goo blog サービス終了のお知らせ 

読む日々

テーマばらばらの読書日記

あべ弘士の動物よもやまばなし

2016-05-13 | 
あべ弘士「あべ弘士の動物よもやまばなし」

元旭山動物園飼育係の絵本作家、あべ弘士さんが新聞に連載した動物のエッセイ。

読み聞かせで知りすっかりファンになったので、絵本ではない、だけど絵も見れる本を図書館で見つけて嬉しくなった。

色々な動物の生態を知れて楽しい。

北海道でシロフクロウ、見てみたいなぁ。エゾクロテンも。
あと、旭川の湖沼で春、氷を割ったら沼が噴水のように噴き上がり、一緒に淡水魚が大量に空へ躍り出た話が印象的。

あー、自然豊かな森や湖の近くに住みたいものだわ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動物のよもやま話 (ろこ)
2016-05-13 22:27:00
こんにちは。
 動物のあれやこれやが描かれた絵の本ってワクワクしますね。
 どこからみても面白いし、何回も見ても飽きない。
 そんな絵本は魅力的です。
 自然豊かな森や湖に心を馳せられてよかったですね。
返信する
Re:動物のよもやま話 (dingo468tm)
2016-05-14 07:02:18
ろこさんこんにちは。
そうなんですよ、飽きないんですよね。
買いたくなりました(´▽`*)
次の読み聞かせ資料探すときに中古品探してみようかと思います!
返信する

コメントを投稿