三井寺 閼伽井屋の霊泉 動画 2010-02-20 17:08:32 | 西国三十三所巡礼 園城寺(三井寺)参りにいきました。冬は観光客も少ないのでまったりできます。 天智天皇・天武天皇・持統天皇の三帝の御産湯に使われたと言われる霊泉は絶える ことなくブクンブクン・・・という音ととも湧き出でています。「御井の寺」が 三井寺(みいでら)とよばれるようになった由縁です。霊泉のある閼伽井屋は 太閤秀吉の正室ねねの寄進により建てられたもので重要文化財です。 三井寺のあと、石山寺と岩間寺にもお参りしました。 ←こちらもよろしく! ←ポチッとクリック応援お願いします