リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第31回 (塗装18 窓枠塗装2)

2014-02-24 23:59:03 | 鉄道模型
一昨日再開したばかりなのに、はやくも昨日休んでしまった
短時間でも作業するという地味な積み重ねが大切です

前回と反対側の窓のアルミ枠をタミヤエナメルカラーのフラットアルミで塗装します
はみだした箇所はエナメル薄め液を含ませた綿棒でふき取ります

集中力が続かないので1両のみ

今回はここまで
今回の作業時間 1hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第32回 (塗装19 窓枠塗装3)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第30回 (塗装17 窓枠塗装1)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする