2セット分と予備部品注型完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/eef90210cdcf79694aed2261aa2af68c.jpg)
ここまで 3hours
ついに、胸部シリコーンゴム型がちぎれました
肢の先端部の型も寿命になりました、こちらは想定外
作り直すしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/3e72f1d7aa3901480a874581233d3f66.jpg)
古いシリコーンゴム型に原型を戻して、粘土埋めの代わりにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/dedf05d62bdb0f78024992399706581d.jpg)
古いシリコーンゴム型にはあらかじめMr. シリコーンバリアーを塗っておく
シリコーンゴムが千切れた箇所は油土で埋めておく
参考過去ブログ
WF出展のお手伝い2013夏 第12回(シリコーンゴム型取り1)
WF出展のお手伝い2013夏 第14回(シリコーンゴム型取り3)
WF出展のお手伝い2013夏 第17回(シリコーンゴム型取り5)
WF出展のお手伝い2013夏 第19回(シリコーンゴム型取り7)
WF出展のお手伝い2013夏 第21回(シリコーンゴム型取り9)
WF出展のお手伝い2013夏 第22回(シリコーンゴム型取り10)
型の形状で空気抜き穴を作りにくい箇所があったので油土を盛り付けて修正する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/f2ccd950bb218106f785d9c6f10bd047.jpg)
シリコーンゴムを流す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/1630526a77aac40c315608ec5b5f0d35.jpg)
ここまで 1.5hours
前回の注型分を袋詰めする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d1/27709f9f72eb78fd67dd7016ef3c2542.jpg)
4セット完成
ここまで 0.5hours
今回ここまで
今回の作業時間 5hours
またしても注型が中断となりました
次回を読む WF出展のお手伝い2014冬 第58回(シリコーンゴム再型取り24)
前回を読む WF出展のお手伝い2014冬 第56回(シリコーンゴム再型取り22、注型20)
1回から読む WF出展のお手伝い2014冬 第1回(冬のWF申し込み)
WF出展のお手伝い関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
ブログ記事一覧 大カッパを複製する2(下半身) 積層法によるシリーコンゴム型取り
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013冬 全
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/eef90210cdcf79694aed2261aa2af68c.jpg)
ここまで 3hours
ついに、胸部シリコーンゴム型がちぎれました
肢の先端部の型も寿命になりました、こちらは想定外
作り直すしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/3e72f1d7aa3901480a874581233d3f66.jpg)
古いシリコーンゴム型に原型を戻して、粘土埋めの代わりにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/dedf05d62bdb0f78024992399706581d.jpg)
古いシリコーンゴム型にはあらかじめMr. シリコーンバリアーを塗っておく
シリコーンゴムが千切れた箇所は油土で埋めておく
参考過去ブログ
WF出展のお手伝い2013夏 第12回(シリコーンゴム型取り1)
WF出展のお手伝い2013夏 第14回(シリコーンゴム型取り3)
WF出展のお手伝い2013夏 第17回(シリコーンゴム型取り5)
WF出展のお手伝い2013夏 第19回(シリコーンゴム型取り7)
WF出展のお手伝い2013夏 第21回(シリコーンゴム型取り9)
WF出展のお手伝い2013夏 第22回(シリコーンゴム型取り10)
型の形状で空気抜き穴を作りにくい箇所があったので油土を盛り付けて修正する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/f2ccd950bb218106f785d9c6f10bd047.jpg)
シリコーンゴムを流す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/1630526a77aac40c315608ec5b5f0d35.jpg)
ここまで 1.5hours
前回の注型分を袋詰めする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d1/27709f9f72eb78fd67dd7016ef3c2542.jpg)
4セット完成
ここまで 0.5hours
今回ここまで
今回の作業時間 5hours
またしても注型が中断となりました
次回を読む WF出展のお手伝い2014冬 第58回(シリコーンゴム再型取り24)
前回を読む WF出展のお手伝い2014冬 第56回(シリコーンゴム再型取り22、注型20)
1回から読む WF出展のお手伝い2014冬 第1回(冬のWF申し込み)
WF出展のお手伝い関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
ブログ記事一覧 大カッパを複製する2(下半身) 積層法によるシリーコンゴム型取り
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013冬 全
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013夏