紙張りの続き
スカートの骨組みを追加する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/fd7312620acdaf2a87e20afe207b3eef.jpg)
凸部分に骨が入るようにする
ふわっとした感じを出すため、骨全体に糊張りするのはやめ、上下だけ糊付けする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/9e5807f0dfe78c7927128f0b2662cd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/131b8a6f2da699d54464a1e835d6a6ad.jpg)
のりが乾くのを待つ間、手首に紙貼りして仕上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/a6763b8971d53e0576fff3e45d345044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/b1c75164272e288e1da02132b97ad716.jpg)
スカート内側に塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/a665daa0f7d1d5d73fd2ea1b3461a516.jpg)
外側を塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/c91c2536aabe39309d30fdd56e3ae2e9.jpg)
塗料が乾くのを待つ間、未製作のベースの細部部品を作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/b80e43db20dc310c7c89408f38e99e20.jpg)
仮組する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/2f1c83025d1beb6bb060ee5649eef14f.jpg)
まだ、取付はしません
クッキングペーパーをグルーガンで接着してフリルを作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/238ec6eb9da073184717be0ebf062e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/41e48cbd28d00c48c1ea02d7134eb5aa.jpg)
内側に紙を貼って補強する
塗装する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/824280b483aa1fa881e0acdb6c07fef3.jpg)
締め切りまであと2日、間に合うのか
今回はここまで
次回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2011 第19回(締切りまであと1日)
前回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2011 第17回(紙張り 1)
最初から読む
七夕イベントの張りぼてを作る2011 第1回(題材決め)
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
スカートの骨組みを追加する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/fd7312620acdaf2a87e20afe207b3eef.jpg)
凸部分に骨が入るようにする
ふわっとした感じを出すため、骨全体に糊張りするのはやめ、上下だけ糊付けする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/9e5807f0dfe78c7927128f0b2662cd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/131b8a6f2da699d54464a1e835d6a6ad.jpg)
のりが乾くのを待つ間、手首に紙貼りして仕上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/a6763b8971d53e0576fff3e45d345044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/b1c75164272e288e1da02132b97ad716.jpg)
スカート内側に塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/a665daa0f7d1d5d73fd2ea1b3461a516.jpg)
外側を塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/c91c2536aabe39309d30fdd56e3ae2e9.jpg)
塗料が乾くのを待つ間、未製作のベースの細部部品を作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/b80e43db20dc310c7c89408f38e99e20.jpg)
仮組する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/2f1c83025d1beb6bb060ee5649eef14f.jpg)
まだ、取付はしません
クッキングペーパーをグルーガンで接着してフリルを作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/238ec6eb9da073184717be0ebf062e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/41e48cbd28d00c48c1ea02d7134eb5aa.jpg)
内側に紙を貼って補強する
塗装する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/824280b483aa1fa881e0acdb6c07fef3.jpg)
締め切りまであと2日、間に合うのか
今回はここまで
次回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2011 第19回(締切りまであと1日)
前回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2011 第17回(紙張り 1)
最初から読む
七夕イベントの張りぼてを作る2011 第1回(題材決め)
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編