鯨波の”朝日屋前”で撮った、「カーラック」コキ71形連結4095レ。
牽引機の32は、機械室側窓のHゴムも白くて運転室側窓のバランサー点検蓋も切られていない、富山区では貴重な「原形・原色」をほぼ保ったパーイチだった。
青海川~鯨波間にて (21.09.’95)
この前うpしたのが十数年前、その間に富山区のEF81の運用が消えているので、交直流色である”ローピン”を見なくなってからえらい時間 . . . 本文を読む
122+113の”イモ臨”、8052レ
元長町機関区のパンダ機で、相方に126がいる。共に土崎赤一色になるも、その際シャレっ気を起こした現場の気まぐれで、当機はJRマークを貼付されずに出場した。
つか、パンダ機ってネガでは何回か撮ってて「もういいや」って気分だったんで、ポジで残してあるのは殆んどないんだわ。 . . . 本文を読む
動くって報せがあると必ず撮りにいった、「虫工」こと1028の御縁日。今にして思えば右向きばっかりだとか、半端なのしか撮ってないな・・・と反省しきり。まぁ、自己満足というか「自分で見て分かればいい」って程度でしかみてなかったし、横に回ろうと思えば何時でも回れたからね。
てな訳で、初回から暫くうpしてないのを。
一応専用貨物列車って種別に指定されてたが、実際はコキ50000しか繋げてなかった26 . . . 本文を読む
まだ乗っていないが、やっと上石のコロ助対策車N4(2RG-LV290N4)と出逢えた。
外観は、昨年度末の今年3月にやって来たN3の3台(A3-365、366、371)と同じ「右タンク仕様」。先頭座席アリである
こんな感じ
他の新座、滝山両御殿(営業所)はしらぬ。と言うのも、燃料タンクの位置を各営業所が左右どっちがいいかリクエストして配備してるので、実質そこまでみていないから何とも言えないの . . . 本文を読む
とびきりの奴を
http://www.youtube.com/wFbyA9O0Dug
しかしこの、思っ○ソ所謂”ブリル・ビルディング”な音なのに、歌はブリ英語で、しかもドラムがノリノリで耳に残って病みつきになるっていう、すげぇシュールな楽曲だwww
尤も歌ってる本人がマサチューセッツ州生まれだから、ブリブリな英語になるのかなーとも思うけど、茶会事件でブリ英語ってのも歴史的背景考えたらまた . . . 本文を読む
先日、亡くなられた財津一郎さんが出ていたという、件の番組の事を綴った。動画が動画なのでさっさと消えてたと思ってたら、何とおすすめに上がって来てたのでおっそわけに与ることにした。
もとより関西ローカル発の番組(明石名物イイダコの踊りw・・・(´∩・ω・`)∩< しらんがな~。)だが、何とNHKが衛星2でダイジェスト放送してたとは。
http://www.youtube.com/UWOSdr3M . . . 本文を読む
他社がLV290系に舵を切る一方、都バスはMP38を連発。
それもヲタ席全廃で
偶々L営の管轄にある錦18系統に乗ったら話題の新車。何か違う・・・と思ったら都バスなら付いてる筈のが、ない。KKKかよ。
尤も、他社のMP38だと両サイドとも付いてるのが初期状態。所が今回のK代は、ステップは残ってるが座席が載る部分に蓋がされてるようにみえた。恐らく乗客の安全対策だろうと思われるが、自分で上が . . . 本文を読む