![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/b90177b0fb704350afb20d64923da738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/5d634c7eb3c5f27bcb389102e123cbc1.jpg)
不人気色?の「グレー」。通販で買って失敗した人が多いんじゃなかろうか。ダークシルバー、チタンカラーとも言えそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/d4e6cc023577a5b106523af2ac365478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/1dd912f10e98b5f9832811c91dee51a8.jpg)
6本全てチタンボルト。特にハンドルクランプのボルトはテーパーがかっていて美しい仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/5d32bba656c1b6a2d225e6683f1b1cca.jpg)
手前は同じZero100の90mm。スチールボルトは薄ら錆びている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/672f36eb5e9a348ec8aa0be4f3863a5d.jpg)
90mmはリコール未対策。130mmは、厚みを増した対策済キャップが付属。
使用感など今さら語ることも無い良パーツ。定価は高いが、リッチーWCSや3Tチームに比べれば安く手に入ると思う。ニュートン31との性能の差は、自分のレベルでは全く分からん。重さは実測119gで、10mm長くしたにも関わらず30g軽量化できた。このくらい軽いと手に持った感覚の余韻でご飯三杯いける。ロゴの色が暗く、本体の「グレー」色さえマッチすれば主張しないデザインなのも良い。
カーエアコンが弱々しい
7/31~8/1の夏休確定しやした。
7/30はやっぱ日暮れてからしか身動きとれませんが。
そんな予算は確保してませんが何か?
とりえず明日ディーラー持ってってくるー
ですよねー
風呂とか温泉とか銭湯は確保してー
>エアコン
何が原因でしょうね?
メカニックの腕前に期待。
冷媒のガスが減ってるのは確実やねんけどなー、ただ自然に減っただけなのか
どこかに漏れる要素があるのかで変わってきそう。
@轟天号
ママチャリマルチ1時間切ったらしい、浮ヲぇ
お疲れでしたー
完治報告マッテルヨ
>マルチ
おーおめでとございま。
この暑いのによくマルチでやるなぁ。
フラットペダルまんまで山登りは脱帽。
30日って明日かよ、ビックリ!
できるだけ早くT槻駅まで来ておくれ~、駅で拾う!
@とりあえず飯
ソースカツ丼、海鮮丼、大衆食堂のラーメン、ソフトクリーム
このへんが候補に上がったw
@車中泊
白川郷とかあのへんの山中の道の駅で寝るか。
夜の気温18°とかクーラー最強レベルやし~。
@とはいえ
昼間はクーラー入れっぱでガソリン食うのでガス代チト高くなります。
ご了承くださいま。
@途中で
ちょいとブラブラ山中散策などするかも。
それなりに歩ける服と靴でヨロ。まぁいつも通りだろうけどw
到着時間分かったらタブに電話入れます。
最速でも19時過ぎると思います。
服装難しいですね。何着て行きます?
靴はいつものジャックパーセルでw
んあー、とりあえず洒落たもんは着てかないなー
ラフで着替え必須。あと万一夜が寒かったとき用に羽織るもの。
あと宿泊無しの予定なのでタオル・洗面一式。
@靴
これも迷うな、例のアレはいよいよ人様にお見せできないレベルなのでw
底が薄いのは運転しやすくてマジ助かるんだけどなー