【いかにすればコスパ最高の人生を送れるか、考えている人のイラスト】
今年もクリスマスという祝福の時期が過ぎてしまいましたが、でも実際のところ大切なのは、一年365日、毎日がクリスマスというくらい、イエスさまに感謝して過ごせることでないかなと思います♪(^^)
また、今年は特にウクライナで戦争といったことがあったせいか、「今年、クリスマスは何が欲しいかな?」とは、あまり考えなかった気がしま . . . 本文を読む
>>十字架のことばは、滅びに至る人々には愚かであっても、救いを受ける私たちには、神の力です。
それは、こう書いてあるからです。
「わたしは知恵ある者の知恵を滅ぼし、
賢い者の賢さをむなしくする」
知者はどこにいるのですか。学者はどこにいるのですか。この世の議論家はどこにいるのですか。神は、この世の知恵を愚かなものにされたではありませんか。
事実、この世が自分の知恵によって神を知 . . . 本文を読む
【ザクロの聖母】サンドロ・ボッティチェリ
先日、こんな夢を見ました。
起きると全然知らない薄暗い部屋にいて、夢なので寒さは感じないものの、「この寒いのになんで自分は毛布も上に掛けないで寝てるんだろう」と思い、毛布を探すと隣の部屋にありました。
んで、「やれやれ。もう一度寝よう」と思ったわけですけど、毛布自体がうちにある、よく知っているものであるのに対し、部屋自体はまったく知らない場所だ . . . 本文を読む
【善き羊飼いとしての幼児キリスト】バルトロメ・エステバン・ムリーリョ
教会の礼拝メッセージで、「神さまの通りよき管となれるよう……」とか、「祈りきる祈りが大切」といったように聞くたび、「本当にそのとおりだなあ」と思って聞いてきたのですが、よく考えるとやっぱりこれも結構難しいことのような気がするわけです(^^;)
まず普段、というか一年365日、毎日毎日「祈りきる祈り」を祈れるか、そんなに . . . 本文を読む