遂に公式発表になった金曜ナイトドラマ「バーテンダー」
佐々倉溜役、主演相葉雅紀。
天才バーテンダーだなんて、天才っていう響きが良いですね(笑)
前日の夜からテレ朝のWSを全録り予約して待機しておりました。
その甲斐あって、やじうまではダブルピースと投げキッスという
素敵なショットが映っていました。
投げキッスする時のいたずらっ子の様な顔と
投げキッスの後の照れた顔にはえくぼがくっきり見えて
雅紀らしい穏やかな空気が流れていました。
この30秒の短い映像を何度も見てしまいました(笑)
「現在プロのバーテンダーの元修行しております。
金曜の夜一杯のカクテルの様に心癒やすドラマになるよう頑張ります。
ご期待下さい!」
と力強くコメントしていました。
もうこんなカッ良いバーテンダーさんが居たら
絶対に通い詰めてしまいそうです(笑)
想像した通りバーテンダーの衣装は超お似合いです。
そしてグラスを差し出す指が綺麗ですね~。
シェイカーは持っているだけでしたが
早くシェイカーをカッコ良く振る姿も拝みたいです。
マイガールの時はストーリーを聞けば聞くほど
切なくなってしまって、始まる前から入り込んでしまって
正宗君に恋煩いの様な感じになってしまった記憶があります。
今回は1話完結という事もあって、
もう少し気楽に楽しむ事ができそうな気がしています。
番宣番組も色々あるだろうし、雑誌の表紙とか、
考えると楽しい事ばかりですよね~。
期待していますよ♪
雅紀の作り出す癒しのカクテルで少し酔えればいいなぁ。
泥酔かも??(笑)
月刊ザテレビジョン。
BOOK in BOOKで月刊嵐のナンバーワン企画発表!
第1位は予想通りの「ヤマンバメーク」でした。
嵐5人で変身です(笑)
さとしゃんと二ノハムが面白い事になっています(笑)
マサキィは今回もイケメンですねー。おでこのリボンが可愛い(笑)
このメイクをした日が奇しくも11月3日の嵐デビュー記念日だったとか。
そんな記念の日にヤマンバメークって(笑)
5周年の時も見事なコスプレをしていたものね(笑)嵐らしいのかな?
TVFan。
志村どうぶつ園のインタビューが4ページ載っていました。
オーバーオールの雅紀です。
アップの雅紀が素敵ですねー。
バランスボールで遊ぶ雅紀も可愛いです。
上を向いて寝ている写真が好きです。
インタビュー過酷だったタスマニアロケから
イルカロケまで丁寧に話してくれています。
イルカは顔面強打衝撃映像の事から紘作君との御蔵島ロケまで
思い出深いですよね。
佐々倉溜役、主演相葉雅紀。
天才バーテンダーだなんて、天才っていう響きが良いですね(笑)
前日の夜からテレ朝のWSを全録り予約して待機しておりました。
その甲斐あって、やじうまではダブルピースと投げキッスという
素敵なショットが映っていました。
投げキッスする時のいたずらっ子の様な顔と
投げキッスの後の照れた顔にはえくぼがくっきり見えて
雅紀らしい穏やかな空気が流れていました。
この30秒の短い映像を何度も見てしまいました(笑)
「現在プロのバーテンダーの元修行しております。
金曜の夜一杯のカクテルの様に心癒やすドラマになるよう頑張ります。
ご期待下さい!」
と力強くコメントしていました。
もうこんなカッ良いバーテンダーさんが居たら
絶対に通い詰めてしまいそうです(笑)
想像した通りバーテンダーの衣装は超お似合いです。
そしてグラスを差し出す指が綺麗ですね~。
シェイカーは持っているだけでしたが
早くシェイカーをカッコ良く振る姿も拝みたいです。
マイガールの時はストーリーを聞けば聞くほど
切なくなってしまって、始まる前から入り込んでしまって
正宗君に恋煩いの様な感じになってしまった記憶があります。
今回は1話完結という事もあって、
もう少し気楽に楽しむ事ができそうな気がしています。
番宣番組も色々あるだろうし、雑誌の表紙とか、
考えると楽しい事ばかりですよね~。
期待していますよ♪
雅紀の作り出す癒しのカクテルで少し酔えればいいなぁ。
泥酔かも??(笑)
月刊ザテレビジョン。
BOOK in BOOKで月刊嵐のナンバーワン企画発表!
第1位は予想通りの「ヤマンバメーク」でした。
嵐5人で変身です(笑)
さとしゃんと二ノハムが面白い事になっています(笑)
マサキィは今回もイケメンですねー。おでこのリボンが可愛い(笑)
このメイクをした日が奇しくも11月3日の嵐デビュー記念日だったとか。
そんな記念の日にヤマンバメークって(笑)
5周年の時も見事なコスプレをしていたものね(笑)嵐らしいのかな?
TVFan。
志村どうぶつ園のインタビューが4ページ載っていました。
オーバーオールの雅紀です。
アップの雅紀が素敵ですねー。
バランスボールで遊ぶ雅紀も可愛いです。
上を向いて寝ている写真が好きです。
インタビュー過酷だったタスマニアロケから
イルカロケまで丁寧に話してくれています。
イルカは顔面強打衝撃映像の事から紘作君との御蔵島ロケまで
思い出深いですよね。