ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

雑誌祭り。

2013-12-21 07:28:04 | 

うふ(笑)ちょっと増えました(笑)
non・noと月刊TV誌なのですが、知ってはいたものの、
全てのTV月刊誌の表紙が嵐で、お正月特大号も嵐でと
本屋さんでの眺めが相当良かったです。
でも何だか圧巻過ぎて緊張してしまいました(笑)
TVブロスの表紙は嵐の紅白ポスターのパロディで(笑)
ウンナンの内村さんお一人で全員のジャンプをしていました(笑)
思わず二度見してしまいました(笑)
私の目的はまずはnon・noだったので、non・noを小脇に抱えて、
TV誌をチェック。
non・noの残りがわずかだった為、下に置いておく訳にはいかず、
付録付きの厚めのnon・noを必死で抱えていました(笑)
取り敢えず買ったのはTVfanと月刊ザテレビジョンです。

non・no
正装の嵐が超絶イケメンです。
雅紀は下段の真ん中でアゴに右手の親指を置いているのですが、
こんなに親指が反っているって知ってはいても、
やはりこの親指がとっても好きです。良いですよね~。
そしてキメすぎていないこの表情が何とも素敵です。
ソロページにそれぞれの嵐の○○と書かれていて、
これがとっても素敵でした。
リーダーは「彼の大きさが、嵐の心」
翔ちゃんは「彼の言葉が、嵐の力」
雅紀は「彼の笑顔が、嵐の温度」
潤君は「彼の背中が、嵐の行き先」
ニノは「彼のまなざしが、嵐の輝き」と書かれていて、
もちろんその言葉だけではなく、それを導く言葉もとても素敵です。
今回non・noは嵐を白と黒とテーマで表現していて、
似合っているのは白の嵐だと思うけれど、
黒の嵐も雰囲気があると思いました。

TVfan
購入ポイントは乗馬スタイルの衣装です。
全員がハットをかぶっているのも珍しいので。
それにモノクロページのソロ写真がとっても素敵で、イケメン過ぎる。
この目に弱いんです(笑)
雅紀は来年は新しい事もしたいけれど、
今までやってきた事もちゃんとしたいそうです。
私の来年は、もちろん来年も引き続き全力で応援させて頂きます!!
座談会ではあたらしあらしの潤君がやったMr.パーフェクトを
潤君が次は雅紀を指名していましたが、
これは指名制度ではないので(笑)また同じ企画があるならば
潤君がやるような気がします。

札幌コンで雅紀が温泉へ行った時の事も話していて、
前日のご飯の時に翔ちゃんが雅紀の隣で、
雅紀に「もう飲まないの?」と聞いたら、
雅紀が小声で「明日の朝早いから」と言ったそうで(笑)
翔ちゃんは同じ入り時間のはずなのにと思ったそうですが(笑)
温泉に行くから朝早かったんですね(笑)
それも前日に飲むのをセーブしているなんて(笑)
雅紀の温泉に架ける情熱は強かったんですね(笑)
ジュニアの子と一緒に行くはずだったらしいのですが、
その子は起きてこられなかったので一人で行く事になったそうです。
ジュニアを起こさないのが優しいなぁとメンバーから言われていました。
でもその翔ちゃんに明日早いからと耳打ちしているときの雅紀は
きっと翌朝の温泉の事でワクワクしていたのでしょうね(笑)
8時に起きて、10時半頃まで温泉に入っていたそうです。
満喫できて良かったです~。

月刊ザテレビジョン。
表紙の雅紀のストールを巻頭グラビアではリーダーがしているのが、
何となく不思議なんですけど~(笑)
こちらは白嵐とピンク嵐の2ポーズでした。
ピンクニットを着た横顔の雅紀がとっても綺麗で、
鼻筋が通っていて、高くて素晴らしい横顔ですね~。
座談会は来年の年間スケジュールを決めていて、
翔ちゃんが7月は海でスモウチューブをやろうと言っていて(笑)
よほど「オレの千葉」でのスモウチューブが楽しかったんですね。
思わず私の顔がニヤけてしまいました(笑)

日産の新CMが流れはじめていますね。
録画はできていませんが、何回か見る事は出来ました。
早くゲットしたいと思います♪

100倍返しだ!

2013-12-20 07:04:57 | 
VS嵐。
今年最後のVS嵐となりました。
なのに潤君だけが革靴での参戦で、なんと自前なんだそうです(笑)
衣装のブーツがもっとごつかったそうです。
対戦相手は強敵INAC神戸の皆さん。
イケメン3は本当にカッコイイですね。
プラスワンにはV6の岡田君でした。
スパンが短いですよね??
ジャニーズVSINACの対決で、岡田君が
嵐とV6で俺たち「嵐6」と気合いを入れるのですが、
これには嵐がついて行けませんでした(笑)
岡田ジャパンって(笑)

コロコロバイキング。
お正月のSPの時になでしこジャパンで優勝している澤さんですが、
嵐も今回も負けられないと、何やら潤君が雅紀に決めセリフを言わせたいのですが、
雅紀がそれに気付かず(笑)なんだっけ?と
翔ちゃんが横でおもてなしじゃないとパスを出すと(笑)
振り付きで「お・も・て・な・し」と雅紀(笑)
おもてなしの手がパクパクしていて(笑)とっても可愛いけどおもしろ~い(笑)
手も逆でしたね。
そのあと「今でしょ」も顔も真似していましたよね(笑)
そして「100倍返しだ!」とキメてくれました。
雅紀はまだ岡田君には信用が薄いようで、
岡田君は雅紀を知ったのは「嵐になってから知った」と言っていて、
ジュニアの時のV6の歌の振りをやって、ちゃんとやっていましたと言うものの、
ちょっとバカにしていると言われ(笑)
ニノにも岡田さんを「お・。も・て・な・し、おもてなし」と
やるように振られていましたよね(笑)言わせ上手ですよね~。さすがニノ(笑)
一緒にオレンジゾーンをやっている最中も
岡田君は「今でしょ」を言ってくれとか雅紀にリードを任せてくれたのですが、
相葉ちゃんの「今でしょ」が今じゃないでしょだったと。
でも相葉ちゃんと言ってくれていたので、
少し距離が縮まったかも(笑)
距離感は雅紀はこの1時間をかけて頑張りましょうとダブルグーポーズの
応援ポーズをしましたが、
これがまたバカにしていると(笑)何をやっても面白いんですけど~。
マイナス30ポイントに1回入れてしまいましたが、何とか持ち直せて良かったです。
岡田君がSだという坂本メモがありましたが、雅紀も中々のSなのか、
どんどん岡田君を攻めて行く感じが面白かったです。
というか度を超した後輩気質なのかも(笑)
後輩っぷりが面白いというか、悉くバカにしていると言われるって(笑)

ピンボールランナー。
雅紀のタイトルコールが「ピ・ン・ボール・」というおもてないバージョンでしたね(笑)
岡田君にはウケていたような気がしましたが(笑)
ランナーは岡田君で、司令は翔ちゃんと潤君です。
坂本メモは岡田君は弱点がない所が弱点だとか。凄いですね。
岡田君が「バ~ンビ」と翔ちゃんを呼んだのが超懐かしかったです。
潤君は東京タワーで共演しているし、高校の後輩なので、
潤君を「相葉君より可愛く思っています」と言ったので、
雅紀は近くで応援しますと言っていたのですが、
これが本当に邪魔そうで(笑)あれじゃあ気が散ってしまいますよね(笑)
でも飛んできたボールを弾くのがカッコ良かったです。
近くで見たかったと言っていましたが、嘘くさいと言われてしまいましたね(笑)
でも後輩としてしっかり応援できたのではないでしょうか(笑)
スネオの髪型CGはあまり似合っていなかったかと(笑)

バンクボーリング。
澤さんが見事にレッドピンを倒したのに、
ニノはたまたまだから信じていないと、澤さんに容赦ありませんね(笑)
嵐チームは岡田君とリーダーが1投目で、
リーダーの方が事務所に入ったのが早かったんですね~。
リーダーが先輩でした(笑)
レッドピンこそ倒せなかったけれど、
高得点で、抱き合って喜んでいました。
2投目はニノと潤君でしたが、ナレーションベースになってしましました。
潤君はレッドピンをあいつ呼ばわりしていましたが、
あいつを倒すのは難しかったですね(笑)

バウンドホッケー。
こちらは両チームともパスが繋がらずに、ミスが多かったですね。
割と久し振りだったせいでしょうか?
嵐チームも雅紀のミスが多かったし、
ニノとリーダーのパスも繋がらず、岡田君までパスが中々回らなかったですね。
でも最後のキッキングスナイパーで「100倍返しだ!」そうです(笑)
このキメ顔がカッコイイですよね~。
おもてなしも可愛いし(笑)

キッキングスナイパー。
今回は6人全員でのキックとなりました。
やっぱり嵐全員参加というのは良いですよね。
澤さんから良い所を見せてほしいとニノは挑発されてしまいました。
それならば自分だけで終わらせるとニノ。
もしそうなったらカッコイイですね~。
1番目はニノと雅紀が交互に、2番目はリーダーと翔ちゃんが交互に、
最後は岡田君と潤君が交互に蹴ります。
1回目ニノがパーフェクト。
2回目は雅紀がパーフェクト。
3回目は潤君がパーフェクト。
4回目ヒットせず、
5回目はリーダーがパーフェクト。
6回目は雅紀がパーフェクト。
いつになくパーフェクト祭りで、ワクワクしてしまいました。
6回中5回パーフェクトは凄いですよね~。
最後の雅紀のパーフェクトがカッコ良かった~。
都からいっぱい蹴るフォームが素晴らしいかったです。

本気を出したINAC神戸のキッキングスナイパーも
お見事でしたね~。
しかし、わずかに嵐チームには届きませんでした。
負けてくやしいけれどさすが「さ・わ・ほ・ま・れ」だと(笑)
きっちり返してくれました(笑)
その後の雅紀の笑顔も良い笑顔でしたね~。
雅紀のギャグに時間を取られてしまったのか(笑)
今回は10秒チャレンジはありませんでした。
今回は面白かったり、カッコ良かったりで本当に楽しかったです。
色々リピートが止まりません。

お正月特番のVSのBABA嵐の雅紀とローラちゃんの対決がありましたけど、
どっちをとろうか駆け引きする雅紀が超絶カッコイイです♪♪
果たしてこの対決を制するのは??
1月3日が楽しみです~。

さて、今夜から福岡ドームコンサートが始まります。
これで泣いても笑ってもLOVEツアーは最後ですので、
思いっきり楽しんで来て下さいね。
行ってらっしゃいませ~!!

福男。

2013-12-19 07:14:44 | 
昨日のスーパーニュースで、福嵐の告知映像がありました。
福嵐のミニ番組を収録中の嵐の元へスーパーニュースの松村アナが
インタビューをしてくれました。
福嵐を一言で説明すると?という質問に、
翔ちゃんが「福袋みないな事だと思いますよ」と答えてくれました。
それこそバラエティ有り、ドラマ有り、本当に福袋のようで、
楽しみですね~。
リーダーは「色々やり過ぎて分からない」と言うと
すぐにニノの「それはない、それはないよ」とツッコミが入りました(笑)
全部鮮明に覚えているそうです。
「こたつDE嵐」から始まって、「VS嵐」「鍵のかかった部屋」まで
ノンストップで1月3日は駆け抜けるので、
これは一体いつお風呂へ入って、いつ夕飯を食べたらいいのか(笑)
お正月ですので、何かおせちが残っていれば良いのですが(笑)

話が反れてしまい、すみません(笑)
インタビューの続きですが、嵐の中で一番の福男は?という質問では、
2013年の福エピソードをメンバーが言って行き、
まず翔ちゃんがドラマ「家族ゲーム」の中でのセリフの「いいねぇ~」が
流行語大賞にノミネートされて、これはイケると思ったけれど、
あれはやっぱり後めのクールの方がいいですねと(笑)
そうですね~ちょっと早かったかもしれませんね。残念でした。
潤君は仙台の駅で美輪明宏さんにお会いしたそうで、
美輪さんのオーラを感じる事ができたそうです。
ニノはドラゴンクエストの生みの親の堀井雄二さんと飲んだそうで、
こう話にはスタジオがざわつきました。

雅紀はちょっと考えていると、すかさずニノが
「相葉さん殿堂入りしたんじゃないの?」とパスを出してくれました。
さすがニノ、雅紀の事は良く知っていますよね~。どうもありがとう♪
雅紀も思い出したように、「そうです、ジーニスト」と殿堂入りした事を
「嬉しかったです、今年」と答えていると、
BGMが「マイガール」に変わって、嬉しかったです。
その時のリーダーの衣装が上下デニムだったので、
来年のベストジーニストを狙うと宣言していました。
松村アナはじゃあ、みなさんが福男という事で締めていました(笑)

フジテレビの本社が見渡せるビルに移動して、
嵐の為のイルミネーションが本社全体に映し出されました。
この時の雅紀のチェックのアウターがめっちゃ可愛かったです。
そして雅紀の言った一言が「カメラ持ってくれば良かったね-」と
もの凄い可愛い顔で言いました。
潤君も持ってくれば良かったねと答えてくれました。
何気ない普通の会話でしたが、嬉しそうな様子が伝わってきました。
このイルミネーションは26日から点灯されるそうです。
点灯式とかあるのでしょうか??
来年の嵐の目標は2014年は嵐の15周年の年なので、
ファンの人たちとたくさんの時間を今まで以上に作っていきたいと、
潤君が力強く話してくれました。


天才!志村どうぶつ園
すっかり感想が遅れてしまいました。
スタジオ移動どうぶつ園があって、
ミニブタちゃんももの凄く可愛かったのですが、
可愛い赤ちゃんベスト5で1位になったカンガルーの過去映像が
あまりにも衝撃的で(笑)
思わず、その回のどうぶつ園を探してリピートしてしまいました。
カンガルーの赤ちゃんも雅紀のオーバーオールの中に潜って寝てしまうなんて、
あまりにも贅沢じゃあありませんか(笑)
その赤ちゃんをオーバーオールの上からさすっている姿は
やはり事務所NGですよね~(笑)
照れ笑いをしている雅紀が可愛いったらありゃしないVTRでしたね。
そして21日はクリスマスSPで雅紀サンタがこれまためっちゃ可愛いですね~。
可愛いの連発になってしまいましたが、
今度のオンエア後もきっと可愛い可愛いとなってしまうかもしれません(笑)

今日はnon・noをチェックしてきます~♪

正月特大号。

2013-12-18 06:48:20 | 

デジャブーじゃありませんよ(笑)
今日も同じ写真を載せてしまいました。
この季節がやって参りました!!
少し厚めのTV誌を抱えて買えるのが嬉しくて(笑)
嵐表紙の雑誌が本屋さんに並ぶのを見るのも壮観なんですよね~。
毎年吟味して買おうとか思わずに、
喜んで全誌をお買い上げしてしまうのですが、
なんだか嬉しくて仕方ありません(笑)全く懲りませんね~。
中身をざっと見た限りではみんな良くて甲乙つけるのは難しくて、
というのも雅紀のビジュアルが良いからでしょう!(笑)
少し紹介しますけど、多分参考にはならないかも(笑)

TVLIFE
この表紙が私は一番好きです♪
その表紙を開くと5人が座っているピンナップがあって、
膝を抱えている雅紀が可愛いですし、膝の位置が高いです。
その裏側のショットがこれがもう~素敵で、
まず櫻葉ショットなのですが、
二人とも全身黒で、翔ちゃんが雅紀の肩を抱いていて、
雅紀は一人で腕組みをしているのですが、
翔ちゃんと雅紀の頭がくっついていて、ちょっと妖しげなんです(笑)
でも顔はめっちゃイケメン仕様で真剣にキメています。
最初に表紙をめくった時はこのショットは見えなかったのですが、
ピンナップを開いてこの二人を見た途端、
「キャーーー」という衝動に駆られました(笑)
自宅で家族が居たため、声には出さなかったのですが、
逆に息をのんで不自然な状態になってしまいました(笑)

その隣はリーダー、ニノ、潤君です。
こちらも3人とも黒服です。
そのピンナップの上部分に「BLACK ARASHI」と書かれていました(笑)
黒服な訳ですね~。
その次のページの翔ちゃん、雅紀、潤君のスリーショットが超絶カッコイイ!!
雅紀を真ん中に挟んで、左に翔ちゃん、右に潤君が居て、
ファッション誌のモデルのようなポージングで、
このショットだけでも買う価値があるというと語弊があるかもしれないけれど、
買って良かったと思いました。
嵐のグラビアは紅白記事やその他も含めて35Pまでありました。凄いです。

ザテレビジョン
5人でスタジアムを貸し切って、野球をやっているという
意外にありそうでなかったショットですよね。
でも雅紀の顔がとっても楽しそうです~♪
ピンナップは白のスーツの光る仕様と、
裏側はスタジアムのスタンドに座っているラフな仕様になっていて、
どちらも素敵です。
野球の次はチョコフォンデュPartyのチョコレート男子嵐です。
潤君にあ~んしてもらっている雅紀が可愛い~。
でもそれは唐揚げチョコだとか、雅紀は美味しいと言っていましたけど、
本当でしょうか?(笑)マシュマロは美味しいですよね。
こちらも21Pまで嵐でぎっしりでした。

TVガイド
嵐のお年玉袋やご祝儀袋がグラビアにありましたけど、
これは使えませんよね~。勿体無いです(笑)
そして2ショット、3ショット満載のグラビアでは
潤君に雅紀が抱きついている?潤君が雅紀を抱っこしてる?
そんなショットにキュンキュンです~(笑)
こんな可愛い泣き虫さんコンビのショットは
そうそうお目にかかれない気がします。
いつもはもっとキメキメですものね。好きだなぁ~。
雅紀はリーダーにも抱きついています(笑)
年末年始のスケジュールももちろんしかり載っていて、
25Pまでありました。

TVぴあ
指人形をつけた嵐がやけに可愛いピンナップがありました(笑)
十二支の指人形なんですね~。
午年は雅紀がはめていました。
嵐の中には午年は居ないですよね?
今年を振り返った座談会では、渡部さんの活躍を讃えていて、
クドイ店の翌日はマナブのロケが入っている事が多いそうで、
それはそれは大変お世話になっているんですね~。
しかも渡部さんの「半沢直樹」のDVDを雅紀が借りて
その又貸しを潤君経由で伝わっているそうで(笑)
なんとも良いチームワークですね(笑)
翔ちゃんが借りた後はニノが借りる予定だそうで、
当分渡部さんの元へは戻って来ないようですね(笑)
雅紀のお誕生日祝いをしている写真もあって、
雅紀はケーキ型の帽子をかぶっていました(笑)
ソロショットや、ドラマ、紅白とこちらも33Pまで嵐づくめでした。

紅白のスポットが流れ始めていますが、
その雅紀のジャンプ力と、開脚力(?)が半端なくて、
足が長いし、躍動感に溢れています。
次の放送は12月18日25時09分くらいなので確認してみて下さい。
跳躍男子雅紀が見られると思います。
地域によっては時間帯が違うかもしれないので、ご了承下さいね。
今日は東京では初雪の予報が出ていて、朝からめっちゃ寒いです~。




WS。

2013-12-17 06:43:32 | 
昨日はWSでオリコン6冠の話題と、東京ドームのLOVEコン映像で、
張り切って予約録画をして仕事へ行ったら、
帰ってきて確認したらHDDが今までになく大変な事になってしまいました(汗)
夕飯を食べ終わってから必死で編集しまくりました(笑)
私が確認できたのは
めざにゅ~、Oha!4、グッドモーニング、めざましテレビ、ZIP、PON!、
ワイド!スクランブル、every、ZEROです。
グッドモーニングは録画はできなかったのですが観る事ができました。

めざにゅ~
オリコン年間ランキングはリーダーの、
「本当にファンの皆さん都スタッフの皆さんのおかげだと思うし、
これからもどんどん新しい音楽を歌っていけたらいいな思っています」という
コメントが流れました。
嵐の今年1年の漢字は「新」に決定という映像も流れました。
これは多数決で決めたのか?雅紀が一人で手を挙げている所が映ったのですが、
自分ひとりだけだった為首を捻っていました(笑)
LOVEコン映像はオープニングのニノの「愛し合おうぜ!TOKKYO!」という言葉から始まり、
「Breatheless」「P・A・R・A・D・O・X」「Calling」
メンバーソロ全曲が流れました。凄いですね~♪
雅紀の衣装もキラキラしていました。
最後はFUNKYでした。

Oha4!はオリコン表彰式のみでした。
嵐の総売り上げ枚数は398万2000枚で、売上金は141億9000万円だそうです。
す・すごい、額が大きすぎて一体どれくらいなのかピンと来ないほどです。
コメントはリーダーと翔ちゃんと雅紀が流れました。
翔ちゃんは「音楽制作はいい音楽を皆様に届けたいという一心でやっているので、
これだけ栄えある賞を頂けるのは信じられません」と語っていました。
雅紀は「本当に嵐の音楽を聴いて下さった皆さんに感謝しつつ、
これからも嵐らしく全力で音楽を続けていこうと思うので、
皆さんどうか応援して下さい」とコメントしていました。

めざましテレビ。
オリコンの表彰式でそれぞれ賞状や、トロフィーを持っている所が映ったあと、
ライブ①というテロップが出て、
嵐がコンTを着て腕でウェイブしているのが映りました。
これはスポーツ紙にも載っていましたね。
次はオープニングの様子が映って、
「PARADOX」「サヨナラのあとで」「FUNKY」が流れました。
そして、表彰式の後で5人でランチしたという写真が写りました。
雅紀はグレーのパーカでした。全身が見たいと思うのは欲張りですね(笑)
ランチはラーメンと餃子でした。
本当にラーメンに凝っているんですね~(笑)
次に「愛を歌おう」が流れた後、
表彰式の映像に切り替わってリーダーと雅紀のコメントが流れました。
雅紀は「まだ15周年なので、振り返るのはまだ早いと思うので、
突っ走って行きたいと思います!ういっす!」と言うと
潤君とニノから「うぃっす」の使い方が違うと(笑)
ツッコミを入れられてしまいました。
リーダーのドヤ顔も決まっていましたね~(笑)

ZIP
「今から俺ら5人で6万人愛します」という潤君のあま~い挨拶からでした。
表彰式はリーダーのコメントが流れました。
LIVEは「Love so sweet」「ワイルドアットハート」
「Breatheless」「One Love」「言葉より大切なもの」「Intergalactic」
「Endless Game」「PARADOX」
そしてここでもランチの写真が映りました。
リーダーがおごってくれたそうです。
さすがリーダーですね。ラーメンの時はリーダーと決まっているんですよね(笑)
最後にファンが選んだLIVEのベストソングを会場のファンに聞いてみると
やはり「FUNKY」という声が多かったですね。
雅紀の挨拶の言葉も映りました。
「楽しかったよねー!なんでこんなに楽しいだろね、ちょっと考えてみようか、
これね何回考えても答えが出ないんですよ!理屈じゃないというか」と、
この先の続きが聞きたかったー。
潤君がアンコールの時に客席近くまで来てくれたんですね~。
こんなに近くにきたらそりゃあ絶叫ですよね。
後半ではメンバーのソロも流れていました。

every
潤君の「6万人愛します」の映像から入って、
「FUNKY」「Endless Game」「君のために僕がいる」
雅紀の可愛い笑顔炸裂で指さししたりのファンサービスを見ていると
本当に幸せな気分になります。
「言葉より大切なもの」「Love so sweet」「A・RA・SHI」
そしてオリコン表彰式のあとのラーメン餃子ランチの写真も映りました~。
ここではニノのコメントがあって、
「2014年もこの場所に立ちたい」と語っていました。

ZERO
この日の流れから、コンサート後は毎回なんですけど、
思わずTVの画面に向かって「翔ちゃ~ん!!」と手を振りたくなってしまいます。
翔ちゃんの元気な顔を見るととても安心して、
その充実度を見てから寝るようにしています。
それにしても忙しいですよね。お疲れ様です♪
オリコンの表彰式が映って、リーダーのドヤ顔とコメントがありました。
LIVE映像は「Endless Game」「言葉より大切なもの」「君のために僕がいる」
ファンのみんなにオリコンでトータルセールス1位になった事を報告して、
ランチ写真もばっちり映りました。
VTR後の翔ちゃんのコメントは
嵐5人がとった賞というより応援してくれた方々が下さった賞ですし、
自分たちは楽曲を作ってくる訳ではないので、楽曲を作っていただいた方と供に、
「チーム嵐」で戴いた賞だとコメントしていました。

私は今回コンサートへ行った訳ではないので、
正直このWS映像を見て、自分がどう感じるのか怖かったのですが、
いつも通りドキドキした気持ちで見る事ができたと思っています。
本当ならコンレポをしたかったけれど、
すっかりWSレポになってしまいましたね(笑)
日々、自分の気持ちに決着をつけようと苦悩したり、諦めたり、
気持ちが揺れ動いていましたが、
ようやく次へ向かう準備が出来たような気がしています。
でもまだ福岡がありますので、ネガティブな事も言っていられませんね。
行かれる方は最後ですので、おもいっきりはしゃいで欲しいと思っています。

昨日は仕事帰りに買ってきました-♪

まだ全然読んでいません(笑)
じっくり読んでから感想を書きたいと思っていますので、
よろしくお願いします!

今年の漢字は。

2013-12-16 05:56:16 | 
オリコンの年間ランキングの表彰式が昨日あって、
嵐は5人揃って出席しました。
嵐は6冠に輝いたそうです。おめでとうございます。
6冠の内容はアーティスト別トータルセールスの他、
アルバムとDVDの売り上げ枚数と売上金額でした。
こんなにDVDが売れるアーティストってなかなか居ないですよね。
ライブに行っても行かなくても毎回発売が待ち遠しいですよね~。
アラフェスもLOVEコンも早くDVDが観たいです!!
その表彰式で今年を漢字一文字を表すとという話題になり、
発表されました。

リーダー…【新】新しい事が沢山出来たから。
翔ちゃん…【昇】次のステージへ向かう気分で。
雅紀  …【幸】幸せは掴みにいくのではなく、感じるもの。
ニノ  …【集】例年より5人で過ごす時間が長かったから。
潤君  …【磨】ニューヨークへ行った事が大きかった。

雅紀は昨年は「一緒」でしたよね(笑)
今年はちゃんと一文字で、大人になりましたね~(笑)
私の今年の漢字は【雅】ですかね(笑)
アラフェスの時に手作りうちわを作るのに、
この【雅】と格闘しましたからね~(笑)
それに1年中「雅紀、雅紀」と言い続けたし、間違いありません。
プライベートな面で言うと【祈】です。
まずワクワク学校の時に高熱を出してしまい、
「1日で治りますように」と真剣にお祈りしましたし、
子供の就活等でも祈る日々を送っていました。
【祈】る場面がいつもの年より多かったですね。
昨日のNHKニュースでも流れたようですが、私は見逃してしまいましたので、
今日のWSで流れる事を祈って仕事へ向かおうと思います。
やはり今日も祈るとはつくずくですね(笑)

「明日に架ける旅」のスポットがNHKプレマップでオンエアされました。
Loveアルバムの「Rock tonight」に乗せて、
メンバーのロケを紹介していたので、とってもポップな印象でした。
翔ちゃんが今正に収録が終わった所だと話していたので、
2夜連続放送の2日目の衣装なんでしょうね。
オリスタにもその時の写真が載っていたのですが、
私は雅紀に関してはこちらの衣装の方が好きかも。
何故なら胸元が開いているからです(笑)素晴らしいです。
ネックレスも素敵ですね~。

そして各、一言でロケのPRを言う事に。
リーダーは「やってみないと分からない」と言ったあと、
良い事いちゃったかなと周りの反応を気にすると、
翔ちゃんが「良いんですよ、ボケ要員じゃないんだから」と
フォローしていました。
嵐5人だけのおしゃべりが聞けるのもこの番組の特徴ですよね。
ニノは「発明」だろうね。と発明の中に夢もあるそうです。
雅紀は「ふるさと思いの町おこし」と言うと、
翔ちゃんにさっそく「標語みたいだね」と(笑)確かに(笑)
ふるさとの話が沢山でてくるそうです。
翔ちゃんは「好きこそものの上手なれ」と。
翔ちゃんは雅紀に「やっぱ合うね」と言うとテロップで「また標語?」
としっかり出ていました(笑)
潤君は「ロマン」だそうで、涙もあるそうです。
NHKプレマップを見逃した方は12月21日の12時38分からもオンエア予定なので、
確認してみて下さい。

今日は各WSで嵐の表彰式の話題とLOVEコンの話題で
一体どのWSを観たら良いのか朝からバタバタしていて(笑)
しかもドキドキしています。
仕事から帰ってきてからチェックするのが楽しみですが、
編集も大変だ~~(笑)
この様子はまた後日しっかりレポしたいと思います♪

サラサラとふわふわ。

2013-12-15 07:02:05 | 相葉雅紀
レコメンアラシリミックス。
12月も半分が過ぎてしまいました、年賀状は用意しましたか?
本当はささっと書きたい所なんですがと言っていました。
雅紀は手書きの年賀状を書いているのでしょうか??
忙しいから無理かなぁ。

心理テスト。
ある日突然ピーターパンは空を飛べなくなりました。
なぜ飛べなくなったのかその理由は何でしょうか?
4択です。
①子供心を失った。
②精神的に辛い事があった。
③調が悪かった。
④大人の体になってしまったから。
このテストからはうわきがばれた時、
あなたとパートナーがどんな態度をとるかが分かるそうです。
①絶対に認めない。
②絶対に動じない、冷静に判断できる。
③逆切れする、やなヤツだね~と言いながら
「おまえがかまってくれないから」となりきって言っていました。
④素直に認めて、浮気に至った原因を説明するタイプ。
開き直りですね。やだね~とチカさんと雅紀は④を選んでいました(笑)
雅紀はしきりにチカさんが浮気するとしたらとチカさん押しでしたね(笑)

A-1GP
高校の時の体力測定で腹筋を30秒で31回やったというリスナーさん。
「ちょっとカジーやってみて」と雅紀からまさかのカジーご指名でした(笑)
カジーは一番若手ですからという理由だったようですが、
カジーの必死な感じが伝わってきました。お疲れ様でした(笑)
成人男性27歳、21回という結果に終わりました。
という事なので、リスナーさんは凄いですね~。

前に大分県で努力遠足というただ歩くという行事が紹介されましたが、
それに似た遠足があって、歩行祭と言って30キロ歩くのだそうです。
電車が無くなって22キロ歩いたチカさんの話をしていました。
歩いているとやっぱり歩いているおっさんがいたから
負けられないと思って、6時間くらい歩いたそうです。
30キロというとそれ以上なので凄いと言っていました。

男女一緒に着替えをするという学校の紹介をした事がありましたが、
女子の更衣室があるのですが、移動が面倒だから
男子と一緒に着替えるというリスナーさん。
雅紀とチカさんはそれどこっすかね??と言っていました(笑)
続けて、スカートの下からジャージを穿くのかな?と
あれこれ気にしていました(笑)
上だったら、下にはTシャツを着てるのかな?とか(笑)
ランジェリーじゃないとう事ですねとチカさんが言うと、
出禁になるよと、
まぁ一般の人が学校へ入ったらそれだけで怪しいと言っていました(笑)

教えて相葉ちゃん。
前髪長いですよね~。邪魔だと思う事ないですか?
サラサラな髪ですが何か維持するためにやっているのですか?
雅紀も中途半端な長さで耐えきれなかったので、
名古屋の後に切りましたと言っていました。
前髪が踊る度にサラ~っとなって素敵なんですよね。
サラサラっちゃーサラサラなんだけどもと言っていました。
私は汗をかいてもサラサラな雅紀の髪が大好きです。
でもパーマも好き(笑)
中途半端な長さだと目に入ってきたりするから、
いっそアゴの下くらいまでいっちゃえば大丈夫だと言っていましたが、
それはどうでしょう(笑)

相葉マナブでゆでたまごをむくのをやっていましたが、、
「松潤の前でやろう」と言ったのは実践しましたか?
マナブちゃんのテクニックの回でやったけど、
アレ、見てないんすか?とチカさんを責めているようでした(笑)
これからの対応考えるそうです(笑)
そうですね、チカさんにはぜひ見てもらいたいですね。
でも見ていないとは意外でしたね。
松潤には今度やりますよと言っていました。
雅紀はすっかり「マナブちゃん」という呼び方なんですね~(笑)

相葉さんは女の子の冬のコーデで好きなものはありますか?
ふわふわも好きだけど、一緒にふわふわしたい。
一緒にふわふわしたいという雅紀が超絶可愛かったです。
ふわふわも似合いますよね~(笑)
ブーツも好きだそうです。
チカさんが踏まれると痛いくらいのヒールという例えをしたので、
雅紀はチカさんは大人すぎてついていていけないと(笑)
ヒールは鋭くなくていいそうです。
雅紀はヒールが高いと不安定だと気にしちゃうそうで、
気にして欲しい人はピンヒールが良いかもと言っていました。
雅紀は優しいから不安定だと心配しちゃうんですね。
巻物は一緒に巻きたい。オレマイガールの時にコハルちゃんとやったな~。
コートは何色が良いですか?
チカさんはヒョウ柄にコートを着たピンヒールに踏まれたいそうです(笑)


先日のMステで過去の映像が流れた時に、
1998年のJフレンズのバックで踊るニノ、潤君、雅紀が映っていて、
雅紀は大勢のジュニアの中で、
一人だけヒョロッと背が高くて頭ひとつ飛び出ていてすぐに確認できました。
嵐になる1年前ですからね、もうほぼほぼ出来上がっていたのでしょうね(笑)
でもこの時点では嵐になるとは思っていないんだろうなぁなんて
不思議な気持ちで見ていました。
もちろんこの頃からバッチリ雅紀を追いかけている訳ですが、
映像が残っていないので、お宝映像でした。

今夜で東京ドームはオーラスですね。
行かれる方はトリプルアンコールしてくれるくらい、
「嵐、嵐、嵐」とコールして来て下さいね。
幸せな空間へ行ってらっしゃいませ♪♪

恒例行事。

2013-12-14 06:47:05 | 
毎年の恒例となった元旦のSP番組TOKIO×嵐ですが、
その前哨戦としてTV誌の表紙を飾っていました。
まずはザテレビジョンから。
TOKIOはグリーンの衣装、嵐はピンク系の衣装です。
10人となると豪華な感じがしますね~。
雅紀の頬がちょっと痩けているの気になりますが、
松兄ぃと達也さんに挟まれて可愛い笑顔でレモンを持っています。
グラビアはくじ引きでメンバーをシャッフルして、
2つのグループを結成するという企画でした。
くじは城島君と大野君の各リーダーが引きました。

雅紀は1回目のくじ引きで城島君チームへ。
城島チームは達也さん、松兄ぃ、ニノ、雅紀の5人。
大野チームは太一君、長君、翔ちゃん、潤君の5人です。
それぞれチーム名も決めていて、
大野君チームはおだやかな紳士ね5人組「ティータイム」です。
このチームの名前をうけて、
ウェルダンなゆでたまご「ナイトカクテル」に決定。
そして雅紀がバーテンダーとしてカクテルを作るそうです(笑)
あとロケ担当を任せられました。
ニノは一番年下なのに、リーダーに任命されていました。
仮想のグループですけど、このメンバーの企画が見てみたいですね~。
きっと楽しい番組になりますよね!!
TOKIO×嵐の元旦SPも今回で4回目になります。
嵐にしやがれでは今年同様、往年の怪物番組に挑戦するのと、
歌も歌ってくれるようです。
潤君曰く、おめでたい感じの歌と言っていましたが、
まだ決まっていないとこの対談の時は言っていましたが、
なんと15曲ノンストップメドレーを披露することが決定したようです。
デビュー曲から最新曲の15曲を歌ってくれるそうで、
嵐がこんなに多くの曲をTVで歌ったのは記憶にないので、
今からとっても楽しみです。
リーダーは思いきりはしゃぎたいとコメントを出しているので、
はしゃいじゃうんでしょうね~♪

紅白記事ではMC力をつけるべく、アドリブ実況中継に挑戦していました。
有働アナの分析解説付きでした。
雅紀の実況の時にはニノが別に差し替えてしまうといういたずらもあったけど(笑)
難なくこなしていましたが、翔ちゃんには「紙芝居芸」だと言われていました(笑)
紅白もあっという間にその時が来てしまうのでしょうね。
まず編集しなければ!!

TVガイド。
TOKIOがブルーの衣装で、嵐が白でした。
雅紀は松兄ぃの隣でした。クリスマスっぽいですねー。
TVガイドPRESSというTOKIOと嵐で2人ペアになっての号外風の記事でした。
雅紀は長君とペアでした。
長君は彼氏にするなら雅紀だと言ってくれていて、
カッコイイし優しいし、絶対に幸せにしてくれそうだと。
雅紀も彼氏にするなら長君と言っていて、相思相愛のようです。
長君は雅紀が天然キャラだとは思っていないそうで、
あまりに優しいからほのぼの見えるんじゃないかと言ってくれました。
その通りです!!!
この二人のショットを見ると「ムコ殿」を思い出しますよね~。
あれから随分大人になりましたが、
いつまでも弟分として可愛がってほしいと思いました~。

しやがれクリスマスSPも今年はオネェの皆さんではないようで、
三浦春馬君や、体操の田中理恵さんがゲストのようです。
本当にオネェの皆さんではないのだろうか??
ちょっとまだ半信半疑なんですけど~。
最後に乱入なんて事になるんじゃないかと疑っています(笑)


昨日は美容院へ行って長かった髪をバッサリ切ってきました。
2013年ともこれで綺麗さっぱりお別れができそうです(笑)
予約しないで行ったのでいつもの担当の美容師さんが居なくて、
ちょっと不安だったのですが、
逆にお任せではなく自分の意見が言えて満足しています。
カラーは事前に自分で染めてしまったのですが、
上手にムラなく染まっていると美容師さんからお褒めの言葉を戴いて、
「自分でも綺麗にできたと思います」と言ってしまいました(笑)
短くするともっと切りたくなってしまいますね~。
本当にさっぱりしたので、2014年に向けて気持ちを切り替えられそうです。
でも丸顔に拍車がかかった感じです(笑)

今日も東京ドームでコンサートがありますね!!
行かれる方は思いっきり楽しんで、盛り上がってきて下さいね♪♪



カノさん。

2013-12-13 06:35:12 | 
VS嵐。
対戦相手は映画「彼女は嘘を愛しすぎている」チームです。
イケメン揃いで会場とお茶の間の温度が上がったようです(笑)
三浦翔平さんはお馴染みですが、佐藤健さんは初参戦です。
映画のタイトルを「カノ嘘」と略しているようですが、
カノ嘘で「チュウはあるんだね」とリーダー(笑)
嵐はチュウが好きですね~(笑)
プラスワンはノンスタイルのお二人です。
井上さんは「あたらしあらし」で翔ちゃんとお友達になったんですよね。
どうやらなっていないようですけど(笑)

ローリングコインタワー。
健君も、翔平君も潤君とは面識があるようで、
潤君は顔が広いですね~。
そしてさっそく金八先生登場です(笑)
翔平君の物まねは安定感がありますね。
5周目で大原さんが倒してしまいました。
雅紀の目前でした。コインで遊ぶ雅紀が可愛いかったです。
大原さんが倒したのに何故か井上さんが責められていましたね(笑)

クリフクライム。
カノ嘘チームがパーフェクトを達成した事で、
嵐チームは自らハンデを背負う事になりました。
クライマーは雅紀と石田さんです。
健君がグリップ無しで上まで登ったので、
雅紀もその予定だというと、翔ちゃんが必死で「いいから」と止めていました。
同じ事をして勝っても何も面白くないというニノの言葉を受けて、
「面白い事を言うね」と雅紀。ニノは煽りますね~(笑)
アゴの部分のグリップをひとつ外す事になってしまいました。
キャー!!大丈夫かしらと心配ですけど、雅紀のスイッチが入ったようなので、
ワクワクして見ていました。
アゴでぶら下がってニノの投げたグリップを足でキャッチする雅紀。
前代未聞です(笑)
カノ嘘チームも手を叩いて盛り上がっていましたね(笑)
しかしそのグリップを足で受け取ってそれを手に持ち替えて、
それを肩にかけたままそのグリップを差すことはできませんでしたが、
最後ジャンプして50ポイントを押したのは超絶カッコ良かったですね~。
上からのカメラアングルが最高でした♪
そして時間切れとなって片手でぶら下がっている姿が絵になりますね~。
ラストホープの時もそうでしたよね。
普通にやってパーフェクトを達成する姿も見たかったですが…(笑)

バンクボーリング。
潤君と井上さんのペアが一投目でした。
惜しくもレッドピンを倒すことはできませんでした。
2投目はリーダーと翔ちゃんでしたが、
おじいちゃんのようなやりとりに思わず笑っちゃいました。
とにかく二人でレッドピンを目指してやろうよという事は分かりました(笑)
こちらもレッドピンは倒れず残念でした。

キッキングスナイパー。
ノンスタイル、ニノ、潤君がキッカーでした。
いや~井上さんには爆笑でしたね。
東幹久さんに次いで2人目のスポンジ被害に遭うとは(笑)
お気の毒なのですが、面白い(笑)
みんな的には当たるのに倒れなくて、一時はどうなるかと思いましたが、
ニノの見事なパーフェクトがあって、良かったです。

コロコロバイキング。
嵐チームが勝つには260ポイントを取らなければならないのですが、
その状況を伊藤アナが雅紀に振ると
雅紀は「カノさんがあそこまでやってくると」と言った所で、
潤君が「今日、狩野君は来てないです」と笑っていて、
どうやら雅紀はカノ嘘をカノさんと呼びたいようです(笑)
これは「カノさん」で浸透するかもしれませんね(笑)
でも雅紀の略し方は独特で、さすがです(笑)
肝心のオレンジゾーンが翔ちゃんと、ノンスタイルで、
ちょっと不安がありました。
最初から5ポイントと高得点が出なくて、マイナス30に入った時点で、
嵐の勝ちはなくなったので、まさかの早送りになってしまいました。

来週の予告が流れて、いきなり雅紀が「100倍返しだ」と言っていたのが、
超イケメンでしたよね。
「キャーー」となってしまいました(笑)
渡部さんに半沢直樹のDVDを借りて見た成果が出たようですね(笑)
プラスワンにV6の岡田君が登場します、楽しみです~♪

昨日から東京ドームでLONEコンが始まりました。
今日行かれる方もいらっしゃると思いますが、
温かくして行かれて下さいね。
WSは今日あたりに入るのかな??明日かな??
きっと月曜日には各WSで取り上げてくれると思っていますので、
宜しくお願いします。と誰にお願いしているのでしょう(笑)
とにかく今日も楽しんで下さいね-!!!


LOVEグッズ。

2013-12-12 06:16:02 | 
昨日は東京ドームへグッズを買いに行って参りました♪

こうして写真に撮ってみると色合いが落ち着いているので、
ちょっと地味目な感じに写ってしまっていますが、
ひとつひとつは可愛いアイテムばかりですよね。
ふわふわシールは可愛いので友達へのクリスマスプレゼント用に2個買いました。
写真も全部買いたかったけれど「相葉君の」と指名してきました(笑)
毎回思うのですが、この「相葉君の」というのがちょっと恥ずかしくて(笑)
嬉し恥ずかしという感じの自分の中でのソワソワした感じが
なんだか大好きです(笑)
何年経ってもこの時のドキドキした感じに慣れないなぁと思っていますが、
それが決してイヤではないのが面白いです(笑)
もし番号で買えるようになってしまったら、物足りないのでしょうね。

朝8時半に22ゲート前に並び始めて、買い終えたのが12時半なので
4時間かかってしまったのですが、
プリズムホールの方が室内だし温かくて良かったのかな??と
今更ながら思ったのですが、駅からの流れで何の迷いもなく並んでしまったので、
来年はぜひプリズムホールへ並ぼうと思いましたが、
ちょっと気が早いですね(笑)
でも22ゲート売り場の直前に、DJポリスならぬ、「DJ警備員さん」が居て(笑)
グッズの説明や、注意事項を流暢に話してくれて、
番組の前説のようでとっても面白かったです(笑)
というか一体何が始まったのだろうと「ポカン」としていたのですが、
近づくにつれて声がよく聞こえてきて、その全貌が分かりました。
今年から登場したのでしょうか??
寒い中長時間並んでお疲れているので、そのDJ警備員さんの話に
笑顔になってちょっとだけ温かくなる瞬間でした。

オリジナルフォトは雅紀の写真は翔ちゃんが撮影してくれたのですが、
さすが、翔ちゃん、良い写真を撮ってくれて
本当に感謝しています。可愛いのからセクシーまでありがとうございます。
そしてパンフレットですが、昨日は疲れてまだじっくり読めていないのですが、
写真はとっても素晴らしくて、はだけていますね~(笑)
噂ではとっても良いというのは聞いていましたが、
その画像とかは一切見ていなくて、
これか~と自分の目で見て惚れ惚れしています。
ニューヨークの写真も楽しそうなものから、
真剣にレッスンしているものまで色々あって、
これはぜひDVDの特典映像として見せてもらえないのでしょうか??
つい欲が出て来てしまいました。
そしてさっそく寝室にポスターを貼りました。
カッコイイですね~。
Popcornのポスターがポップだったので、一転して大人っぽくなりました。
1年間よろしくお願いします♪

私の東京ドームは昨日のグッズ買いで終了なので、
しっかり東京ドームを目に焼き付けてきました。
来年こそは…と心に誓いました。
今夜からは熱いLOVEコンが東京ドームで始まります。
行かれる方は思い切り盛り上がって楽しんで、
幸せな時間を嵐と共有して欲しいと思っています。
そして東京ドームの4日間が無事に成功するように心から願っています。


昨日のグッズ買いの帰りに、
TVガイドとザテレビジョンとステラを買ってきました。
感想はまたゆっくり書きたいと思いますが、
来週16日はいよいよお正月特大号の発売があるので、
嵐の笑顔が本屋さんやコンビニをジャックするのではないでしょうか??
平積みされたTV誌を見るともう今年も終わりだなぁと
1年は早いですね~♪