『世の中には意図的に、ヘタクソ工事を、欠陥工事と言う輩がいるが…』
私は、いつも、『建築現場を見ていて』アホでノロマで、ヘタクソな『職人』が多い
事に驚かされます!
しかも、この様な『知能や技術』が平均点以下の職人ほど、我々『建築士』の指示を
無視するのです。
ですから、日本の建築物の100%が、何らかの『不具合』を持っています!
しかし…
ここで、皆さんに誤解して頂きたく無い事は、『ヘタクソな工事』『出来の悪い不具合』
と『欠陥工事』は別物だと言う事です。
この辺りを、分かって居てか、知らなくてか知りませんが、『自称欠陥建築評論家』の
方々は、『何でもカンでも、これは欠陥だ!』と騒ぐ訳です。
また、こうやって騒ぐのも、『施主』から『べらぼうに高い建物の調査代金』を取って
いるので、『施主へのサービス』なのかもしれませんが…