嵐関係の雑誌が沢山出ていて困ってしまいますよね。
特に二ノファンにとっては大変ですよね。
チェックしきれるのかぁなんて心配したりしていますが、
きっと大丈夫だと信じています。
私もチラッとみたりしていますが、どれもこれも可愛い顔で写っていて
目移りしてしまいますよね。
私はM girlを店頭予約する為にいつも行く本屋さんに行ったのですが
これが毎回一悶着あるんですよね・・・。
「Mガール」とはっきり言っているのに予約表に書かれた題名は
しっかり「ELLEガール」と変換されていて(笑)しかも発売日まで間違えている始末。
「ELLE」じゃなくて「M」ですとなんだか洋服のサイズの話しをしているやりとりに
大きな声で「ELLEガール」ならあるんですけどと引いてくれません。
私が何かクレームをつけているみたいでイヤーな雰囲気に。
はぁ~、分からなきゃ早くそこのPCで調べてくれりゃいいのにと思いましたが
救世主のデキる店員のおねえさんが登場(笑)
「わかります、蜷川実花さんのですね」そうです、そうです、これで一件落着です。
でもやっぱり心配だなぁ~(笑)
そんなこんなで疲れてしまったのですが、月刊TV誌の発売日だったので
嵐が表紙のTVジョンを手に取ったのですが
TVfanの表紙に相葉雅紀の文字と小さな写真が!!!
もうあまりそこに長居をしたくない気分だったので
中身を見ずに小脇にかかえ、更にオリスタとTVnaviを取って購入。
やけ食いならね、やけ買い?衝動買いしてしまいました。ふー疲れたなぁ。
でも帰ってからTVfanの素晴らしい雅紀にうっとりしたのは言うまでもありません。
5ページも載っているし、写真は素敵だし。
「相葉ちゃんと過ごす1日の風景」というテーマらしいのですが
もう最初のページのツタの絡まる塀の前にバケットを抱えて立っている雅紀が素敵~。
秋の装いがこんなに似合うのはやはりこの胸板の薄さの成せる技でしょう。
ロングシャツを綺麗に着こなしているし、
ニッコリ笑っている顔もすっごく優しい雰囲気なんですよね。
カッコイイんだけど、フェミニンというか女の人?とも見えてしまいます。
ここ最近の雑誌の写真の中ではかなり好きなフォルムです。大好き(笑)
「ねえ飲まないの?冷めちゃうよ」とセリフ入りでカップを差し出す雅紀が良いですねー。
私はコーヒーは余り得意じゃないんですけど何杯でも飲んじゃいそうです(笑)
カフェオレでお願いします(笑)
バケットをかじってこぼしちゃって
「もうダメなんだからぁ」っていう感じが出たでしょとお茶目な雅紀。
そんな言い訳すら可愛いから許しちゃいますよ~。
私が一番衝撃的だったのはその次のページの真上から見た雅紀。
これはちょっとヤバイでしょう(笑)
ヤバイの他にピッタリくる言葉がみつからないのが残念ですが
あやとりをしている写真らしいんだけど
アンニュイというのか無防備というのか、もう吸い込まれそうです。
上から見るとこんな感じなんだぁと見つめ過ぎてしまいそうで危険です。
最後のアップの写真はある意味雅紀のお得意のポーズでもある(笑)
頭に手を置いて寝転がっているショットです。良いよね、この手の感じ。
撮影こぼれ話の最後には次回は「Dear snow」なデート篇をお願いしますと締めてあって
こちらの方こそお願いします!!
新曲発売の連載にしてみてはいかがでしょか?(笑)私は真剣です。
特に二ノファンにとっては大変ですよね。
チェックしきれるのかぁなんて心配したりしていますが、
きっと大丈夫だと信じています。
私もチラッとみたりしていますが、どれもこれも可愛い顔で写っていて
目移りしてしまいますよね。
私はM girlを店頭予約する為にいつも行く本屋さんに行ったのですが
これが毎回一悶着あるんですよね・・・。
「Mガール」とはっきり言っているのに予約表に書かれた題名は
しっかり「ELLEガール」と変換されていて(笑)しかも発売日まで間違えている始末。
「ELLE」じゃなくて「M」ですとなんだか洋服のサイズの話しをしているやりとりに
大きな声で「ELLEガール」ならあるんですけどと引いてくれません。
私が何かクレームをつけているみたいでイヤーな雰囲気に。
はぁ~、分からなきゃ早くそこのPCで調べてくれりゃいいのにと思いましたが
救世主のデキる店員のおねえさんが登場(笑)
「わかります、蜷川実花さんのですね」そうです、そうです、これで一件落着です。
でもやっぱり心配だなぁ~(笑)
そんなこんなで疲れてしまったのですが、月刊TV誌の発売日だったので
嵐が表紙のTVジョンを手に取ったのですが
TVfanの表紙に相葉雅紀の文字と小さな写真が!!!
もうあまりそこに長居をしたくない気分だったので
中身を見ずに小脇にかかえ、更にオリスタとTVnaviを取って購入。
やけ食いならね、やけ買い?衝動買いしてしまいました。ふー疲れたなぁ。
でも帰ってからTVfanの素晴らしい雅紀にうっとりしたのは言うまでもありません。
5ページも載っているし、写真は素敵だし。
「相葉ちゃんと過ごす1日の風景」というテーマらしいのですが
もう最初のページのツタの絡まる塀の前にバケットを抱えて立っている雅紀が素敵~。
秋の装いがこんなに似合うのはやはりこの胸板の薄さの成せる技でしょう。
ロングシャツを綺麗に着こなしているし、
ニッコリ笑っている顔もすっごく優しい雰囲気なんですよね。
カッコイイんだけど、フェミニンというか女の人?とも見えてしまいます。
ここ最近の雑誌の写真の中ではかなり好きなフォルムです。大好き(笑)
「ねえ飲まないの?冷めちゃうよ」とセリフ入りでカップを差し出す雅紀が良いですねー。
私はコーヒーは余り得意じゃないんですけど何杯でも飲んじゃいそうです(笑)
カフェオレでお願いします(笑)
バケットをかじってこぼしちゃって
「もうダメなんだからぁ」っていう感じが出たでしょとお茶目な雅紀。
そんな言い訳すら可愛いから許しちゃいますよ~。
私が一番衝撃的だったのはその次のページの真上から見た雅紀。
これはちょっとヤバイでしょう(笑)
ヤバイの他にピッタリくる言葉がみつからないのが残念ですが
あやとりをしている写真らしいんだけど
アンニュイというのか無防備というのか、もう吸い込まれそうです。
上から見るとこんな感じなんだぁと見つめ過ぎてしまいそうで危険です。
最後のアップの写真はある意味雅紀のお得意のポーズでもある(笑)
頭に手を置いて寝転がっているショットです。良いよね、この手の感じ。
撮影こぼれ話の最後には次回は「Dear snow」なデート篇をお願いしますと締めてあって
こちらの方こそお願いします!!
新曲発売の連載にしてみてはいかがでしょか?(笑)私は真剣です。