先日のレコメンではとうとうタピオカミルクティを
飲んでいましたね~。
雅紀のイメージは昔ながらのココナツミルクに小さいタピオカの
つぶつぶが入っているものだったようで、
私も以前にその小さなつぶつぶのタピオカは、
食べたことがありますので、
雅紀の言っていることはすぐイメージできました。
チカさんにいたってはタピオカというものが分からないような状態でした。
レコメンで用意してくれて飲んでみて、
その美味しさを気に入ったようでしたね。
太いストローでタピオカドリンクを男性3人が飲んでいる姿を想像すると、
何だか平和な気分になりましたが(笑)
しらがれのベトナムツーリングで、
ココナツにストローを差して飲んでいる雅紀の格好良さを思うと、
やはりカッコイイ~~~!!
昨日もリピートしてしまいました。
消費税率が上がる前の駆け込みの買い物を私も少ししたのですが、
考えることって皆同じで凄い人混みでビックリしました。
タピオカドリンクの専門店はいつも長蛇の列なので、
買い物の帰りに主人と回転寿司のスシローでご飯を食べた時に
タピオカミルクティがあったので、レコメンの事を思い出して、
注文して飲んで参りました。
糖質やカロリーを考えると頻繁には進んで飲まないのですが、
雅紀にはすぐ影響されてしまうんですよね~(笑)

携帯のライトを当てて「光るタピオカ」というのが、
映えるのだと主人に言われて撮影した1枚だけど、
こんな感じで良いのかしら?(笑)
寿司を食べる前に飲んでしまったので、
お腹がふくれて、全然お寿司を食べられませんでした。
昨日は仕事だったのですが、消費税率を調整する作業で1日大変で、
クタクタになってしまったのですが、
今日はそれが正常に動くのか、注意しながら仕事しなければなりません。
身体が疲れるのは案外気持ちが良いのですが、
神経が疲れるのは本当に疲れてしまいますよね。
年々新しい事が覚えられなくなっているような気がします(汗)
しかし、それが終わったら遅まきながらの
夏休みをいただく予定になっているので、
それを励みに頑張って来ようと思っています。
夏休みの予定はまだあまり立てていないのですが、
どこかへ行けたらなと思っていますので、
ブログの更新はちょっとの間お休みさせていただきます。
しっかり元気をチャージして参りますので、
またよろしくお願いいたします。