EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

春の弘前城址 2

2010年12月24日 08時00分00秒 | 城巡り
まずは大手門にあたる追手門から中に入る。
そして、南内門。

同じ大きさの櫓門ではあるが、どこも石垣ではなく土塁と土塀。
東北の城らしい感じ。
二の丸にある未申櫓。

これ以外の現存三重櫓も土塁上に低い石垣と共に建っている。
三重櫓は皆、初重と二重が同じ大きさで、あまり他では見れない。

ここは、本丸、二の丸、三の丸と、外堀まできちんと残っており、桜だけではなく、きちんと見に来たいお城。

西堀では貸しボートもあり、横の桜のトンネル見ながら、花見も良いもんだな~。