好きです。

飲み会から帰って来てから嵐ちゃんまでの間に早送りで見たのですが
こんなに素敵なシーンが待っていたとは、
酔いも吹っ飛んでしまいました(笑)

来週は「どっちが本当の海猿か決めよう」と言っていましたが
楽しみですね~。
絶対にオンタイムで見る方が平均的に全体を見る事ができますから
オンタイムで見たいです。
だって録画を見るとどーしても見方が偏ってしまって
雅紀ばっかり追ってしまうんです(笑)
それはオンタイムでも同じかもしれませんね(笑)