たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

天候不順での活動

2019-03-04 07:16:14 | 里山グループ

2019年3月3日()曇り 雨が降りそうな日よりしたがなんとか持ちました、関大の気温が7度でしたので寒くはありません作業をしているとやはり熱くなり上着を脱ぎました、3人一組で4班に分かれて作業しました「今日は道を貫通させるど!!」活き込んで山に向かいました 参加者12名

竹林にある道に倒れている杉が通るのに邪魔になります季節柄花粉が沢山ついていましたので触ってみました、煙のような黄色い花粉がもくもくと立ち上がりました。

 

まだまだ倒れている竹が沢山あります今回はここを片付ける事にしました下から上を見上げると、どこから手を付ければよいか迷いますが「気合いだ、気合いだ、気合いだ」ファイト一発がんばるぞ!!

 

こんな急斜面で作業をしています足場の置く所がないので滑りやすいです斜度30~35度ぐらいありそうですここはまだ低位置ですので登るのがまだましです。

 

楽しみの休憩時間です「休憩・・・」号令がかかりますが、なかなか一斉には手を止めません皆働き者です、現役の時にこれくらい働けば良かったのに(^^♪ おやつはチョコ、はっさく、ポン菓子

 

頑張った成果です一部分ですが綺麗になりました、全体を見渡すとまだまだですが土留めをして竹を乗せています周りを見ても綺麗にできたと思いますが年内には片付けは難しいです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする