塗装のはみだし、塗り不足の修正はまだまだまだ続く、今回は胴体の青色部分
襟部分の青色塗り不足を中心に修正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/7cccee889a789907711e0d53be653d4a.jpg)
塗り分けラインを細切りマスキングテープでマスキングする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/f739126d3f141d1068a9416b3335010d.jpg)
マスキングテープが黄色だから黄色部分のマスキングの状態がわかりにくくてやりづらい
全体をマスクする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/93337af9b678710303535172e0687c6f.jpg)
ここまで1hours
Mr.カラー110 キャラクターブルー を吹き付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/76a2010f59a9910a69564da4c57ffb6e.jpg)
ビームサーベルの塗りわけ線も塗り不足あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/c6e4fae81392e1e4efef47c40eea962a.jpg)
Mr.カラー174 蛍光ピンクを吹き付けて塗り足す、はみだした箇所は白を塗り重ねるようにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/c44bb0ff4fbdb68c0e9f5f65160e2408.jpg)
ここまで0.5hours
今回ここまで
今回の作業時間 1.5hours
次の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作95回(塗装20 修正5)
前の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作93回(塗装18 修正3)
第1回から読む
1/144ガンダム 旧キット製作1回(キットの解説1)
参考ブログ
ブログ記事一覧 「1/144ジム 旧キット製作」編
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編
襟部分の青色塗り不足を中心に修正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/7cccee889a789907711e0d53be653d4a.jpg)
塗り分けラインを細切りマスキングテープでマスキングする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/f739126d3f141d1068a9416b3335010d.jpg)
マスキングテープが黄色だから黄色部分のマスキングの状態がわかりにくくてやりづらい
全体をマスクする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/93337af9b678710303535172e0687c6f.jpg)
ここまで1hours
Mr.カラー110 キャラクターブルー を吹き付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/76a2010f59a9910a69564da4c57ffb6e.jpg)
ビームサーベルの塗りわけ線も塗り不足あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/c6e4fae81392e1e4efef47c40eea962a.jpg)
Mr.カラー174 蛍光ピンクを吹き付けて塗り足す、はみだした箇所は白を塗り重ねるようにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/c44bb0ff4fbdb68c0e9f5f65160e2408.jpg)
ここまで0.5hours
今回ここまで
今回の作業時間 1.5hours
次の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作95回(塗装20 修正5)
前の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作93回(塗装18 修正3)
第1回から読む
1/144ガンダム 旧キット製作1回(キットの解説1)
参考ブログ
ブログ記事一覧 「1/144ジム 旧キット製作」編
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編