ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

メジャーリーガー。

2017-02-17 05:39:20 | 相葉雅紀
グッドスポーツ。
今回のアスリートゲストはメジャーリーガーの上原浩治投手です。
私はジャイアンツファンですので、
上原投手には相当の思い入れがあって、
アメリカへ行くと決まった時はショックというか、
複雑な思いだったのを思い出しました。
もちろん投手としても好きでしたが、
やはりその人柄やエピソードを知ると、
それ以上に応援に熱が入ってしまいますよね。
こうしてメジャーで大活躍して、
しかも雅紀と共演してとなると、
応援にますます力が入りそうです。

【高校生以下】打てないボール。
メジャーでは急速は160㎞/hは当たり前なんですね~。
上原投手のストレートは140㎞/hと表示され、
上原投手は「さみしいなぁ」とぽつり。
しかし、これはただの140ではないんです!
なぜか誰も捉える事ができない理由とは?
古田敦也さんが解説してくれました。
雅紀は聞きたい、聞きたいとうずうずしていましたね。
独得な軌道を描いて、タテ回転がきいてぴゅっと伸びてくるそうです。
バッターはタイミングを取ったつもりでもボールが少し上に、
バットが下に入ってしまう。
ちょっと浮くってことなのかな?と雅紀が質問すると、
上原投手は浮くことはないんですけども…。
浮くように感じるそうです。
バッターの手元で伸びるストレートは回転数にあるそうで、
200回転くらい多いそうです。
なるほど~。

上原投手は自身のブログに、
今の高校生で自分より遅いボールを投げるピッチャーはいないんじゃないか、
でもピッチャーは速さだけじゃないと綴ったそうです。
それで高校生以下というキーワードなんですね。
「生きているボールを投げないと」名言が出ましたね。
雅紀も思わず「カッコイイ~」と声を上げていました。
ここで上原流のストレートの投げ方を伝授してもらいました。
最後リリースする時に思いっきり切ると言っていました。
これは出来る訳ないですが、今度やってみたくなりました(笑)
指力のトレーニングは今でもやっているそうです。
雅紀はこういう努力があって上原さんのストレートになるんだと
感心していました。

ボールを持っていた雅紀は「試したいな」と。
待ってました!!
ポイントは2つ。
①縫い目にしっかり指をかける
②離す瞬間に2ホンの指でボールを押し出す
まず上原投手とキャッチボールしている顔が嬉しそうだし、
投げるフォームもカッコ良かったですね。
ようやくコツを掴めそうだったのに、
「もう終わり?うそ、超たのしいんだけどな~」と
凄く残念そうな顔になってしまいました。
でもキャッチボール出来て良かったですね。

【うろうろ】素顔
上原投手の素顔を探るために、生まれ育った大阪へ。
高校時代のチームメイトに話しを聞きました。
上原投手のあだ名は「バズ」で、
馬面→ばずら→バズの変換だそうです。
授業中は教室をふらふらしていたとか、
友達のノートにサインを書いたるわと書いたり、
思うままに行動していたそうです。
大学の時に、思いを寄せていた女性に、
「オレの女になれや」と告白、彼女は「無理やわ~」と
このラリーが5~6回続いたそうで、
結果、振られてしまったそうです。
スタジオのご本人は「絶対嘘だ」と言いつつ、汗が止まらない様子(笑)
自由且つあきらめが悪いという素顔が見えてきました。

告白された女性にも取材したようで、
「オレの女になれよ」というのは覚えていなかったそうで、
言い方は違っていたかもしれなくて、
でも断った理由は遠距離になってしまうからだそうです。
もし近くなら付き合っていたかもしれないと伝えると、
上原投手の汗が止まりませんでした(笑)

上原投手のプライベートは?
柔道の野村忠宏さんからの証言です。
私はてっきりバレーボールの山本隆弘さんからかと思っていました。
地元の関西に戻ると、上原投手、野村さん、山本さんと食事をするのですが、
毎回スーパー銭湯に誘われるが、でかい二人と行くと目立つから、
断っているそうです。
スーパースターになっても庶民派の一面があって、
周囲の目を着にしないのは凄いと言っていました。
山本選手と上原選手では確かに身長が高いので、目立ちそうですね~(笑)

すると雅紀は上原投手に、こうですか?と
タオルで前を隠すか、隠さないかを聞き始めました。
上原投手はタオルで前を隠すと答えました。
この流れで、もしかして自分は顔を隠すとか、
話したのではないかと、色々と妄想しながらドキドキしました。
カットされたと思っています(笑)
上原投手は契約の中にお風呂のある部屋と条件を書いているそうです。
やっぱり浸かりたいですよね。

アメリカへ行って困った事のひとつに、英語を上げていました。
サプライズでチアリーダーの方がいらして、
英語で話しかけましたが、
どうしたらいいか分からず、またまた汗をかく上原投手でした。
英語を覚えようという気が無いそうです。
ピンチの時にキャッチャーがマウンドへ来る時も、
正直来るなと思うすです。
ぶっちゃけましたね。

長くなったので、次のキーワードの「19」からは後日書きたいと思います。
ここからが良いお話しなので、よろしくお願いします。
さて、昨日HP上で、グッとスポーツの重大発表がありました。
私は春にSPが決まったのかな?と予想していたのですが、
なんと枠拡大とは!!50分番組になるそうです。
始まる時間は同じですので、10時25分~11時15分までの番組になるそうです。
これは凄い事ですね~。
それにはまず、未公開SPをやったらいかがしょうか?
きっとあんな事や、こんな事も色々名場面がお蔵入りになっているのでは?
見たいなぁ~。
4月からますます楽しみが増えましたね!!