(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

そんなわけで、アレ。

2006年07月25日 | 【東北・常磐】鉄日和・鉄だより【グンマーも】

★狩場沢にて

3063レ EH500- 9 ※1107下

 94レ 1020+1004 (N+白) ※1220下

 95レ EH500-31 1237下

 93レ 1028 (N) 1317下

3080レ EH500- 8 1349上

2072レ 1034+1016 (赤+N) 1445上

★北高岩~八戸にて

2072レ 1034+1016 (赤+N) 1619上

8260レ 1026 (白) 1628上

 青空が迫ってくるときのカリバほどつらいのはない。バックに鉄道防風林はあれど、陽が差しゃ逆光になって露出がキツくなるわけで、特に空気が乾いて澄んでいるときは
直に陽射しが降り注ぐから、露出操作にものすごく気を遣う。幸い、1028通過まではある程度雲がかかってたからなんとか助かったけれど。

 下りにめぼしいのがいなくなればあとは上りスジだけ。跨線橋から陸奥湾を眺めれば、恐山がくっきり。
 フト、またゃらιぃことを考えた。「恐山と75」。当該のアレは2072レしかなかったが、やらないと後悔すると決め、大砲を撤去。跨線橋から眺めるアングルをつくる。
 1445時、見覚えのあるくすんだ赤が新更新を従え、2072レを牽いてカッ飛んでいく。「ありゃ1034だな」・・・たいがいこういうゃらιぃことを考えたときは白+白ってときが多いんだけど、まさか来るなんて思ってないって。(実は運用を忘れてますた)
 八戸の田んぼで2回目の2072レを撮影をやって、黄タキ×6+コキ×4の8260レを撮れば、あぁ糸冬。踏み切りそばでは農家の人がメシを食べてる。日が沈むまで、作業なんだろうか。ご苦労さまです。
 なんか、明日も天気がいいらしいので久しぶりに土屋に行くことにする。帰りは駅前食堂のチャーシュー麺か?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿