スポーツを趣味にしていると、
程度の差はあれ
筋肉痛や故障とのおつきあいは
避けられないものだ。
そのために、
日頃からのケアが大切なわけで、
みんなそれぞれ思い思いの方法で、
ケアに取り組んでいる。
積極的な休養、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
サプリメントによる栄養補助、
そしてマッサージなどの整体だ。
しかし、
常に動いているdoironにとって、
休養はなかなか難しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
サプリメントも
何が効くのかよくわからない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
マッサージも痛がりで
最近までほとんどしたことがなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そんなdoironなんですが、
昨日休日の代休を午後からとって、
前から人にも聞き、
看板も気になっていた
マッサージに行くことにした。
晴れてたらロングを走りに行きたかったのだが、
幸か不幸か雨模様
だったしね。
行ったのは
一時間2900円の低価格を売りにした宣伝看板を、
各地に掲げている
「Aドリーム」。
看板を見て電話で予約し、
車で乗りつけた。
受付は中国人男性で、
働いているのは主に
日本人と東南アジア系の女性でした。
わしが当たったのは、
見事な体格のアジア女性。
指先に全体重をかけたら、
レンガでさえ貫きそうな感じじゃな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
わしがつけた名前は
「マニラちゃん」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
片言の日本語で
うつぶせになるよう指示され、
覚悟を決めて、
ベッドの穴の開いた部分に顔を埋めた。
こんな顔を下から撮影したら
面白いやろななんて考えていると、
いきなりマニラちゃんがお尻にまたがり
背中をグイッと一発。
背骨が、自分でも驚くくらい
「ボキッ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
と大きな音をたてた。
さすがに彼女も驚いたのか、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「ダイジョブ?」
と聞いてきたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
音の割りに痛みはなく平気だったので、
「OKね」と余裕で返事しておきましたが、
かなり不安になったのはいうまでもない。
こんな調子で全体重をかけ続けられたら
大変だあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
余裕ばかりかましていては、
どうなるか分からんぞ。
体がばらばらになる前に、
予防線を貼っておこうと思い、
以後少しでも痛かったら
オーバーに振舞うことにした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そこからしばらくは、
あ行の字(あいうえお)に点々がついたような声を連発。
やがて、加減が優しくなった。
そうしてみっちり一時間、
頭の先から、
首、肩、腕、背中、腰、尻、脚を経て
足の先までほぐしてもらったよん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
やがて、体を起こされ
メいっぱいの笑顔で
「お疲れ様ね」と
背中をトントンとたたかれて終了。
終わって立ってみたら、
全身フニャフニャ状態、
もしくは梅酒の宣伝の
「トロリンチョ」状態でしたあ。
施術中、
同僚とタガログ語でやりとりしていた
おしゃべりなマニラちゃん。
何を言ってるのか気になったなあ。
笑いあってたから
「この人、変に硬いんやけど」
とか
「ココナッツみたいな顔してるな」
とか言ってたんちゃうかなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それはそれとして、
全体的には三回くらいイキそうになったけど、
まあまあ、満足のいく一時間でしたな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
マッサージ後、
8キロほど走ってみたら、
脚は結構軽くなっていたし、
肩こりも解消していたが、
今日はモミ起こしというのだろうか、
肩甲骨の内側が
めちゃめちゃ張ってる一日でしたけどね~。
程度の差はあれ
筋肉痛や故障とのおつきあいは
避けられないものだ。
そのために、
日頃からのケアが大切なわけで、
みんなそれぞれ思い思いの方法で、
ケアに取り組んでいる。
積極的な休養、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
サプリメントによる栄養補助、
そしてマッサージなどの整体だ。
しかし、
常に動いているdoironにとって、
休養はなかなか難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
サプリメントも
何が効くのかよくわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
マッサージも痛がりで
最近までほとんどしたことがなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そんなdoironなんですが、
昨日休日の代休を午後からとって、
前から人にも聞き、
看板も気になっていた
マッサージに行くことにした。
晴れてたらロングを走りに行きたかったのだが、
幸か不幸か雨模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
行ったのは
一時間2900円の低価格を売りにした宣伝看板を、
各地に掲げている
「Aドリーム」。
看板を見て電話で予約し、
車で乗りつけた。
受付は中国人男性で、
働いているのは主に
日本人と東南アジア系の女性でした。
わしが当たったのは、
見事な体格のアジア女性。
指先に全体重をかけたら、
レンガでさえ貫きそうな感じじゃな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
わしがつけた名前は
「マニラちゃん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
片言の日本語で
うつぶせになるよう指示され、
覚悟を決めて、
ベッドの穴の開いた部分に顔を埋めた。
こんな顔を下から撮影したら
面白いやろななんて考えていると、
いきなりマニラちゃんがお尻にまたがり
背中をグイッと一発。
背骨が、自分でも驚くくらい
「ボキッ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
と大きな音をたてた。
さすがに彼女も驚いたのか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「ダイジョブ?」
と聞いてきたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
音の割りに痛みはなく平気だったので、
「OKね」と余裕で返事しておきましたが、
かなり不安になったのはいうまでもない。
こんな調子で全体重をかけ続けられたら
大変だあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
余裕ばかりかましていては、
どうなるか分からんぞ。
体がばらばらになる前に、
予防線を貼っておこうと思い、
以後少しでも痛かったら
オーバーに振舞うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そこからしばらくは、
あ行の字(あいうえお)に点々がついたような声を連発。
やがて、加減が優しくなった。
そうしてみっちり一時間、
頭の先から、
首、肩、腕、背中、腰、尻、脚を経て
足の先までほぐしてもらったよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
やがて、体を起こされ
メいっぱいの笑顔で
「お疲れ様ね」と
背中をトントンとたたかれて終了。
終わって立ってみたら、
全身フニャフニャ状態、
もしくは梅酒の宣伝の
「トロリンチョ」状態でしたあ。
施術中、
同僚とタガログ語でやりとりしていた
おしゃべりなマニラちゃん。
何を言ってるのか気になったなあ。
笑いあってたから
「この人、変に硬いんやけど」
とか
「ココナッツみたいな顔してるな」
とか言ってたんちゃうかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それはそれとして、
全体的には三回くらいイキそうになったけど、
まあまあ、満足のいく一時間でしたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
マッサージ後、
8キロほど走ってみたら、
脚は結構軽くなっていたし、
肩こりも解消していたが、
今日はモミ起こしというのだろうか、
肩甲骨の内側が
めちゃめちゃ張ってる一日でしたけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)