
前回の計算を基にして、拳と前腕にボールジョイントを組込みます
1/144ジム 旧キット製作4回(ポリキャップ組込み1 ビームサーベル、シールド、拳)
1/144ジム 旧キット製作5回(ポリキャップ組込み2 前腕)
1/144ジム 旧キット製作8回(ポリキャップ組込み5 前腕、肩、シールド)
参照
拳
ボールジョイントの取付座を作ります
拳の内側に1mmプラ板を接着します

貼り合せます

「手首を何とかする」で作った手首を、ガンダム用にポリパテで複製します

手首を何とかする その11(手首型抜き) 参照
前腕
前腕を仮組してドリルで拳の取り付け穴を4.2mmに広げます

同時に内側のピンに手首中心位置のあたりをつけます、これをガイドにして2mmの穴をあけます

前腕端部の肉厚を削って0.5mmにする

セラミックスクレーパーを使用しています
ボールジョイントを前腕端側から差込むことができないので、ピンに溝を切ります


少し狭い溝にするとはめ込んだときにしっかり固定できる
隙間を調整して、ボールジョイントをはめ込みます

プラ材を接着して抜けないようにします、ランナーを使ってます

肘
肘の太い方のピンを2mm残して切る

切り取ったピンを反対側の細いピンに差込んで接着する、細いピンは先端が飛び出さないように短くしておく

今回の作業

今回ここまで
次の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作8回(ポリキャップ組込み5 拳、前腕、肘)
前の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作6回(ポリキャップ組込み3 拳)
第1回から読む
1/144ガンダム 旧キット製作1回(キットの解説1)
1/144ジム 旧キット製作4回(ポリキャップ組込み1 ビームサーベル、シールド、拳)
1/144ジム 旧キット製作5回(ポリキャップ組込み2 前腕)
1/144ジム 旧キット製作8回(ポリキャップ組込み5 前腕、肩、シールド)
参照
拳
ボールジョイントの取付座を作ります
拳の内側に1mmプラ板を接着します

貼り合せます

「手首を何とかする」で作った手首を、ガンダム用にポリパテで複製します

手首を何とかする その11(手首型抜き) 参照
前腕
前腕を仮組してドリルで拳の取り付け穴を4.2mmに広げます

同時に内側のピンに手首中心位置のあたりをつけます、これをガイドにして2mmの穴をあけます

前腕端部の肉厚を削って0.5mmにする

セラミックスクレーパーを使用しています
ボールジョイントを前腕端側から差込むことができないので、ピンに溝を切ります


少し狭い溝にするとはめ込んだときにしっかり固定できる
隙間を調整して、ボールジョイントをはめ込みます

プラ材を接着して抜けないようにします、ランナーを使ってます

肘
肘の太い方のピンを2mm残して切る

切り取ったピンを反対側の細いピンに差込んで接着する、細いピンは先端が飛び出さないように短くしておく

今回の作業

今回ここまで
次の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作8回(ポリキャップ組込み5 拳、前腕、肘)
前の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作6回(ポリキャップ組込み3 拳)
第1回から読む
1/144ガンダム 旧キット製作1回(キットの解説1)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます