地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。
ゆうゆう職場





① 伊勢の国、北勢地区に住まいする私もたまに勢州在と使うことがある。ちょっとだけ気取って使いたくなるだけが理由で、深い理由などさらさらない。ただ今朝、トラックの荷台に書いてあるのをみつけ、慌てて写真でニッコリ。
② お彼岸さんが近く夕べの時間が長くなって田圃の準備に気がゆく。代休とした昨日は昨秋の刈り入れから耕したことのない田圃にトラクターを入れてのロータリー作業。昼過ぎの小雨にもめげずに3時前には終了。今日は今日で、終業後に直ちに帰宅には勿体ないような気がして(素直に家の片付けで妻を手伝えばよいものを…)香良洲漁港方面をうろつく。造船所と鉄鋼工場を眺めながらの海辺の散歩は、ちょっと、寒すぎ。
③ 以上が今日のこと。以前撮ったものの掲載の場がない写真をもう一枚。車買取店にあったプジョーのサイドウィンドーの歪みが気になる。サイドガラスの精度はさておき、欧州車に多い?フロントガラスも青紫に見えるコーティングの意味も知りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )