雨の今朝なのに、No.1巣の4羽の雛が巣立った。
空っぽの巣を見て、さてと、居なくなったか と寂しさを覚えるも、近くの電線に3羽がヨロヨロと停まっておるではないか。そのうちに1羽だけを残して飛び去っていく。余計な心配は無用、こやつも10分ほどで飛び去った。
ところでNo.1は4羽の雛のハズだが、今朝に確認できたのはどう数えても3羽。元気そうだった1羽は一足?先に飛び立ったか~ともあれ兄弟姉妹とも元気に飛び立ってくれて嬉しいよ、おぢさんは。
(この写真手前の3羽のうち、左端の1羽だけが雛で、右2羽は親鳥。離れて点状に写る2羽が兄弟雛です)
昨日、巣を見上げると1羽が羽ばたいておる。同じような羽ばたきを1昨日も観、こやつが一足先に飛び立った雛だろうな。写真は昨日の昼過ぎ。
さて、今夕になっても雨は続く。ま、雛は2番ほどは巣に戻ってくるから濡れて震えることもないだろう と思うままに、見上げれば3羽の兄弟が固まっておる。6時前のこと。10時過ぎの今、軒先の出し桁をライトで探ると、父親か母親かは判別できないが親鳥が見守っていた。さぁ、私も寝ますわ。