EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

桃太郎神社

2010年12月06日 10時45分41秒 | 日記
旭山観音堂から、山頂に向け少し歩くと桃太郎神社鳥居が見えた。


鉄パイプで出来た鳥居は風情が無いんだけどな~。
参道は綺麗に草刈りしてある。
崩れた石段と小さな祠。

宮城にも桃太郎伝説があるのだろうか?
岡山じゃなかったのかな~。

横にある石碑。

「日本一桃太郎神社」とあるが、その横に「内閣総理大臣岸信介書」とある、摩訶不思議。

半月位早く来れば良い紅葉だったな~。