シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

口の渇く薬

2014-10-14 23:37:41 | 薬局での事
シェーグレン症候群の薬剤師の薬局でのあれこれ
ミルナシプラン(トレドミン)を2週間飲んだわかめの男性。今日はヒアルロン酸入りの点眼薬も処方されたました。
目が乾きますかと聞いたところ乾くと言う感じとはちょっと違うが・・・・乾くのは口です。とっても口が渇いてたまらないと言うことでした。薬の影響があると思いますが。とりあえずもう少し続けてみると言うことで。
キシリトールガムでもかんでいるとちょっと楽ですよ。水も飲みすぎると余計乾きますよ。などシェーグレン症候群の薬剤師ならではの指導でした。
口が渇く薬は本当に多いので、でも処方もとの先生も口が渇くとどんなに辛いかわからないのではないか。と思います。本当に辛いんですよね。口が渇く?そのくらい我慢すれば・・・・という声が聞こえてくるようです。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
非結核性抗酸菌症 (coco)
2014-10-25 12:59:24
という診断を受けました。
普段の風邪よりもっと軽い咳や痰はあったものの
例年受ける健康診断で肺に影が見つかって。
 今のところ生活制限も、服薬もなく、菌も陰性。
 気候が乾燥してきたのと相まって、目や口の乾きが
この診断で一段強く感じられます。
 メンタル弱しなので、しばらくはネガティヴ妄想が続き
そう。シュエ―グレンにしろ、抗酸菌にしろ、個人差や
進行具合に差があるので、出たとこ勝負、みたいなことはわかてるんですけどね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。