『主は言われる。
天はわたしの王座、
地はわたしの足の足台である。
あなたがたは、どのような家を
わたしのために建てようとするのか。
わたしの休む所とは、どこか。
わたしの手が、これらのものを
みな、造ったのではないか』
(使徒の働き、第7章49~50節)
わたし、自分がクリスチャンになる前から、<教会>と呼ばれる場所が好きでした
サグラダファミリアとかサン・ピエトロ大 . . . 本文を読む
割と最近、人の悩みを聞いていて、ふと思ったことがありました。
わたしもそうとは思いますが、何か悩み事があると、常にそのことが頭の片隅にあって楽しいことをしていても本当には楽しくなかったり、その悩みや苦しみが重くのしかかるあまり、喜んでいるように見えても本当には喜んでいない……など、そんなふうになったりするものだと思います。
つまり、検索項目に今のトレンドとして第1位とか第2位とか、そん . . . 本文を読む
>>天使のアジラフェルと悪魔のクロウリーは、地球への愛着を深めていた。そんな2人にとって地球の滅亡は最悪のニュースだ。四騎士の準備は整っている。すべては神の計画の通りに進んでいた。誰かが反キリストを間違えてしまったことを除いては。人類のヒーローは反キリストを探し出し、手遅れになる前にハルマゲドンを止めることができるのか?
というのが、アマプラにあるあらすじだったりします♪
確か、最 . . . 本文を読む
【「母さんや、今日はしけたツラした客ばっかだな」、「人間の世界も色々大変なのよ」】
地球上に存在する動物の中で、人間だけが唯一、希望がないと生きられない生き物だ……と、昔新聞の記事か何かで読んだことがありました。
それで、割と最近『疲労回復専門医が教える、疲れないからだになれる本』(梶本修身先生著/三笠書房刊)という本を読んだのですが、そこにこう書いてあったんですよね
>>「ライオン . . . 本文を読む