【ダビデとゴリアテ】オスマール・シンドラー
>>すると主は、「わたしの恵みはあなたに十分である。力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ」と言われました。だから、キリストの力がわたしの内に宿るように、むしろ大いに喜んで自分の弱さを誇りましょう。それゆえ、わたしは弱さ、侮辱、窮乏、迫害、そして行き詰まりの状態にあっても、キリストのために満足しています。なぜなら、わたしは弱いときにこそ強いからです。 . . . 本文を読む
【最後の審判】(地獄の部分)フラ・アンジェリコ
(※映画「バニラ・スカイ」に関して重要なネタバレがあります。一応念のため、ご注意くださいm(_ _)m)
なんとも「今更」という気がするものの、公開当時話題になっていたトム・クルーズ主演の「バニラ・スカイ」という映画を見ました♪
その~、映画の感想についてはさておき(書きたいことがありすぎて、長くなるので^^;)、簡単にまとめると、イケメンが . . . 本文を読む
【最後の審判三部作之三:天国の平原】ジョン・マーティン
>>なぜなら、もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえらせてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。
人は心に信じて義と認められ、口で告白して救われるのです。
(ローマ人への手紙、第10章9~10節)
天の父なる神さま、
私はあなたを信じます。
今まで信じて来なかったことを赦 . . . 本文を読む
立花隆先生のドキュメンタリー、「死ぬとき心はどうなるのか」と「見えた 何が 永遠が~立花隆、最後の旅~」を、HKのおんでまんど。で見ました
知の巨人が亡くなられた……という訃報のほうを知ったのが、実際にはお亡くなりになられてから結構経ってからのことで、立花先生って確か臨死体験系の御本なども書いておられたと思ったので(未読です。すみません)、そのあたりの死生観の変遷のことなどが語られているの . . . 本文を読む