で、夕べの更新から
気にかけてはいたんですが・・・
とある有名グループのベスト盤からの
音源が見当たりません・・・orz
出てくるのは
「日本ブレイク工業」のmp3とか
いかりやさんの葬儀の折に拾った
ひげダンスだの「Go-Go West」だのというmp3とか
ANNスレで拾った鶴はんの馬音源とか
そんなもんばっか。
いや、
見つかってアレという気持ちはあるんですが。
でもないのはリッピングしな . . . 本文を読む
そんなわけで、
ようやっと、渾身の一枚が
あがりましたよ~。
ほれ。
本当なら向こうの(土曜日の回で「前」といってたところの)道路のクルマも
できれば(ryと思ってましたが
まぁ向こうの事情もあるんで、踏み切り待ちのギミック、ってことで
黙っていることにします。
でもよかったなぁ・・・
. . . 本文を読む
★だっぱらにて
3078レ EH500-23 ※0821上 タ
3083レ EH500- 8 0829下
3086レ EH500-17 ※0855上
4085レ 1027+1010 (N+白) 0904下
9117レ 758 (仙) 0939下 ・カニ、ハネ・ハネフ5車
★まつのじにて
2079レ 129 (原) 1226下
3052レ EH500-29 1248上
92レ 1011 (白 . . . 本文を読む
★槻木~岩沼間にて
3054レ EH500-18 1108上
5665レ 1023 (塩) ※1113下
4086レ 1039+100 (原+赤) 1133上
★国府多賀城にて
3052レ EH500-13 1307上
92レ 136 (原) 1317上
1080レ 1020 (N) ※1331上 ・エネヲスタキ15車
★まつのじにて
3077レ 106 (赤) 1426下 ・東亜合成20 . . . 本文を読む
★だっぱらにて
3083レ EH500- 1 0907下
4レ EF81 100 ※0912上
4085レ 1017+136 (塩+原) 0913下
諸般の事情って騙って、勤務を替わってもらい
仕事明けにわざわざ出掛けてみたら
3070レが8052レのダイヤでカッ飛んでいくのが見えた。
果たしてカマは?と思ってみてみれば
残念、前機は白。
まぁ、覚悟はしていたけども。
晴れの予報が小雪混じり . . . 本文を読む
★黒田原にて
4085レ 143+125 (白+白) 0905下
今月初めてのU47A「ECO-LINER 31」つき4085レで、
何が来るかと思えば、(定時に)来ないカマだった。
でも、今日は頑張った方だなぁ。
速かった。
いいですか?じゃあそれだけです。
. . . 本文を読む
★新秋津にて
3461レ EF65 1084 (原) 1218上
単 レ EF66 112+EF65 1083 1242上
5764レ EF65 118 (更) 1246上 ・タキ×15車
8780レ 125 (更) 1252上
??レ 1094 (更) 1305上 ・コキ編成
5584レ 1092 (更) 1318上
本当なら泉崎に行く予定だったが、
あんまり金を使いすぎるの . . . 本文を読む
なんてカッコつけてんですかね?この表題。
えー、前にもこちらで書きましたが
サルヴェージしました93年ごろのポジのうpを
近々やると申し上げました一件、
今し方おわりました。
なんせ、アレはえっとRDPの時代の代物で
色が少しヤヴぁくなりかけてたもんですから
色調整とか、彩度調整とかに時間がかかりましたけれども
なんとか全て1時間ちょいで終わりました。
一部はぎゃらりーの方にもさっそくトップにも . . . 本文を読む