EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

猛暑

2011年07月20日 19時48分32秒 | 日記
梅雨明け前後から、東北も猛暑。
毎日毎日暑い日が続いている。

沿岸部の家などエアコンなんかいらない生活してたのに、今年(昨年も)はエアコンフル回転だろうな。
朝暑くて目が覚める。
蝉がうるさいほど鳴いている。
台風の影響で、今日は涼しいが。

使ってない臼に・・・・・

蝉の抜け殻。
孵化してから短い命、大切に。

登米市中田町の古城

2011年07月20日 00時21分29秒 | 城巡り
中田町沼田地区にある新井田新城(宝江舘)

地区そのものが遺構のようだ。
かつての水城の堀が田んぼになっていたが、本丸跡のくるみの木が資料にあった。
40年前はくるみの巨木だったようだが、今は幹が僅かに残る。



田んぼの真ん中にある本丸跡の標柱。

本丸の周囲は一段下がった田んぼになり、これが堀の跡にあたる。


今は細い水路だが、かつては幅30メートルの堀が本丸を囲っていたようだ。

この地区はまだまだお宝のような城跡がありそうだ。