嵐にしやがれ。
いや~、本当に綺麗な脚を思う存分堪能させていただき、
ありがとうございました。
隠れ家ARASHIは雅紀がどうしてもやりたかったという
持ち込み企画のバランスボールでした。
武田真治さんがゲストなのでマッスル企画かと思っていたら、
違っていました。
でもマッスル企画も絶対に見ごたえがありますよね??
それも見たいな~なんて思うので、
どこか機会があったらお願いしたいです。
自粛期間にインスタでバランスボールに
乗っている画像をあげていましたね。
私は以前病院の運動のストレッチでバランスぼボールに
ちょっとだけ座ったことはあるけれど、
今回のように色々できる予想がまるで立たないくらい難しかったので、
武田さんは初めてであんなにできるのはさすがだと思いました。
そして何より雅紀の脚を「綺麗、膝下が長い」と褒めてくださって、
ありがとうございました。
その通りなんです!!!!!!
ファンなら雅紀の脚の長さも綺麗なことも知っているのですが、
世間様に浸透はしていないと思うので、
これでかなりの視聴者の皆さまに雅紀の脚線美を知ってもらえたのでは?
と、とても嬉しく思っています。
まるでCGかと思うような脚線美でしたよね~。
三宅健くんも雅紀の脚を褒めてくれていたし、
同性の方から言われるというのは本当に綺麗なんですね。
カメラさんも寄りのショットありがとうございました。
わりとふさふさだったすね毛もきっとキックボクシングで擦れて
なくなってしまったのかと思っているのですが、
それともキックする時に邪魔だから剃ったのかな??
バランスボールに検定があるとは知りませんでした。
見事二人とも初段に合格していて、
素晴らしかったですね。
1番目の椅子バランスは余裕でしたね。
正座バランスは先生も油断すると失敗してしまう技でしたが、
そういう可愛いのは相葉さんで観たかったと武田さん。
確かに(笑)でも出来ちゃうんですよね~。
ボールによりかかってぴょんぴょんやるコサックバウンドは
難しそうでしたが、難なくやってしまうのはさすがでしたし、
短すぎるパンツもごちそうさまでした(笑)
細いだけじゃなく筋肉が美しく白い太ももが眩しかったです。
武田さんの筋肉体操式腕立て伏せも
なんかフォームが綺麗で、見とれてしまいました。
9番目のスーパーマンは難しそうでしたね。
筋力がないとできないですよね。
対決企画のジャンプするスライムバウンドは楽しそうで、
雅紀の才能が開花しました。
最後の前転する大技のハンドスプリングは、
もう少しタイミング練習の時間が必要でしたね、
腕をぐねってしまったのではないかと心配になりました。
でも何とか成功しました。
そして雅紀の「失敗も面白い」という名言が出ましたね。
何事も楽しそうに挑戦している姿を見るのが私の至福の時なので、
十分に堪能させていただきました。
嵐にしやがれが終わったらすぐに22時からアラフェスpart1の
再配信の視聴の予約だったので、
雅紀のバランスボールはもちろん楽しかったのですが、
準備を始めなくてはならなくて、
ちょっとソワソワしてしまいました。
1度目に観た時の方が絶対に集中して観ているはずで、
一度も席を外したつもりはないのに、
2度目の昨日の配信ではこんなシーンあったっけ??と
思うようなところがいくつもあって、
おかしいなぁと首をかしげつつも
本当に再配信があって有難かったです。
どうもありがとうございました。
そしてDVDになることを願っていますので、
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます