2019年1月22日(火)晴れ 平年より暖かいですので快適に行動が出来ました、今日は初めて観察会を行う保育園です、いつも行っていますタツノコ保育園のグループ園で芥川上流の西之川原橋の近くで最近出来ました「摂津峡認定こども園」です環境がとても良い所にあります
開園して2~3年ですので建物もきれいです近くにはビオトープもあり自然に恵まれています
まずは初めましての挨拶とスタッフの紹介を行いました、暖かい日差しですので園児は薄着の子供もいました、初めての面会ですので少し緊張気味の園児です。
今から自分が好きな木を見つけましょう、どんな変化があるのかなぁ?春が来たらどうなるのかなぁ?観察をしていきましょう。。。
これは大きな木ですが何メートルありますか皆で測りましょう。
今日有難うございましたまたお願いします挨拶してお別れしました。