神の手は力ある働きをする。

 主の右の手は高く上げられ、
 主の右の手は力ある働きをする。

(詩篇118編16節より)

少女パレアナ-【6】-

2015年10月30日 | 
【教会の尖塔と屋根】エドワード・ホッパー  ところで、パレアナの<喜びの遊び>に巻き込まれた人というのは、何もスノー夫人やジョン・ペンデルトンばかりではありませんでした。  パレアナはペンデルトンに対してしていたように、町の色々な人に挨拶したり、自分から話しかけたりしていましたから――その中にはどうやらパレー叔母さんが聞いたとしたら、「あんな人とは話すべきじゃない」、「口を聞いてはいけません . . . 本文を読む
コメント

少女パレアナ-【5】-

2015年10月24日 | 
【Summertime】エドワード・ホッパー(オールポスターズの商品ページよりm(_ _)m)  パレアナは、<婦人の手と心>が無理でも、『子供のすがた』をペンデルトンのそば近くに置いてもらうことは可能だと考えて、孤児のジミー・ビーンの話をします。  >>「あのね、あたしにはわかったんです――お願いしなくても。パレー叔母さんはあたしをいっしょにおきたいんです。あたしもあそこに住みたいんです . . . 本文を読む
コメント

少女パレアナ-【4】-

2015年10月20日 | 
【August in the City】エドワード・ホッパー(オールポスターズの商品ページよりm(_ _)m)  パレアナと「その男」――ジョン・ペンデルトン氏との出会いというのは、あとになってみると実に不思議な行き会い方だったような気がします。  パレアナは彼のことが一目見るなり気になって「こんにちは」だの「良いお天気ですわね」と言ってさかんに話しかけるものの……男のほうでは「ふん!」だの . . . 本文を読む
コメント

べテスダの池。

2015年10月14日 | キリスト教
【べテスダの池で体の麻痺した人を癒すキリスト】バルトロメ・エステバン・ムリーリョ  お話のほうは、まだ『少女パレアナ』の途中なのですが、前回【3】のところでスノー夫人のことを書いていて、聖書のある箇所のことを思いだしたので、今回は先にそのお話をと思いますm(_ _)m  >>ベテスダの池。  さて、エルサレムには、羊の門の近くに、ヘブル語でべテスダと呼ばれる池があって、五つの回廊がついて . . . 本文を読む
コメント

少女パレアナ-【3】-

2015年10月12日 | 
【ハイ・ヌーン】エドワード・ホッパー  パレアナは自分でそうと望んで、スノー夫人のところへお使いへ行くことになりました。  >>パレアナはスノー夫人のところへ肉のゼリー寄せを持っていく途中でした。ミス・パレーは一週一回は人のところへなにかしら届けていました。スノーおばさんは病気で貧乏でした。この人の面倒を見るのは教会全体の義務だとミス・パレーは信じていましたから、木曜日の午後、ナンシーを使 . . . 本文を読む
コメント

少女パレアナ-【2】-

2015年10月05日 | 
【ウェルフリートの別荘】エドワード・ホッパー(オールポスターズの商品ページよりm(_ _)m)  パレアナの言う<喜びのゲーム>が具体的にどういうことなのかについては、お話を進めていくごとに自然明らかになっていくと思うのですが――その前に物語の背景的なことを少し説明しておきたいと思いますm(_ _)m  まだ11歳という幼さで両親を亡くしてしまったパレアナ。お父さんは牧師さんだったのですが、 . . . 本文を読む
コメント