読む日々

テーマばらばらの読書日記

ゼロ

2018-12-20 | 
堀江貴文「ゼロ」



有名人過ぎて、今まで手にしたことがなかったのだけど、信用できる方が絶賛していらっしゃったので、興味が湧き、メルカリで購入。

昼休みに読んでいたら、仲良しの同期の息子ちゃんも、ホリエモンの本、よく読んでいたよ、と。
息子ちゃんも、人生で思い切った選択したのよね。

読んでみたらイメージと違った。
もっと経営のノウハウとか、周りを下に見るとか、そういうイメージだった。全然違った。

ライブドア事件の時は、有罪判決に驚いたし、あっても執行猶予かと思っていたから、懲役刑には驚いたんだけど。

刑務所入ったらもう、ダメかな、と思いきや、刑務所内でも雑誌の連載?人生相談みたいなの、やってて、さすがホリエモンだなぁ、とは思ってた。いやでも、尊敬とかそんな感じじゃなくて、やるねぇ、みたいな感じ。

そんな彼の出来上がりかた、みたいなものが前半読めて。そして、後半はモノの見方の斬新さに目から鱗の記述がたくさん。

気になった部分

・サラリーマンがお金を得る為に費やしているのは労働ではなく時間

・やりがいとは見つけるのではなくつくる

・経験して初めて没頭できる。仕事が嫌いな人はただの経験不足

・自由とは心の問題

・働くことは自由へのパスポート

・考えることと働くことは車の両輪、2つ揃って自由が手に入る

・ネガティブな事を考える人は暇

・自分の時間を生きるのが他人の時間を生きるのか。

刺さりますねー。

この前、米津玄師さんがインスタライブで、大人がいい。子供になんて戻りたくない、大人の方が自由、みたいな話をしていて。
似たようなことが書いてあった。

一廉の人物は、視点が、感覚が凡人とは違うのかなぁ。小学生に戻りたいとか思ってた自分、バカか?

冷静に考えれば子供時代、窮屈だったよね。
早く大人になってお金稼いで好きなことするんだ!って思ってたじゃん、て思い出せた。

そこ、思い出せただけでも儲けたかな。
グズグズ思い悩む日々からソロソロ抜け出せるのかも!

この本教えてくれたW先生、ありがとう。