goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

新ジングル。

2010-10-23 13:52:48 | 
レコメンと体操を同時進行で見たり聴いたりしていたのですが、
どっちにも集中できていなかったような気がして(笑)ちょっとあやふやです。
まずオープニングで雅紀が1時間遅刻した話しの流れをぶった切って(笑)
コンビニへ行った話になりました。
店員さんが外国の方だったらしいのですが
雅紀になんとなく気付いた様子に、
雅紀も携帯をいじりながら予防線を張っていたみたいですが
携帯っていうのがリアルだね(笑)
店員さんが一言「大丈夫、私、山Pだから」とザックリ、バッサリ斬られたらしいです。
コレを聴いていてもう思わず「ぷっ」と吹き出してしまいました(笑)
目はしっかり体操なのですが、これは我慢出来ませんでした(笑)
雅紀も思わず吹き出してしまったらしいです(笑)
わざわざ念をおさなくってもねぇ(笑)

教えて相葉ちゃんではリスナーさんからのジングル案を発表していました。
「人妻だって気にしないよ」ってーーーー。
本当にこれも思わず赤面せずにはいませんでした(笑)
何たる悩殺コメント(笑)
「前髪切り過ぎちゃった?でも可愛いよ」もツボった(笑)
だってつい最近自分で前髪を失敗カットした私の事かと(笑)
雅紀が可愛いと言ってくれるなら堂々としていようっかな。
甘い言葉には相変わらず照れちゃう雅紀ですが、そこが又良いので
雅紀が照れちゃうようなクサイ甘い言葉のジングルがいいな(笑)

新曲の「果てない空」もフルに流れました。
とっても良い曲ですね~。
応援歌という意味が分かりました。二ノのドラマに本当に合っています。
詞に力があって、背中を押してくれそうですね。
コンサートで聴いたら泣いちゃいそうだ~。
コンサートって魔力がありますよね(笑)


オリスタ。
二ノの大奥の100万人動員達成のの記事が載っていました。
私も100万分の1なのかと思うとちょっと嬉しい(笑)
二ノには珍しくえんじ色のスーツですが、とっても似合っていると思います。
フリーターも載っていました。ページをめくると又二ノで、
次のページをめくると端麗グリーントリオがテープカットしている麗しいスーツ姿がドーン。
隣のページは嵐ちゃんの関ジャニのマネキンの様子がどーーん(笑)
どーーんでごまかしている訳じゃありませんが、嵐ページが多いです。有り難い。
ヨコが「相葉ちゃん好きやわ」と告白したらしいですけど、
好きな事は知っていましたよね(笑)私も雅紀が好きなヨコが好きです(笑)
対決形式みたいですけど、誰が誰という組み合わせが載っていますが
エイトさんの残りの2人は一体どうなさるのでしょうか?気になります。

MillionJETの会見もしっかり4ページ、
100万突破の理由と好きなアルバム収録曲がベスト10ランキングで計2ページ。
1位はSummer Splash!でした。
来週の嵐ちゃんページには雅紀が登場ですから要チェックですね。

さて今日の昼に放送した相葉雅紀のオランダ奮闘記が予想以上に良かったです~。
これからもう何回か観て感想をアップしたいと思います。
土曜日だからグズグズしていると志村ZOOやしやがれを書くタイミングを逃してしまうので
HDDを編集しながら頑張りたいと思います。

鮮やかに甦る。

2010-10-23 07:53:54 | 
昨日はバス旅行へ出かけて、学生時代の思い出が甦って
すっごく楽しかったです。
何十年ぶりかでの衝撃の告白があったり(笑)
締めはイケメンカフェで夢心地でした(笑)

少クラプレミアム。
遊び疲れた後のこの素敵な映像に、ドキドキしてしまいました。
のっけから衝撃のにのあいキッス(笑)まさかNHKで見れるとはーーー。Good jobです。
タオルで二ノを追いかけ回した挙げ句の可愛いチュウ。
ホントに「チュッ」っていう短い感じで、もう可愛くって可愛くって。
はぁ~可愛い(笑)
潤君のバナナも何故?食べるまでの流れを教えてほしい(笑)
たっぷり10分間位の映像がありました。
あの日の国立が鮮やかに甦りました。

Summer Splashの時の楽しそうなメンバーを見ていると
本当に嵐を好きで良かったーってそう思ってしまうんですよね。
それと対局なのがMonsterまでのすっごくカッコ良い嵐。
すっかり日が暮れた夜空の演出ともうピッタリで
ドキドキというそりゾクゾクするような迫力がありました。
キャーーー!!カッコイイ!!と叫びたくなるのを忘れてしまう位、
これでもかと迫って来る嵐に悩殺されてしまった瞬間でした。

はぁ~、またすぐにでもコンサートへ行きたくなってしまいました。
私の観た角度ではない位置からの雅紀のダンスにドキッドキしてしまい、
放心状態寸前です(笑)
これから始まるドームツアーでは一体どのような演出で
どのような嵐を魅せてくれるのでしょうか?
ワクワクして参りました。


そして内村選手、個人総合優勝金メダルおめでとうございます!!
2連覇達成です。しかの肩の痛みを抱えつつも昨年の自分の得点を上回っていました。
でも何度も言っている事ですが、体操のLIVEってどうしても緊張が半端無くって
直視できないんですけど。
つい早送りボタンを押してしまいそうになるんです(笑)
でもLIVEなのでしっかり見なくてはと頑張りました!!
雅紀も言っていましたが、
内村君の鉄棒の着地の時というよりずっと私は息を止めていたのではないでしょうか?(笑)
特に離れ技をする時はもう大変な心臓状態になっていると思います。
いつ見ても完璧な内村君にとっては大変失礼な態度だとは思うのですが
手で顔を覆ってしまわずにはいられませんでした。
でもピタッと着地が決まった瞬間はこれ以上に達成感はないとばかりに感動してしまいます。
跳馬の時のイメージを集中する時もとても印象的でした。
本当におめでとうございました。

ロッテルダムの体育館前にトレンチコートを着て雅紀が現れた瞬間は
もうビックリするくらい素敵でした。
寒そうなのでダウンとか着ているかもとかはチラッと思ったりしたのですが
まさかトレンチコートとは予想外の衣装にクラクラしてしまいました。
遠藤アナが小柄な方なので雅紀の長身がより長身に見えて格好良さ5割増し?です(笑)

そしてコートを脱ぐと鮮やかなアーガイルのセーターが良くお似合いで、
雅紀の二の腕の細さが強調されて、うーーーん素敵♪
パンツは映らなかったけれど白だったのかな?トレンチの時は白ズボンでした。
内村君の金メダルで興奮していて
女子のナビの時の方がよく喋っていたような感じがしました。
女子の田中選手も入賞こそできませんでしたが
ロンジンエレガント賞という、もっともエレガントな演技をした選手に選ばれました。
本当に素敵な笑顔でしたね。笑顔って素晴らしい力があるんですよね。
雅紀は見てる方も笑顔になると言っていましたが
雅紀の笑顔にも通じますよね(笑)
今日は種目別があるので内村選手には「やんちゃな演技で攻めてほしい」と
森アナを笑わせていました。
さて眠れぬ夜はまた今日も続くのですね、嬉しいです(笑)

とんがりコーンの新CMが何度も流れていてビックリしました。ヤッタね。


一体誰が?

2010-10-22 05:23:13 | 
VS嵐。
対戦相手は「フリーター家を買う」チームです。プラスワンはアンガールズ。
デュアルカーリング。
1回戦は3対3の団体戦で、2回戦は1対1のがち勝負なんだそうです。
予告で潤君と二ノが対決しているのでなんとなくそうなのかなぁって思いました。
誰でも予想は付きますよね(笑)
団体戦は翔ちゃん、田中さん、雅紀です。
もう雅紀ったらフェイントするのは良いけど、
ひょっとしてマジで手が滑ってなかったですか?(笑)
田中さんに突っ込まれていて、楽しそうな様子が伝わってきました。
もっとみんなのストーンをぶっ飛ばして欲しかったなー(笑)

潤君と二ノは完全に二ノの勝利でした。
リーダーまで「本当にヘタだったね」とか
雅紀に至っては「もう何も言えない」と落胆ムードが漂っていました。
まだ始まったばかりなのに雰囲気が悪いよ~。

フォーリングパイプ。
雅紀がキャッチで浅野温子さんがチョイスですが、二ノが補助に付いています。危険です(笑)
雅紀の好きな数字を聞き出す二ノ。
12月24日生まれだから、と124を狙うのかな?(笑)
雅紀の直感は外れてしまったけど(笑)見事50点獲得ですが
二ノから暴露された総武線の雅紀の失敗談。
でもこの総武線仲間というキーワードが後々二ノを苦しめる事に(笑)
総武線おじさんに謝っている雅紀はとっても可愛いかったですね。
ジュニア時代の話しですよね。
電車の椅子の間にゴミを入れようとしたらおじさんに殴られたんです。
何年か前に雅紀が言っていたのですが、その頃は何かと尖っていたそうです(笑)
中学生だから多感なお年頃だった訳ですね。
怒られて良かったよね、こんなに良い青年に育ったんですから。
総武線おじさん、雅紀を叱ってくれてありがとうございました(笑)

リーダーが丸山君を説教した話し。
歌のおにいさんの時に、マルが役作りで悩んでいたら
「本当に悩んでいたら、俺ならこんな所で飲んでいないぜ」って、
キャー!!カッコイイ!!
いつも寡黙なリーダーが言うと重みがありますよね。
それでもマルはその場で飲み続けたらしいです(笑)
このエピソードはリーダーにとって恥ずかしいみたいです。
せっかく良い事言っているのにね、リーダーらしいね(笑)
その影響か分からないけど、フォーリングパイプでのチョイスで
マルにチョイスを当てられ、二ノにいつもより口が開いているからと見抜かれて(笑)
リーダー、ドンマイ。

ピンボールランナー。
嵐チームは山根さんがランナーだったのですが、
相手チームの二ノとは大差で負けてしまいました。
ここの点差が大きすぎる。

ジャイアントクラッシュ。
作戦負けなのか、はたまた最後のチョイスの問題なのか?
負けるとボーナス点が相手チームに付いちゃうから痛いんだよね。
それなのに雅紀の暴走を相手チームでありながら止めに入る二ノ(笑)
これには大爆笑。二ノはやっぱり嵐チームだった(笑)
雅紀の事をいつも気にしていてくれてありがとう(笑)
最後はもうどこを落としてもダメだったのかもしれませんね。残念。

こんなに大差が付いて最終ゲームに突入の嵐は見たことがありません。
最近は調子が良かったからね。
結果的にブルーパック1つをフリーターチームが減らすというハンデを貰っての戦いでしたが
思う様にゴールが決まらず。大敗してしまいました。

MDAはデュアルカーリングで二ノと対決して負けた時点で潤君にほぼ決まりだったのに、
こんな大敗をして落ちるのが一人だけでいいのかという話し合いの結果、
「みんなで落ちようっか」と雅紀。
二ノは「素晴らしい、嵐」と拍手を送っていますが
ここで雅紀からあり得ない悪魔の囁きが(笑)
「素晴らしいじゃなくって、そこの総武線仲間の君も一緒だよ」と(笑)
とんだとばっちりだね(笑)
リーダーが「4人で落ちるより5人で落ちた方がいいじゃん、単純に」って(笑)
久し降りのMDAはなんと全員で落ちてしまいましたーーー。
そして雅紀の靴がありませーーーん(笑)どこーーー?(笑)
最後のショットが雅紀のスネから下でもう笑っちゃいました~。
ピンクの靴下が可愛かったです(笑)

最後の左上に「相葉雅紀海外出張」って体操ナビゲーターのお仕事の告知が出てました。
海外出張って良い響きですよね。
でも体操とレコメンと被るよね?どうしましょう。
聴きながら見ましょうね(笑)


嵐ちゃん。
超久し降りの嵐ちゃんでしたね~。
VIPルーム2本立てです。
最初のお客様は綾瀬はるかさん。
あれ~??確か前にSPの時の雅紀を結婚相手NO1にお選んでくれたのは
あれは間違いだったのですか・・・。
ずっと綾さんは雅紀が一番良いと思い込んでいたのでちょっとショックです(笑)
でも変形自転車を乗りこなす会長雅紀は足が長くってカッコ良かったです。
ネギ豚は作ってみたいと思います。

2本目のお客様は蒼井優さん。
優ちゃんの服をコーデ。
森ガールのイメージが強い優ちゃんに何故かポンポン率が高くて
5人中4人がどこかにポンポンが(笑)
二ノに至ってはポンポンが2つも(笑)
翔ちゃんから、雅紀の所でのポンポン攻撃にもう可笑しくって可笑しくって(笑)

私が着るなら森狩りガールの翔ちゃんコーデが良いかな?
雅紀のセーターも流行りのノルディック柄だし可愛いかったですよね。
ブーツも可愛かったですね。
雅紀も遠くに離れると色々見えてくるらしく(笑)
ストールがミノムシに見えたり(笑)ポンポン二つは無いと思ったり(笑)
全部二ノコーデの服でしたね、二ノごめんね。
一人が全てのランキングを決めるのはなんだか新鮮でした。
1位は潤君で5位はポンポン2つの二ノでした。

来週はマネキンに関ジャニさんが登場です。
予告の段階でもうしゃべり倒していますが、嵐も話す隙間はあるのでしょうか?(笑)


本日私は学生時代の友達と日帰りバスツアーに行って参ります。
長野方面へ行く予定ですが、もう寒いかな?
友達に会うのも久し降りなので楽しみです~。
完全に現実逃避ができます(笑)そんなに辛い毎日ではありませんけど(笑)
では行ってまいりま~す♪

コーヒー党。

2010-10-21 06:38:12 | 
non・noの連載は「オチャノアラシ」という事で、
本を片手にブラックコーヒーでリラックススモードの松本×相葉です
私はコーヒーは苦手で、ましてやブラックなど飲んだ事がありません。
でもこんな日だまりでゆったり過ごしている二人を見たら
ちょっとブラックを飲んでみたくなりました(笑)
ダメなら後から甘くすればいいよね(笑)

潤君はグレーのパーカーで柔らかい笑顔が良いですね。
ちょっと顔がふっくらしていて最近はゆっくりできているのかな。
雅紀はピンクのニットが超可愛いけど、これ袖は折らないで貰いたかったー(笑)
髪型はちょっと分け目が右過ぎるけど、
この雰囲気に合っているから許しましょう。な~んて(笑)
でもどう贔屓目で見ない努力をしても
この二人がちょっと見モデルにしか見えないんですけど(笑)
きっともっと沢山写真を撮られたと思うので
2ページと言わず拡大して欲しかったですよね。
いつも言っている事なのですが、雅紀は立ち姿を必ず1枚入れて欲しいんです(笑)
non・noの連載は時々おや~?という写真もありますが(失礼)
写真集としてまとめてみてはいかがでしょうか?(笑)是非お勧め致します。


TV誌はジョンを買いました。
嵐ミリオンジェットの会見の5人が載っています。
このスーツ姿の雅紀の腰のラインが最高ですよね。
くびれの位置が高い!雅紀の体のバランスが本当に大好き。
次のページは顔半分が口の嬉しそうな雅紀です。
二ノも大爆笑ですけど、一体どんな会話でこんな笑顔になったのでしょう?

オトノハにも雅紀エピソードが書かれていましたが
管制塔をスカイツリーと間違えるなんて、やっぱりチャーミング(笑)
「管制塔」と訂正されても、引くに引けない相葉って(笑)
雅紀に取ってのスカイツリーはあの管制塔だと押し切ったらしいですね。
私もまだ実際に見た事がないので高い塔を見る度に
「あれかな?」と思ってしまうので、雅紀の事は何も言えません(笑)
3人会見で嵐のポスター前での写メを翔君と二ノに送るなんて
こういう普通な事が出来る仲の良さって良いですよね。

嵐ちゃんの関ジャニがマネキンゲストの事も載っていて
関ジャニは私服と書いてあったけど、それなら嵐も私服がいいなぁ~。
関ジャニのプライドがバキバキに折られる事に・・とありますがどうでしょう。
嵐はもう相当慣れッコですけどね、お手柔らかにして欲しいです。

フリーターの視聴率が17,6%と好スタートでした。
果てない空も多くの人に聴いて貰えたようですね。この調子で続くといいな。
そして体操女子団体は予選8位からの大躍進で5位でした!!!
でも体操って見るのにドキドキして緊張の連続です。
鶴見選手と田中選手が個人総合に出場するそうです。
今夜は男子団体、頑張って欲しいです。


秋のドラマ。

2010-10-20 06:50:31 | ドラマ
久し降りに何本もドラマを見ました。

ドリトルがすごく面白かったー。
だって腕は確かなのにちょっと悪い感じの小栗君が最高だし、
私はブラックジャックが大好きなので、
獣医版ブラックジャックのようなのでこれは毎週見たいと思っています。

「流れ星」も、稲垣吾郎さんから目が離せないです。
本当に悪いお兄さんなんですもの。
こんなお兄さんは絶対にイヤです。
みんなに幸せになってもらいたいけど、絶対にこのお兄さんが邪魔しそう~(涙)
いつもの優しい稲垣さんも良いけど、
この悪いお兄さんの稲垣さんは凄く魅力的。振り幅が広くてビックリ。

ギルティも見てます。
もうこちらは先の先まで気になります。どうなっていくんだろうって。
玉木宏さんも大奥を見たばかりだからそのギャップにやられています。

SPEC。
戸田恵梨香ちゃんが不思議で仕方なくって、
ついつい引き込まれちゃう。

そして二ノのフリーター関連。
お昼に二ノからメールが届きました。
ドラマ事態は地味ですが
それを映像化できる俳優さんが揃ったから実現できたと書かれていました。
二ノからのメールってやっぱりゲームニッキを思い出してしまって
あの時の色んな思い出が甦ってくるんですよね。
二ノ独特の文章が何故か私の琴線に触れてしまいました。

いいともの二ノ。
プライベートランキング。
二ノはパソコンを買ったんですね。18万円というのは普通のお値段なのかな?
有名人におごった回数は3回。
嵐内では食事に行くとあみだくじで払う人を決めていて、
一番払っているのは「相葉君です」と言うと
皆さん何故か納得した様で爆笑していました。
「やっぱり~」みないな(笑)
中居君は相葉は現金を持ち歩かなそうと言っていました。
雅紀のイメージってやっぱりそうなのかな?(笑)

「フリーター、家を買う」#1
果てない空がオープニングで流れない事にまずビックリ。
そうかそういうパターンねと一人で納得(笑)
どこの家庭でも起こり得る事がちょっと怖いです。
子供や夫が段々分からなくなってきたり、
一人で居る時間が多くなってきて、
と私はやっぱり母親の浅野温子さんに感情移入してしまいました。
だから誠治にはイライラしっぱなし(笑)
口ばっかりでプライドが高くてと我が家にも似たような息子がいるので
このストーリーは人ごとではありません(笑)
あの誠治の部屋が我が家の2階の誰かの部屋に似てる(笑)

今後どういう風に誠治が成長していくのか
もう早く成長して貰いたい!!(笑)
あんな父親なら反抗したくなるけど、反抗しているだけなら子供でも出来るし。
母親が倒れる前にもっと母親の変化に気付いてあげてほしかったな。
ご近所のおばさんも気になるし。色んな事を聞いてくる人っているんだよね~。
娘だけが頼りになりそうだけど、嫁ぎ先が問題ありそうだし。
工事現場で働く香里奈さんが男前で綺麗。
誠治を見ていると本当にウチの息子達とリンクしてしまって
心配になってきます。
最終回まできっちり見守る覚悟でいます。

まだ良い出来事が無いドラマですが
「果てない空」が流れてちょっと救われた気がしました。
だからエンディングなのねと(笑)
イライラを浄化してくれる感じ。
派手な曲じゃなくけど、「果てない空~♪」って耳に残りますよね。


直前SP。

2010-10-19 06:06:41 | 相葉雅紀
体操の嵐~世界体操選手権直前SP~。
翌日は仕事だし録画して寝ちゃおうと思ったのですが
ちょっと仮眠してしっかり1時15分にアラームをかけてしまいました。

なんと今年はタイトルに嵐という文字を使っていただいております。
なんだか本格的で、「嵐」の文字に身が引き締まっています(笑)
男子体操のインタビューは7月の大会前のものでしょうか?
この雅紀の白×黒のボーダーポロをチラッと見た覚えがあるし、
髪型がストレートだからね。
あの時ほんのチラッとしか映らなかったから
ようやく日の当たる場所でのお披露目ですね。
昨年の雅紀もチラッと映ったのですがこれが茶髪でカッコ可愛いです。

体操と言えば相葉と言っていましたが、
本当にそう強く印象付けられるといいですよね。
今年は2年目ということでリラックスしていて兄貴っぽいです。

男子代表はスペシャリスト軍団ということでインタビューは各選手のNO1を紹介しています。
内村選手は「体操選手、世界NO1」で、他の選手のNO1の紹介を手伝って貰っています。
植松選手は「技レベルNO1]なのですが、
雅紀ったら植松選手が技レベルを技ネベルと噛んでしまったのを
「技ネベル?」とわざわざ突っ込んでいました(笑)意地悪雅紀です~。
植松選手の「カッシーナ」というG難度の技を鉄棒で披露する予定だとか。

小林選手は「小顔NO1」遠藤アナより小顔だそうです(笑)
中島選手は「細さNO1」で体脂肪はなんと3%で、
中島選手にお腹を見せて貰った雅紀は「子供のお腹みたいだなぁ」と一言。一体?(笑)
山室選手は「マッチョNO1」で、Tシャツを脱いで貰っていました(笑)
背中の筋肉を見た雅紀は「人の顔みたいになっちゃってるね」と。一体?(笑)
内村選手と山室選手は高校生の頃からのライバル関係で
その時は内村選手は山室選手に勝てなかったとか。
この二人の個人戦での戦いも見物になると思います。

最後は田中選手で「癒やし系NO1」でした。癒やされるくらい綺麗な演技という事だと思います。
内村君曰く、演技は癒やし系だけど本人は癒やし系ではないそうです(笑)
雅紀が田中選手の綺麗な平行棒の演技を近くで見たいな~と催促すると
なんと田中選手は見本を見せるので相葉君もやって下さいと言うではありませんか!!
全く田中選手は良い振りをしてくれました~(笑)
嵐にしやがれの吉川晃司さんの回の公園でのストレッチを思い出して下さい(笑)
靴と靴下を脱ぎ捨てて「アイドルの底力を見せてやる」と平行棒に挑んだのですが
やっぱり腕の力だけで体を支えるのは雅紀には無理難題のようでした(笑)
小さい頃からの鍛錬があっての事なので、
アイドルの底力だけでは歯が立たなかったようです(笑)
きっと雅紀の場合足が長すぎるのね(笑)一瞬足を伸ばした時に思わず「長っ」って。
でも田中選手のおかげでとても良い映像が見れました♪ありがとうございます。

女子のインタビューは選手食堂に潜入取材です。
体操のCMスポットで着ている白のジャケットです、
男子の時はあんなにカジュアルだったのに、
この違いは何なんでしょう?(笑)でもとても素敵です。
女子選手がどんな食事を取るのか雅紀も一緒にディナーをする事に。
女子選手と接する雅紀は男子とはちょっと違ってとっても優しいです(笑)
そしてやけにでかい男に見えます(笑)

鶴見選手は体重は公表できるのに、体脂肪は手を前でバッテンして「無理~」と。
この時の鶴見選手が可愛いかったです。レディに体脂肪を聞くなんてダメですよね。
そして選手の中で一人だけ雅紀から「モモちゃん」と名前で呼ばれる選手が(笑)
モモちゃんはとても面白いという評判なのですが人見知りが凄いらしく
あまりお話をしてくれないので、「何回会いに来たら慣れてくれるの?」と言うと
ももちゃんはもう真っ赤になってしまって、とっても良いキャラなんです。
雅紀、良いキャラ見つけちゃったねという感じです(笑)

雅紀から直筆で(鉛筆ではありません)一人一人にメッセージが
手渡されたのですが、ここでモモちゃんが被害?にあっています(笑)
何故かモモちゃんのメッセージだけが川柳だったんです(笑)
「モモちゃんだけ川柳にしてみました」というこの言い方が雅紀独特で可愛いのですが
選手の皆さんは大爆笑でした。
雅紀はモモちゃんの時に一句が浮かんだのだそうで(笑)
「オランダで 根性みせて ヴィクトリー」という句でした。
最後に嵐で一番好きな人の名前を聞いて「相葉君」と言ってもらえて
とっても嬉しそうでした(笑)
大島選手だけは「全員」と答えていて、「大人だね」と言われていましたが、
そんな大人な大島選手へのメッセージは
「コンサートに来てくれてありがとう。ベテランパワーでガンバです」と書かれていました。
コンサートに選手の皆さんを呼んでいたんですね。
「兄妹パワーでガンバです」とか「千葉県パワーでガンバです」とか
それぞれ選手の特徴を生かしたメッセージで、
きちんと調べた後が伺えて好感度更にアップです。
「ガンバです」がやたら多かったのには笑ってしまいましたけど(笑)

そしてオランダについて行くとはっきり宣言していました。
昨年より頼もしい雅紀がそこに居ました。

 

北海道アニキ。

2010-10-18 06:32:52 | 
嵐にしやがれ~。
しやがれSPのきみまろさんとの共演で雅紀のおばあちゃんが凄く喜んだって、
ウチの雅紀がようやく漫談をやってくれたって(笑)
きみまろさん人気って本当に凄いのよね。
私の同僚もきみまろさんが出るからしやがれを初めて見たって言っていました。
でも共演する事ででおばあちゃん孝行ができて良かったですね。

今回のアニキゲストは大泉洋さんです。
雅紀は前から「水曜どうでしょう」が好きと言っていたから
本当に嬉しそうでしたね。
それとオリスタで私が一目惚れしたこのGジャン雅紀がやっぱりカッコ良い。
髪も短いんだけど一体時間軸がいつがどうなのか
どれが最新なのか分かりません。あっ、でも空港の雅紀が最新ですよね、
髪が伸びたり縮んだり、パーマだったりサラッとしていたり・・・。
色んな雅紀が堪能できて良いんですけどね。

食事三昧の3箇条でしたが、北海道は美味しい物が沢山ありますからね。
出来る事なら教室コントをもう少し見たかったです。
日直が櫻井相葉だったり、もっともっとやんちゃな嵐達を見たかったな。
そもそも、「教室に嵐」ってあまり見かけない光景ですよね。
私の設定としては、何らかのそれぞれの事情で仕事を持ちながら
定時制高校へ通う5人が偶然出逢って、友情を深めていくという感じなんですけど。
まぁ、そのまんま大学生でもいいっか(笑)

でも悲しいかなきっと嵐世代ではスクールウォーズを知らないのでは?(笑)
イソップ????という感じでしたものね。
でもいきなり殴るだなんて(笑)熱血ですね。
「煙草持ってません」と言った時の雅紀の上目使いは超可愛いかったですね。
北海道の方言クイズで、「おささる」を見事正解した雅紀。
さすがレコメンで鍛えられているだけありますよね。
ヒントからのその辺のカンがイイです。
「俺、おささってます?」って直ぐに質問するところも雅紀っぽい。
そしてまさかのいくら丼給食を完食してしまい、
次の授業の料理対決にブーイング(笑)お腹いっぱいだよね。
食材のアワビを潤君が翔ちゃんに手渡し、
そして当然のように食べかけを雅紀に渡し、雅紀が食べる(笑)
この感覚だけはどうも慣れないというか、信じられないというか。

最後は留めのスイーツ。大泉さん嵐で遊んでいませんか?(笑)
もう無理だよと言いながらもバームクーヘンを美味しそうに食べていましたね。
絶対このバームクーヘンは食べたいです。
無性にバームクーヘンが食べたくなる時があるんですよ(笑)
あっという間の1時間でした。

来週は松岡修造アニキです。
私は実を言うと雅紀がテニスをする所が以前から見たかったので
ちょっと念願が叶ってしまいました。
本当ならテニスコートでガッツリ特訓して頂きたいのですが(笑)
何故テニスかというとお察しの通り「テニスの王子様」の影響です(笑)
出来ればバックハンドを両手で打ち返す雅紀が見たいです(笑)
もう殆ど妄想の世界ですので、全て笑ってごまかそうとしています(笑)
あと見たいのはフィギアスケートですけど、
これは衣装を着けて貰いたいので、
高橋大輔アニキに登場して頂いて、
お土産に嵐に似合う衣装を持ってきてくれるのがベストです(笑)

ちょっと暴走気味な感想ですが、
やっぱりレギュラーが戻ってくると張り合いが違いますよね。
ちなみに夕べの晩ご飯は二ノが作ったカツレツ風ピカタを作ってみました。
美味しかったです。優しい味にはならなかったですけど(笑)
卵にお醤油で味付けしちゃったからだね。でもこれ美味しいのよ~。

さて夕べは我慢できず体操世界選手権直前SPをリアルタイムで見てしまったので
ちょっと寝坊してしまい、ちょっと眠いですけど満足してます(笑)
今日は仕事なので感想は明日にでも書きたいと思います♪

大成功!

2010-10-17 06:51:41 | 
羽田空港新国際ターミナル記念式典に嵐のグリーンラベルトリオが参加しました。
MillionJETお披露目の時のスーツももの凄く素敵でしたが
今回のフォーマルはまた一段と素敵で、
もう見た瞬間クラックラしてしまいました。
テープカットを大臣や知事達と並んでしている映像を見る事になるだなんて
思ってもみなかったし、とても不思議な光景に思えました。
リーダーと雅紀がグレーのジャケットに蝶ネクタイ。
珍しくリーダーが長めのジャケットで王子様みたいでした。
潤君は黒のジャケットにグレーのベストに蝶ネクタイ。

昨日は仕事だったので家に帰ってきてTVを付けたら
いきなり先制パンチを受けたような衝撃でした(笑)
金曜日の夜はレコメンともう何年も決まっているのに
雅紀の体操ナビゲーターのCMスポットを見たいばっかりに
すぽるとに神経を注ぎ込んでしまい、
気付いた時は「タイムカプセルを開けて~♪」ともう終盤も終盤しか
レコメンを聴くことが出来ませんでした(涙)
私としたことが・・・。
でもちょっとだけでも雅紀の声を聴けて良かったと思っています(クーー)
激しく後悔しています。ドンマイ(笑)自分で言ってもねぇ。

と落ち込んでいた事も見事に吹っ飛ぶ位の見事なフォーマルスーツでした。
まったく都合よく自分の失態をごまかせるなぁと我ながら感心してしまいます(笑)
できればMillion JETとテープカットと同じ日なら
全員が揃っていたのにと、悔やまれますよね。
もう毎日の様にWSを録画しないといけないので嬉しい悲鳴を上げています。


志村ZOO。
今回の雅紀のロケ先はパン君の居る熊本のカドリードミニオンです。
雅紀の声はするけど、姿が見えません。
「ここだよ~」と焼きトウモロコシの屋台の中から登場です!
何気にとってもお似合いなんですけど(笑)
雅紀が焼いたトウモロコシなら500円なら買っちゃいますよ(笑)
そして髪型がストレート系で素敵ですね。
おでこは見えているけど少し前髪が垂れているのがイイですね。
しかし今回のターゲットのペンギンの絵が怖いです(笑)
どうして目の玉を書かないの?下手じゃないけどーなんかイラッとする(笑)
白目をむいていているシュールなペンギンです(笑)

まず元気のないペンギンさんにご挨拶「intoしてもいいですか?」
ふふふ、雅紀の英語は可愛いなぁ(笑)
ところがここのペンギンさん達は雅紀がintoしても
寄ってこないし、興味を示してくれません。
餌をあげようにも食べてくれません。
バッグから小さいペンギンの人形を取り出すと
今度は威嚇されていまいました(笑)雅紀には悪いんだけど可愛いリアクション(笑)

そこで雅紀.Com~。このポーズの時の表情はいつ見ても可愛いし好きです。
おや、雅紀おでこに大きな吹き出物が・・・(笑)時々大きいのができちゃうんだよね。
飼育員さんのアドバイスは「好きなものには付いていく」という事なので
雅紀はリーダー的なオラオラペンギンを作れば後に付いていくのでは?という考えです。
題して「オラオラペンギン」です。さっきの小さい人形も付いています(笑)
こういうこだわりが雅紀らしいですよね。必ず何か要らないと思われる付属品が付くよね。
こっちのペンギンも白目だ~(笑)ちょっとやっぱり怖いです。
雅紀お得意のラジコンでの遠隔操作でペンギンパレードをする構想です。
オラオラ=キセルというイメージは分かり易いけど(笑)

この時の雅紀の半袖のTシャツをまくり上げた時の二の腕のソフトな筋肉がーーー!!
もう素晴らしくて素晴らしくってどうしたらいいのやら(笑)
細いだけじゃないんですよね。
本当に雅紀って全身が素敵で全身がツボだらけです。
私は全然筋肉フェチではないのですが、
不意打ちにもの凄く弱くって(笑)

ラジコンを操作している時の横顔も美しいし、もうペンギンになりたいです(笑)
雅紀の構想通り、今までうずくまったりしていたペンギンたちが
オラオラ君に興味を示して、後を付いてくるではありませんかー!
もう本当に今回ばっかりは本気で雅紀を尊敬してしまいました。
だってこんなに大成功するんて思ってもみたかったですから。
私はクルクル回るオラオラ君に大爆笑でした(笑)
段差に弱いのは仕方ないよね(笑)

VTRが終わってからDAIGOが「雅紀.Comは半端無いッスねぇ~」と褒めていて
雅紀もDAIGOに一緒にロケに行きましょうと誘っていて
実現したら嬉しいですよね。
その時は「DAIGO.net」らしいです(笑)
その時は雅紀がツッコミかな?(笑)
でもこの二人の声がちょっと似てるから聞き分けるのが大変そう(笑)

今回もとっても素敵なロケでした♪

なかよし相関図。

2010-10-16 05:42:49 | 
TVJapan。表紙の「めくって~」が異様に可愛いです。
トリプル表紙とありますが私は断然vol2が好きー!
自分が相手をどう思っているか、相手にどう思われているか、
お互いの気持ちがどのくらいシンクロしているかで
ペアのランキングを決めてくれました(笑)
なんだかこういうランキングって嵐ならではというか
デビュー間もないアイドルみたいですよね(笑)

堂々の第1位は相葉雅紀×大野智ペアでした。
「ぴったんこ賞」ですって。
この二人のお互いの関係性の表現には
建て前や照れが無いのが1位の理由だと思いました。
よく話すと言うこの二人、一度じっくり会話を聞いてみたいですよね。
雅紀はリーダーに「おまかせ」という表現で
「いつも通り自由にやっていいよ」と言っているとは、
信頼関係が出来ているし、リーダーなら間違いないと思ってるんですね。
それとは反して、雅紀と潤君が翔ちゃんが自分の事をどう思っているかが
「?」という答えだったのが意外でした。

大宮ペアとにのあいがもっと上の順位にくるかと思っていましたが
これが全てではもちろんありませんけど、面白い結果になりましたね。
雅紀と潤君ペアを「モデルズ」と言っていたと書かれていて
懐かし~と思ってしまいました。
後に「泣き虫さんチーム」に改名されたよね(笑)
それぞれのペアが面白いポーズで写真を撮っているのも面白いです。


オリ☆スタ
ちょっと見るだけと思って、全然買う予定じゃ無かったんだけど
嵐にしやがれの雅紀の写真があまりにも私のストライクだったので、
購入してしまいました。
そもそも私の雅紀に対するストライクゾーンは
とっても広いみたいなのですが(笑)
今回は「どストライク」ゾーンに入るので
打てば多分ホームランです(笑)なんのこっちゃ分からないですが(笑)
Gジャンがこんなに似合う人っているのかと言うぐらい似合うと
いつも思います。
写真を見る限りジャストサイズだし、雅紀の首から肩にかけての綺麗なラインが良いね。
そして髪型なんですけど耳が見えています!!
昔だったらピアスがキラリという感じなんですけどね・・・。
ミリオンJETの会見より短く感じますけど
角度によるのか、セットによるのか、可愛いです。
見るのが楽しみです~。


Aスタジオ。
いきなりの小原君登場でもうテンションMAX。
相変わらずのイケメンで安心しました(笑)
カメラ目線ありがとうございました(笑)
翔ちゃんと仲良しのイメージがあったから
二ノと???と思っていたのですが、納得しました。
これからも良い関係を続けていくのでしょうね。
でも小原君が怖がられているって本人に言う二ノって凄いですよね。
翔ちゃんにも二ノは言っていそうな気がしました。

雅紀がいくらカッコ良い顔しても何とも感じないって、
それだけ身近で長く一緒に居るという事ですね。
それって自慢ですか?(笑)
私なんて何年雅紀を見たって「キャー」って思いますけど、何か?(笑)
1度も嘘ついた事ない目をしてるでしょって(笑)ホントだ~(笑)
最後の鶴瓶さんの優しい言葉が胸に染みました。




豪華三つ巴SP。

2010-10-15 07:41:35 | 相葉雅紀
珍しく雅紀の「VS嵐SP行くぞ」というかけ声から始まりましたーーー!!
何故雅紀が???という事を考えていたらとてもじゃないけど
2時間のレポは書ききれません(笑)きっと深い理由は無いと思います(笑)

VS嵐ゴールデン1周年記念SPの対戦相手は
明石家さんまさん率いる「ホンマでっか!?TV」チームと
ドラマ「パーフェクトリポートチーム」です。
松雪さんが豹柄のカーディガンなら雅紀はゼブラ柄のパーカーです(笑)
パンツは細身ではないけど相葉丈から見える足首が細い!細すぎる!
VSではカジュアルキングぶりが発揮されています(笑)似合うよね~。
もうさんまさんがオープニングから飛ばしていて
声ももうガラガラなんですけど(笑)
最後まで持つのかなぁ(笑)

フォーリングパイプ。
二ノがキャッチでチョイスに松雪さん。
見事なダブルキャッチで150点ゲット。
幸先が良いです。

ピンボールランナー。
VSの記事を書くのが久し降り過ぎて、
このゲームの名前をうっかり忘れていました(笑)
もう毎週やってくれないと困ってしまいます。
ランナーはSPでは珍しく翔ちゃんです。
指令には二ノ、リーダー、雅紀の3人です。
指令台に立つ後姿も格好いいですなー。
VSが久し降りなので褒め所が沢山あるのに、単純すぎてすみません。
でも惚れ惚れ~(笑)

先にやったホンマでっかの脳科学の澤口先生曰く
ピンクボールは女性の高い声の方が良く通るらしく、
ピンクボール担当の雅紀とリーダーが超高い声を出す予定です(笑)
「3」と二人で高い声を出す練習をしています(笑)
そんな二人に不安一杯の翔ちゃんですが、
ちょっと翔ちゃんが危なっかしい走りなんですけど(笑)
壁に手を添えながらの力走ですが、
ボールを多く入れるとスピードが上がってしまうので大変そうです。
そしてピンクボール出現で「6666,5555」と裏声のような高い声が(笑)
確かに通るようで見事ピンクをキャッチしました。
どんな声で数字を言ったのかと再現していましたが、
やっぱり楽しそうです。翔ちゃんはその声に凄くムカついたそうです(笑)分かる!


新ゲームデュアルカーリング。
来週の予告を見るとレギュラー時間では
1対1の対決なのかな?違うのかな?
カーリングの石を得点の書いてある的をめがけて投げ入れて
相手の石をはじき出したり、駆け引きをして点数の多い方が勝ちです、
一投目は雅紀が強すぎて自爆。
それなのに雅紀の表情ったら「えっ、何が?」みたいな顔をしていて
おすまし顔というか、可愛い顔で(笑)なんだかとてもツボでした。

後は慎重に置きに行っていますが
石が中央に集まりだしたころで、雅紀が剛速球でガツンと石をはじき出しました。
あまりのパワフルさにカッコ良い~と思いつつも
なんだか爆笑してしまいました(笑)雅紀らしいなって(笑)
これは今後色々作戦がたてられそうですね。

ジャイアントクラッシュ。
まさかの澤口先生の失敗チョイスで早い段階でジャイアント君が倒れてしまいました。
そこは無いよね~(笑)
でも終始澤口先生が可愛くって、面白かったです(笑)

出張ローリングコインタワー。
黒のスーツでビシッと正装の嵐がカッコ良いです。
雅紀だけ黒シャツというのがなんとも素敵。
カジュアルもいいけど、スーツはやはり良いですね。
そんな彼らがお出迎えする超大物豪華VIPゲストは
「トムクルーズじゃね?」と「キャメロンディアスじゃね?」でした(笑)

ハリウッド俳優さん二人がローリングコインタワーに挑戦してくれる様です。
こんな夢の様な共演が実現するなんて、凄いですよね。
トムがコインを積んでいる姿を見る事ができるなんて
本当にが目の前のTVの映像が信じられません。
10週目までは津みたいとやる気満々のトムですが
雅紀が5週目で倒してしまい、「アチャー」の表情です。やっちゃったね(笑)
オーバーリアクションがまた面白い(笑)
それでもトムが面白いからもう1度と言ってくれて
再チャレンジです。きっと分刻み出スケジュールされているのでしょうに、
サービス精神旺盛で素敵ですね。
次はトムが6週目で倒してしまいました。でもカッコイイ!!
キャメロンに「がっかりさせてゴメン」と声をかけるなんて
ハリウッドスターでなければ言えませんよ~。素晴らしいです。
トムとキャメロンがとっても楽しんで帰ってくれたのが嬉しかったです。
とってもゴージャスなローリングコインタワーでしたね。

クリフクライム。
今まで以上にバージョンアップされた壁面が登場です。
嵐はハンデでグリップの数が少なすぎです。
嵐チームは雅紀とリーダーがクライマーです。
やっぱりこのグリップの数じゃ時間が足りなかったね。
でもクライマー雅紀とリーダーはカッコ良いです。
後姿を堪能いたしました(笑)


バウンドホッケー。
ホンマでっかチームの点数次第では嵐チームとドラマチームは
このゲームをやらずに決勝進出です。
紳助さんの3倍パックもあるし(笑)ブルーパックも3回出て来るし
それはないと思っていたけれど、
このゲームは見た目以上に難しいんですね。30点しか取れず撃沈。
自動的に嵐チームとドラマチームが決勝進出です。

ローリングコインタワー。
潤君とリーダーが挑戦です。
攻めのリーダー、守りの潤君だそうです。
リーダーの順番が来てコインを乗せようと思った瞬間にタワーが倒れて
リーダーはギリギリセーフでした。
嵐チームの勝利となりました。

来週のVS嵐は二ノのドラマ「フリーター、家を買う」チームと対戦です。
雅紀が何やらカメラに向かって「総武線おじさん」に謝っている風ですが、
もしかしたら例のゴミを捨てて怒られたエピソードでしょうか?
楽しみですね~。